ぷるめりさんのブログ「サンディエゴタイムからユタ♡タイム〜レッドクリフのある風景」から2025-11-11の記事をお送りします。これは!トレジャーハンティング!!天然石やパワーストーン好きには、お宝の山。教えたくないけど教えたいスポットに違いありません。ぷるめりさんの採れ高もぜひご覧ください♪
★★★
友人から教えて貰って以来
グリッターマウンテンに
行って来ました。

友人の運転で
こんな荒れた道を30分ほど。
途中で、ユタ州からアリゾナ州を超えて。

天然石や鉱石が採れる山
グリッターマウンテンに到着

この山、、というか
採石場みたいな場所。
こんなに沢山の種類の石が
見つかるらしい。。
運が良ければダイアモンドも

周りを見るとキラキラ

ガラスの破片のような石が沢山。
これだけでワクワク

少し歩いて行くと
ただの茶色い山
という感じですが

近付いてみると
白と茶色の層が見えて

ハンマーで叩いてみると
簡単に砕けて
ガラスの塊のように採れました。

これは、看板に書かれていた
Talc(滑石)か、
Selenite(ジプサム)なのかな。

石が大好きな友人は
かなり登って削っていました

こんな層もあれば

こんなダークな色の石も。

私たち以外に、2組来ていましたが、
削ったりせず綺麗な石を探して
袋いっぱい持ち帰る人もいました。

これは私の石


帰宅して洗ってみたら
白が綺麗な石でした。


ちなみに、
グリッターマウンテンでは
携帯電話の電波が繋がらないので
帰宅してから
Venmoで2ドルお支払い。
楽しかったので、
また行ってみようと思います。
…………………………………………………………………………
サンディエゴからユタ州・セントジョージへお引越し。
観光情報から日常的なお買い物情報など、
カラフルなアメリカの景色をお届け!ぷるめりあさんのブログ
『サンディエゴタイムからユタ♡タイム〜レッドクリフのある風景』
はこちら https://ameblo.jp/plumeria-in-sandiego/
…………………………………………………………………………
投稿グリッターマウンテンで天然石探し♡ @アリゾナは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
