加害者の年齢は関係ない自転車事故。SNSやゲームに夢中で急増!
2016年10月20日 category:お知らせ便利で手軽な自転車ですが、日本においては自転車は“車両”という認識の欠如により、無謀運転、無秩序な駐輪、交通違反はなくならず、深刻な事故は増え、社会問題となっています。
スマホしながら運転、傘差し運転、イヤホン運転していませんか?
2000年以降、健康とエコ志向の高まりで自転車に乗る人が急増しました。その割りに交通インフラの整備遅れや、交通ルール認識の甘さなどの理由から、自転車人口が増えた分、事故も増えています。歩行の延長のようなちょい乗り感覚は、日本独特の自転車の使い方で、このちょい乗り感覚が事故につながっていることも否めません。 特に最近では、スマホゲームやSNSの流行に伴い、歩きスマホ、自転車スマホ、そして傘差し運転など、“ながら”により前方不注意の事故が多発しています。 自転車には、免許もありませんから小学生だって、中学生だって加害者となってしまうことがあります。相手に後遺症が残ってしまうと高額の賠償額ということになり、自己破産を免れないケースも出ています。加害者が自己破産してしまうと、被害者は慰謝料もなく、またその家族も一生苦しみ続けなければならなくなります。
お手軽な自転車ですが、ルールを守らず事故を起こせば自動車事故と同じように罰せられますし、損害賠償も免れることはできません。
2015年6月1日から改正道路交通法が一部施行され、自転車の交通ルール違反の罰則が強化され、違反者には自転車運転者講習が義務化されています。
危険行為を3年以内に2回以上摘発される
⇒受講命令
⇒3時間、5700円の講習の受講
受講命令に従わないと5万円以下の罰金となります。
■自転車運転者講習の対象となる14の危険行為
1.信号無視
2.遮断機が下りた踏切への立ち入り
3.酒酔い運転
4.指定場所一時不停止等
一時停止(止まれ)の道路標識が設置されている場所では、停止線などの直前で一時停止が必要です。
5.歩道通行時の通行方法違反
道路標識で歩道の通行可とされている場合や運転者が幼児等は歩道を走ることが可能ですが、その際は「車道寄り」を徐行しましょう。歩行者の邪魔になる場合は、一時停止が必要です。
6.歩道者用道路での徐行違反
自転車の通行が許された歩行者用道路を通る際は、必ず徐行しましょう。
7.ブレーキ不良自転車の運転
ブレーキがないのはもちろん、正常に作動しない自転車の運転も違反になります。
8.通行禁止違反
自転車も、車両通行止めや一方通行など通行規則に従わないといけません。
9.通行区分違反
歩道と車道の区別のある道路では、基本的に車道を通行し、やむを得ない場合を除き、基本的に車道の左側を通らなければなりません。車道から道路外に出るために歩道等を横断する場合は、歩道等に入る直前で一時停止が必要です。
10.路側帯通行時の歩行者の通行妨害
基本的に道路左側に設けられた路側帯を通ることが出来ますが、その時に歩行者の通行を妨害してはいけません。
11.交差点安全進行義務違反等
交差点を通る時は、交通状況に応じて出来る限り安全な速度と方法で進行しなければいけません。
12.交差点優先車妨害等
信号機のない交差点では、交差道路に優先関係がなければ、いわゆる「左方優先」となります。
13.環状交差点安全進行義務違反等
環状交差点(ラウンドアバウト)に入る時は徐行しましょう。
14.安全運転義務違反
自転車は、状況に応じたレベルで確実なハンドル・ブレーキ等の操作をし、かつ他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければいけません。
スマホ運転、傘差し運転、イヤホン使用はここに入ります。
自転車に乗る方、お子さまが通学や遊びで使っているという方、この機会に自転車交通ルールに関する認識をしっかり高めましょう!
出展・引用:
自動車並みの賠償と損害!甘く見ると危険な自転車事故
コウキシン 自転車の危険行為14項目 罰則強化で講習が義務化 自転車保険は小学生にも
投稿加害者の年齢は関係ない自転車事故。SNSやゲームに夢中で急増!は海外旅行保険 の最初に登場しました。
外務省 海外安全情報【2016.10.20更新】
2016年10月20日 category:お知らせ◆海外に渡航される方は,最近のテロ等の治安情勢を踏まえ,十分注意してください。
詳細については,渡航先の国・地域の最新の海外安全情報を参照してください。
【トピックス】
■海外に渡航・滞在される方の安全対策のためのお知らせ
~テロ・感染症・麻薬犯罪等対策と「たびレジ」による緊急連絡先登録のお願い~
【危険情報】
◆2016/10/17 ブルキナファソについての海外安全情報(危険情報)の発出【一部地域の危険情報を「レベル2」から「レベル1」へ引き下げ等】(更新)
◆2016/10/19 ザンビアについての海外安全情報(危険情報)の発出(更新)
◆2016/10/19 イスラエル及びヨルダン川西岸地区・ガザ地区についての海外安全情報(危険情報の発出)(更新)
【スポット情報】
◆2016/10/12 タイ:爆発事件発生の可能性に関する報道に伴う注意喚起
◆2016/10/19 トルコ:アンカラ県庁の集会・デモ行進の一時的な禁止に伴う注意喚起
【重要】
◆外務省が提供する医療・健康関連情報について
【広域情報】
MERSコロナウイルスによる感染症の発生(ラクダとの接触は避けてください)(その88)
バングラデシュにおける銃撃・人質事案を受けた海外に渡航・滞在される方の安全対策のためのお知らせ
【海外邦人事件簿】
投稿外務省 海外安全情報【2016.10.20更新】は海外旅行保険 の最初に登場しました。
上海蟹シーズン始まりました♪ 蟹尊苑
2016年10月18日 category:お知らせあぁ、うらやましい。アヴェニューMさんから上海グルメの王道“上海蟹”の情報を届けていただきます。こんな蟹づくしメニューだったら、手も汚さず味覚に集中できますね! あぁ、うらやましい!
上海蟹のシーズン到来ですね♪
上海生活、新入りのわたくしは
こういうのにすぐに飛びつきます。
中国版、食べログ?みたいなので
大衆点評(Dianping)というのがあるのですが
このサイトからこちらのお店、
蟹尊苑が良さげだったので行ってみました!
店内それほど広くなく新しい感じです。
メニューは蟹、蟹、蟹オンリーの一本勝負!!!
さーーーーーーて、いただきますっ♪
まずは、蟹の身と海老のワンタン♡
いきなりお、お、美味しい!!!
蟹だけじゃなくて海老入れちゃうのが正解。
とか言っちゃう。
一口噛むと蟹のエキスがじわっと出て蟹の味上乗せ。
他のお店の蟹ワンタン食べてないけど
結構良い勝負するんじゃないかと思います、
はい、新入りが思うには!
次は蟹ダブル!
何がダブルかと言いますと
まずはこちらの蟹のボディ部分の身だけたっぷりと
蟹の足部分だけがたっぷり入った
蟹、蟹ダブル!
これだけの上海蟹の身を自分で取ろうと思ったら
ほんと大変!!!
ありがたくいただきま〜す。
蟹ダブルごはんのせ♡
蟹のボディ部分の身は味に少し癖がありますが
足の身は弾力があって美味しい!
どちらも結構濃いめの味なので
ちょぴっと酢をかけるとこれまた美味。
最後は、蟹の卵と蟹味噌やら身がたっぷり入ったソースの麺セット。
はい、これはクロースアップでしょ。
金箔まで乗っちゃってますけど、、、
ばっちりアルデンテの麺に先ほどの蟹ソースをのっけると
はい、こちら♡
蟹の旨味がたっぷり入ったソースが
麺と絡み合って絶妙なバランスで美味ーーーーーい!!!
これでワイン飲みたかった〜。
他の上海蟹を食べていない新入りが言うのもなんですが
蟹ワンタンと蟹の卵の麺セットおすすめです!!!
お店の暖簾が蟹ちゃん♡
次どこ行こ?
アヴェニューMさんのグルメなブログはこちら
アヴェニューM NEW YORK CITYから上海へ
投稿上海蟹シーズン始まりました♪ 蟹尊苑は海外旅行保険 の最初に登場しました。
がんと聞いて最初に何を心配しますか?
2016年09月06日 category:お知らせがんと聞いて最初に何を心配しますか?
日本人の死因第1位のがんは、今や2~3人に1人がかかるとされている病気であり、1985年から現在に至るまで、罹患数、死亡数共に年々増加の傾向にあります。
国立がん研究センターがん対策情報センターの調査によれば、「年齢階級別がん罹患率」は30~40代では女性が男性よりやや高く、50代に入って男女ともに急増。そして60代以降は女性より男性が顕著に高くなるという結果が出ています。
もはや珍しい病気ではなく、この人が!あの人が?とがんにかかった話をよく耳にするようになりました。がんに関する話を見聞きする度、不安になる方も多いと思います。
アフラックががんの経験のない方対象に行ったアンケート「がんと聞いて最初に何を心配しますか?」の回答結果によると、「治療費(経済的負担)」が25.3%と最も多く、次いで「家族」(21.9%)など自分自身に関する問題よりも、むしろ自分を取り巻く周辺への心配が先に立つ傾向が見られます。
http://www.aflac.co.jp/gan/yokuwakaru/ganlist/survey/page01.html
がん治療には大体いくらくらい必要になってくるのでしょうか?
ご存知のように現在のがん治療は、手術・抗がん剤治療・放射線治療、大きく分けてこの3種類です。実際には、ケースに合わせて、これらの療法やほかの方法を組み合わせて治療が行われていきます。標準治療であれば保険適用となる3割の負担で済みますが、免疫力をアップさせる健康食品・サプリメントも利用など補完代替医療を利用した場合、多くの治療費は全額自己負担のため非常に高額になる可能性があります。
がんの3大療法
手術
手術は、がん治療の入り口とも言われています。手術によってがんになってしまった部分とその周辺を取り除きます。早期発見やがんが小さく転移もしていない場合は、簡単で効果的です。最近では、内視鏡手術など、より負担のない手術も増え、入院日数も少なくてすむ傾向にあります。
手術費用はケースにより、また手術方式によりかなり開きがあります。例えば、胃がんの場合で見てみると、内視鏡を使った手術は30万円程度ですが、一部を切除しなければならない手術の場合は、130万円くらいかかるということです。
抗がん剤治療(薬物療法)
化学物質(抗がん剤)を利用してがん細胞の増殖を抑え、がん細胞を破壊する治療法です。
手術だけではすべてのがんを取り除き切れない場合や、手術後の再発防止などに使われるのが抗がん剤で、体のどこにがん細胞があっても攻撃することができる全身療法です。白血病や悪性リンパ腫などの手術が対象とならない癌には有力な治療法となります。
正常な細胞に対しても攻撃してしまうので、副作用があり心身へのダメージがあること、そして効果が出るまで治療期間がかかるため、それなりに費用もかかることが難点です。抗がん剤治療は、投薬と休止のサイクルを決めた治療計画をつくり、効果を見ながらそれを繰り返すことで行われ、1コースあたりにかかる費用は100万円程度が平均だと言われています。
放射線治療
放射線をがんに対して照射することでがん細胞を破壊するという治療法です。手術に代わる根治療法のほか、再発の予防のためにも用いられます。放射線を浴びることそのものには痛みもなく、手術や抗がん剤に比べると、身体への負担や副作用は少ないと言えます。
放射線治療の費用も、方法によって変わりますが、おおむね3cm程度の小さな病巣に対して行われることが多い定位放射線照射という方法で、60万円程度と されています。放射線治療は比較的新しい技術であり、今もどんどん新しい方法や機器などが研究されている分野です。中には保険適用外のいわゆる先進医療と呼ばれるものもあります。まだ十分に検証されていないため、国が承認した特定の医療機関でしか行われておらず、費用も全額自己負担になる治療法です。放射線治療のうち、重粒子線治療や陽子線治療などがそれにあたり、これらの費用は300万円程度にもなるうえ、先進医療の治療法は公的保険が使えません。
第4の治療法といわれている
免疫細胞療法
がんの治療は上記の三大治療法「手術」「抗がん剤治療(薬物療法)」「放射線療法」以外に、最近では免疫療法が注目されています。本人の細胞を体外で大量に数を増やし、機能を増強あるいは付加した上で体内に戻して行なわれる治療法で、目に見えないがんや転移防止に有効な全身療法です。他の治療と比べると副作用が極めて少なく、身体への負担が軽い治療法と言われています。
免疫療法は標準治療にはなっていませんが、一部の医療機関では、「先進医療」の指定を受けています。このようなことから、標準治療である手術、化学療法、放射線療法に次ぐ「第4の治療法」とも呼ばれています。治療費は、先進医療認定施設の間においても、さらに専門クリニックの間においても各施設・クリニックによりさまざまですが、1コース*(1クール)6回の治療の目安は150万円~190万円です。
一般的な治療の場合、部位の違いによって異なりはするが、治療費は概ね100万円程度
手術や入院にかかる日数は短くなってきているのが最近の傾向です。ですが、がんは手術などを終えた後も再発に注意して、抗がん剤治療などを継続する必要がある場合が少なくありません。
治療にかかるお金は病期(進行度)によって大きく変わるといわれています。例えば、早期がんの場合、最初に手術で切除します。その後に再発防止の治療として抗がん剤や放射線治療をしたり、乳がんであればホルモン治療をしたりします。ですから一番お金がかかるのは1年目で、その後年数が経過するにつれて金額が減っていきます。進行がんの場合、手術では取れないため抗がん剤治療をするとなると、仮にABCDという4種の抗がん剤があったとして、Aが効かなかったらB、Bが効かなかったらCと抗がん剤を変えていきます。効果の高い抗がん剤は薬価も高いので、使えば使うほど、治療期間が長ければ長いほど治療費は増加してしまいます。よって、どの病期で発見されるかというのは非常に大きいといえます。
がんは治療の期間が長いということ、お金も多くかかる可能性があることを考慮し、がんにかかったからといって安易に会社を辞めてしまうのではなく、仕事を続けながらの治療を目指すことが大事です。今は抗がん剤治療も外来で受けられますし、吐き気などの副作用を抑える薬も開発されているため、仕事を続けながら、つまり収入を得ながら治療を行えるようにもなっています。
よく「5年生存率」という言葉が聞かれるように、がんの完治の目安が治療後5年間再発しないことというのがあり、それはすなわち、5年間は再発予防や検診などで通院しなければならない可能性があるということです。もちろん、術後の検診などは毎月というわけではないでしょうから、5年間ずっと病院に通い続けるわけではありません。ですが、がんは手術したら終わり、というようなものではないことは知っておく必要があります。
もし、自分ががんになってしまったら、なるべく体に負担なく、ストレスなくそして確実に治したいと誰もが願うことです。そして前向きに治療に専念するためにも、せめて金銭面での不安はなくしたいものです。がん保険や医療保険を活用したりすることでその費用的負担を軽減させることは充分に可能になりました。費用負担で悩まず、納得できる治療を受けたいものです。
出展:
がん保険がよくわかるサイトhttp://www.aflac.co.jp/gan/yokuwakaru/ganlist/survey/page01.html
がん保険の教科書
http://hokensc.jp/gan/chiryouhi.html
がん治療.com
http://www.ganchiryo.com/prevention/cure.php#this_01
がん治療費.com
http://ganchiryohi.com/treatment/meneki/kassei.html
Livedoor NEWS ガンにかかると治療費は1千万?ガン治療の経済的負担の実態
http://news.livedoor.com/article/detail/10173878/
投稿がんと聞いて最初に何を心配しますか?は海外旅行保険 の最初に登場しました。
普通の30代の独身の女子として生きたい。【がんを経験された方のお話】
2016年08月23日 category:お知らせがんを経験された方々の貴重な体験談をご紹介します。
「がんを経験された方のお話」
リンパ節が痛くなって初めて気づいたYさん
※写真はイメージです。人物と本文は関係ありません。
■リンパ節が痛くなって初めて気づいた
しこりのない両側の乳がん
Yさんの乳がんが発覚したのは28歳の時。
きっかけはある日、右の脇下が痛くなったことだった。
何日たっても痛みがひかず、ついに夜も眠れないほどに。
母も40代で乳がんを患った為、もしかしたら自分もという可能性は感じていたが、
でも、まさか20代でなるとは思っておらず、検診も受けていなかった。
その母に相談すると、「乳がん自体に痛みはない」と言われ安心した。
しかし、看護師の姉から、
「何にもなかったら何にもないでいいから、
とにかく一度病院でみてもらったら?」
と言われ病院へ。
検査の結果、両側の乳房にがんが見つかった。
しこりを作らない種類のもので、がんはすでに乳房全体に拡がっていた。
脇の痛みは、リンパへの転移によるもので
大きさ的にも、場所的にも乳房温存という選択肢はなく、
手術で両側の乳房全摘という説明を受けた。
■喪失感を持たずにすんだのは、
同時再建手術という方法をとったから
主治医は、女性で同世代ということもあり
Yさんの気持ちをすごく考え、向き合ってくれた。
乳房全摘の告知の段階で、今までと同じふくらみをつける
「乳房再建」という手段があることまで教えてもらい、
その方法の手術を受けることにした。
7時間の手術が終わって目が覚めたとき、
そこにふくらみがあったおかげで、喪失感はなかった。
■明るく支えてくれた、がん経験者の母
母は乳がんになってから15年たっても元気で、明るい性格。
そんなの母の存在はいYさんを安心させてくれた。病院へもいつも付き添ってくれた。
寡黙な父は、パソコンが欲しいと言ったら買ってきたり、
猫が欲しいと言ったら2匹ももらってきたり。
「お金は気にせず、好きなようにやりなさい」と、父なりに見守り、支えてくれた。
家族に支えられ、治療に専念できた。
■保育士という仕事、職場の同僚や先輩の言葉が、
社会につなぎとめてくれた
病気がわかったときは、保育士の仕事を辞めるつもりだった。
しかし、職場の同僚に「戻って来て、無理だったら辞めればいい」と言われて思いとどまった。
入院中の病棟の窓から見える病院の託児所の子どもたちの姿に、自分の職場の子どもたちが重なる。
見るたびに自分が働けない悔しさを感じる。と同時に「絶対、職場に戻るんだ!」と改めて強く感じ、
それを励みに治療を耐えた。
そして、1年間の休職を経て、いざ復帰。
ところが、右のリンパをとっているため、重たいものが持てない。
保育士なのに、赤ちゃんや、泣いている子を抱っこすることができない。
負い目を感じたYさんに職場の先輩は、こんな言葉を掛けてくれた。
「保育士はいろんな人がいていい。絵本が上手に読める人、
絵が描ける人、歌が子どもと楽しく歌える人、抱っこするだけが仕事じゃない」
その言葉に支えられたYさんは、保育士としての自信を取り戻していく。
■普通の30代の独身の女子として生きたい。だから働く
「今の私にとって、仕事は名刺みたいなもの。私が私です、という証明です」
働いて、そのご褒美として遊んで、そしてまた働こうという活力がわいてくる。
そうやって生きていく。
Yさんはそんな普通のことを幸せだと感じることが出来る。
新しい胸も、だんだん自分の胸になってきた気がするそう。
同じ病気の友人との出会いや、昔からの友人、お世話になった先生方、そしてもちろん家族、
周りの人にめぐまれていることへの感謝。
「病気にしばられてクヨクヨするより、私は、同じ1日なら楽しんで笑っていたい。
自分のための人生ですから」
今、Yさんは、病気になる前のようなキラキラした自分に戻れた気がしている。
※治療等の条件はすべての方に当てはまるわけではありません。
※がんを経験された個人の方のお話をもとに構成しています。
投稿普通の30代の独身の女子として生きたい。【がんを経験された方のお話】は海外旅行保険 の最初に登場しました。
今月のアンケート【2016.9月号】お気に入りのおやつは?
2016年08月18日 category:お知らせ©tindra droppe
海外旅行で見つけたおやつ、ハマったお菓子を教えてください!!
ご投稿くださった中から抽選で、毎月2名様に海外雑貨プレゼントしています。
【今月の質問1】 Note: There is a poll embedded within this post, please visit the site to participate in this post’s poll.
※前回も多数のご回答をありがとうございました!下のアンケートに答えて頂くと、抽選でスタッフ厳選の海外みやげを進呈します。 ふるってご参加ください!(写真はプレゼントの一例です) |
★オリックス生命が気になっている方はこちら
★読者アンケート★
[contact-form-7 404 "Not Found"]
投稿今月のアンケート【2016.9月号】お気に入りのおやつは?は海外旅行保険 の最初に登場しました。
“がんになったらいくら必要か”を考えることが大切なんです。
2016年07月15日 category:お知らせ今やがんは日本人の2~3人に1人がかかるとされている病気であり、長年日本人の死因第1位でもあります。身近な人や著名人ががんにかかったというニュースを聞く度に、明日はわが身、医療保険やがん保険の必要性を感じずにはいられません。
今回は、がん保険に関心を寄せている方へ、保険選びの考え方をお話します。
happy family / Wan Leonard
保険の選び方、お金のかかり方は人それぞれ
保険選びの価値観は、手厚い保障が欲しいと言う方から、月々の保険料を重視、とりあえずこの程度に入っていればという方まで様々です。中には、紹介されたり勧められたままで、ご自身で選んでいない方もいらしゃるかもしれませんね。
保険の選び方は、ご自身のライフプランと保険の内容が伴っているかが重要です。一般的なケガや病気なら預貯金があれば、ある程度は対応できます。しかし、がんの場合は総額が見えづらく、部位やステージ(進行具合)によって治療費が全く異なります。平均的ながん治療費は100万円程度とも言われていますが、実際には人それぞれです。
がんになったらいくら必要かを考える
たとえは、定年退職をされている高齢の方と、1日も早く社会復帰しなければならない若い方とでは、治療方法も治療費も変わってきます。闘病が長期に渡った場合には収入が激減することも考えられるでしょう。
そのため「月々どのくらい保険料がかかるか」ということよりも「自分ががんになったら保障がいくら必要か」を考えることが大切になってくるのです。
がんになった方の年齢はもちろん、まだ小さいお子さんがいるのか、独身なのかといった家族構成によっても、がん闘病期間に必要な金額は違ってきます。
その他には、抗がん剤治療によってカツラが必要になる、差額のベッド代、看病のために病院へ通う家族の交通費など、予想外の出費が重なることも考慮する必要もです。
自分が何をどこまで保障してほしいのかを明確にし、そして保険を選ぶ際には自分がどういう状態になったら保障がでるのかを知っておきましょう。
その先も生きていく
がん保険で全てが賄えるわけではないですが、辛いときにお金のことをあまり心配しなくてもいいというのは心強いことです。誰にとってもがんは他人事ではなく、告知を受けると恐怖を感じてしまいますが、早期に発見し治療ができれば治る可能性も高い病気です。万が一、がんにかかっても「その先も生きていく」と前向きに考えて、安心と思える保険を選ぶとよいと思います。
がんを経験された方のための、新しいがん保険誕生
投稿“がんになったらいくら必要か”を考えることが大切なんです。は海外旅行保険 の最初に登場しました。
死亡は本当に万が一?
2016年06月12日 category:お知らせ
弊社では、損害保険・生命保険はもちろん、資産運用・ライフプランニングなど
様々なご相談にお答えいたします。
ご質問等はこちらまで御遠慮なくお問い合わせください。
投稿死亡は本当に万が一?は海外旅行保険 の最初に登場しました。
ハッピーに生きるためにライフプランをつくる
2016年05月23日 category:お知らせ“なりたい自分になる”ために必要なこととは? “いくつになっても海外旅行を続けたい!”
複雑な金融や保険を、わかりやすく解説する記事や講演に定評があるファイナンシャルプランナー中村芳子さんコラムから、ライフプランについての記事をご紹介します。
あなたはこれから5年後に、どんな自分になっていたいですか? 将来設計を立てることは大切なことだというけれど、忙しい毎日の中でついつい後回しにしたり、「なんとなく」毎日を送ってしまったり……という人もいるはず。そもそもどうしてライフプランを立てることが必要なのでしょう。
ライフプランを立てるということは、つまり『自分の人生を主体的に決めていく』ということです。では、「自分の人生を主体的に決めていく」とは、どういうことなのでしょうか?
たとえば自由に使える100万円のお金と10日間の時間があったとして、何をしたら幸せでしょうか? 何にお金と時間を使って幸せになるかは人によって違います。自分がどのように生きれば幸せかを見極めるためのひとつの方法がライフプランなのです
ライフプランを立てることは、人と比べたり人の意見を気にしたりしないで、「自分がどうしたいか」という本心と向き合うことなんですね。
たとえば、女性誌などでは「結婚式には平均で300万円かかる」「20代女子なら美容代に月3万円の投資が必要」といった特集がされたりもしますが、「雑誌やテレビがそう言っているからそうしなければいけない」というのは大間違い。
自分があと5年後、10年後にどうなっていたいのか。そのために今、何にお金と時間を使うべきなのか、を考えましょう。そうすると、『私の場合は結婚式に100万円でいい。美容代は1万円でOK。でも旅行にはお金をかけたい』など、自分が何にいくら使うかが明確になります。自分が使える限られたお金の範囲内で工夫をするのって、なかなか楽しいですよ
ライフプランを立てるということは、自分の人生にとって「必要なもの」と「必要でないもの」を分けることでもあります。そう考えてみると、ライフプランを立てることは、そんなに難しいことではないと思えてきませんか?
結婚や出産などで左右されると思われがちな女性のライフプランですが、自分のライフプランは自分でしか決められないもの。数年後になりたい自分になっているために、少しずつでもライフプランづくりをはじめてみましょう。
家計相談をサポート
中村芳子さんの『お金のこと.net』はこちら
投稿ハッピーに生きるためにライフプランをつくるは海外旅行保険 の最初に登場しました。
◆海外に渡航される方は,最近のテロ等の治安情勢を踏まえ,十分注意してください。
詳細については,渡航先の国・地域の最新の海外安全情報を参照してください。
【トピックス】
【危険情報】
【重要】
【海外邦人事件簿】
◆Vol.67 メール版「助けて詐欺」
【スポット情報】
◆2016/05/09 ベネズエラ:全土で発生している抗議活動及び略奪行為に関する注意喚起
◆2016/05/06 アフガニスタン:治安情勢
【感染症危険情報】
◆2016/05/02 感染症危険情報(中南米等におけるジカウイルス感染症の流行:
妊婦及び妊娠予定の方は特にご注意ください。)(その12)
★最新情報は外務省ホームページでご確認ください!
★外務省 海外安全情報はこちら
投稿外務省 海外安全情報(2016.5.17更新)は海外旅行保険 の最初に登場しました。