バードウォッチング @ガーナ

2025年08月24日 category:ガーナ | 世界の街から

ガーナ在住harryinghanaさんのブログ『ガーナで花を咲かせましょう。』より、2025.8.19の記事をお伝えします。自宅の庭でバードウォッチング!日本とガーナはどのように違うのでしょうか?
ここはアフリカ。harryinghanaさんご自慢のお庭の小さな訪問者たちをご覧ください。

★★★

 

バードウォッチング

 

小さな森となってる我が家です。

2017/7/20 thu.

一番大きいニームの木(自生)、背の高いマストツリー(苗木から)の他は、

すべて実生栽培で大きくなった木々です。

小さな鳥や中型の鳥が結構やって来ます。

鳥類はさすがに人の気配があるとサッと飛んで行きますね。

スマホで撮ろうとしますが無理ですね。。。。w

—※綺麗な写真はネット上から借用してます。※—

■Laughing dove/ワライバト・・・いつも仲良く番いでいます。



 

 

 

■ヒヨドリ・・・朝晩やって来ます。


 

 

 

■セネガルバンケン/Senegal Coucal

     カッコウ科  Centropus種


 

 

 

40cm(15インチ)の中型の種です。

王冠、うなじ、上部、手形、脚、ロングテールは黒、目は赤、翼は栗、
下部はクリーム色の白で、側面は黒っぽい縞模様です。

カッコウは他の鳥に托卵をすることは有名であるが、バンケンは行わない。

■ハイイロエボシドリ/Western plantain-eater
     エボシドリ科 烏帽子鳥

体長は50cmで、長い尾羽を持ちます。羽毛は主に灰色で、
上部に茶色の斑点があります。

頭部、冠羽、首、胸部は茶色で銀色の縞模様があります。
腹部は白っぽく、茶色の縞模様が濃く入っています。

この種は、特にイチジクなどの果実、種子、その他の植物質を食べます。

日本でもハイイロエボシドリに触れ合えるかも!?

あぁ~、一眼レフ望遠カメラが欲しいなぁ~w

ごきげんよう、

 

***********************************************************
ガーナはどんなところ?どんな国?
ガーナでの暮らしがイキイキと綴られた
harryinghanaさんのブログ
『ガーナで花を咲かせましょう。』
こちら
***********************************************************

投稿バードウォッチング @ガーナ三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。

バードウォッチング @ガーナ

2025年08月24日 category:ガーナ | 世界の街から

ガーナ在住harryinghanaさんのブログ『ガーナで花を咲かせましょう。』より、2025.8.19の記事をお伝えします。自宅の庭でバードウォッチング!日本とガーナはどのように違うのでしょうか?
ここはアフリカ。harryinghanaさんご自慢のお庭の小さな訪問者たちをご覧ください。

★★★

 

バードウォッチング

 

小さな森となってる我が家です。

2017/7/20 thu.

一番大きいニームの木(自生)、背の高いマストツリー(苗木から)の他は、

すべて実生栽培で大きくなった木々です。

小さな鳥や中型の鳥が結構やって来ます。

鳥類はさすがに人の気配があるとサッと飛んで行きますね。

スマホで撮ろうとしますが無理ですね。。。。w

—※綺麗な写真はネット上から借用してます。※—

■Laughing dove/ワライバト・・・いつも仲良く番いでいます。



 

 

 

■ヒヨドリ・・・朝晩やって来ます。


 

 

 

■セネガルバンケン/Senegal Coucal

     カッコウ科  Centropus種


 

 

 

40cm(15インチ)の中型の種です。

王冠、うなじ、上部、手形、脚、ロングテールは黒、目は赤、翼は栗、
下部はクリーム色の白で、側面は黒っぽい縞模様です。

カッコウは他の鳥に托卵をすることは有名であるが、バンケンは行わない。

■ハイイロエボシドリ/Western plantain-eater
     エボシドリ科 烏帽子鳥

体長は50cmで、長い尾羽を持ちます。羽毛は主に灰色で、
上部に茶色の斑点があります。

頭部、冠羽、首、胸部は茶色で銀色の縞模様があります。
腹部は白っぽく、茶色の縞模様が濃く入っています。

この種は、特にイチジクなどの果実、種子、その他の植物質を食べます。

日本でもハイイロエボシドリに触れ合えるかも!?

あぁ~、一眼レフ望遠カメラが欲しいなぁ~w

ごきげんよう、

 

***********************************************************
ガーナはどんなところ?どんな国?
ガーナでの暮らしがイキイキと綴られた
harryinghanaさんのブログ
『ガーナで花を咲かせましょう。』
こちら
***********************************************************

投稿バードウォッチング @ガーナ三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。

ページ上部へ