Category: 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

トレヴィの泉がたいへん!@ローマ

2017年08月12日 category:イタリア特集 | イラリア、ローマ、トレビの泉 | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

イタリア・ローマナビネットさんのブログから。観光客のあり方を考えさせられるトレビの泉のお話です。

 

★★★

 

京都では「訪日観光客は迷惑」=観光公害と大きな問題になっていますが
イタリア・ローマでも溢れかえる観光客が社会問題化しています。
もっともイタリアは4星クラス滞在で一人1泊6ユーロ(≒780円)もの宿泊税を
観光客から徴収しています。観光のためのインフラ整備が目的です。
これだけ莫大な予算があるのだから、清潔、安心、安全&無料で使える
公衆トイレを増やして欲しいです。凸凹の石畳も整備して欲しい。!

 

 

トレビの泉は観光客のマナーの悪さが問題に!
ゴミのポイ捨て、水浴びなど….観光客が増えれば増えるほど深刻に!
規制強化で泉の淵の石段に腰をかけたり、飲食は禁止になりました
240ユーロ(≒31200円)の高額な罰金です。
すでに40名ほど罰金を徴収されています。
(おとなしく罰金を払うのは外人観光客
イタリア人は徹底した抗弁で罰金を払わないケースが多いです)
トレビの泉は混雑する8時前(午前)の見学がオススメです。

 

 

***************************************
イタリアの町散策はローマナビネットさんにおまかせを。
ローマナビネットさんのブログはこちら
イタリア旅行を1000倍楽しむ!ボンジョルノ!ローマ
***************************************

投稿トレヴィの泉がたいへん!@ローマ海外旅行保険 の最初に登場しました。

マオリハーブカワカワでラムチョップディナー♪@ニュージーランド

2017年08月12日 category:ニュージーランド | ニュージーランド、マオリハーブ、カワカワ | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

オークランドのとらこさんのブログ『ニュージーランド半自給自足生活』より、マオリハーブ・カワカワのお話です。とらこさんの知識とアイディア、センスが詰まったその活用法をご覧ください。

 

★★★

 

久しぶりに山を歩いてきました。そしてこちらのマオリハーブのカワカワを摘みました。カワカワの葉っぱは何も山に入らなくとも、いたるところに生えていて、お薬としても、スパイスとしてお料理にも使える本当に使い勝手の良いマオリハーブですが、やっぱり都会より山の中でのびのびと生えているカワカワの方が何となく薬効成分が高いような気がするので(気のせいかもだけど(笑))空気のきれいなところで森の神様に感謝して摘み取ったカワカワは何だかありがたい気がします。

 

 

この間、純度100%の良いミツロウが手に入ったので、カワカワとミツロウでリップクリームを作ろうと思っています。

 

 

摘んできたカワカワの成分を抽出する工程に入る前に、フレッシュなカワカワで、大好きなカワカワティーとそして晩御飯のお料理にもカワカワを使いました。今日はカワカワ尽くし。

 

まずカワカワティーは、ちょっとくしゃくしゃっとしたカワカワの葉っぱに、レモングラスと蒸し生姜を合わせます。

 

 

カワカワは血液を浄化する薬効成分が含まれているデトックス効果の高い薬草です。すっきりとした味はどちらかというとミント系に近いですがパンチがあり、野性の力強さがあります。生命感あふれるとってもいい香りです♪

 

 

このすっきりとした香りはラム肉との相性もとても良く、私はラムステーキをする時に良くカワカワを使います。なんとラムチョップが2枚で$1.99だったので(安くない???)塩胡椒したラムチョップにカワカワの千切りをたくさんのせてオリーブオイルでしばらくマリネ。完全に常温に戻した状態から完璧なミディアムレアー目指して慎重に焼きます。

 

 

マリネの時に使ったカワカワの千切りはステーキを焼く時には外して、ステーキが仕上がり、しばらくお皿で余熱クッキングしている間に残ったオイルと一緒にクリスピーに揚げ焼きにします。

 

 

これが私のお気に入りのラムチョップのカワカワ焼き♪めっちゃ美味しいです♪

 

お茶としても、調味料としても、食材としても、そして薬としても使える万能なマオリハーブのカワカワ。大好きなニュージーランドの自然の恵みです!

 

マオリハーブを森で摘む時には、いつも森の神様に感謝のお祈りをしてから分けていただきます。マオリ族がそうするように。いつも感謝です。

 

 

**************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
**************************************

投稿マオリハーブカワカワでラムチョップディナー♪@ニュージーランド海外旅行保険 の最初に登場しました。

マオリハーブカワカワでラムチョップディナー♪@ニュージーランド

2017年08月12日 category:ニュージーランド | ニュージーランド、マオリハーブ、カワカワ | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

オークランドのとらこさんのブログ『ニュージーランド半自給自足生活』より、マオリハーブ・カワカワのお話です。とらこさんの知識とアイディア、センスが詰まったその活用法をご覧ください。

 

★★★

 

久しぶりに山を歩いてきました。そしてこちらのマオリハーブのカワカワを摘みました。カワカワの葉っぱは何も山に入らなくとも、いたるところに生えていて、お薬としても、スパイスとしてお料理にも使える本当に使い勝手の良いマオリハーブですが、やっぱり都会より山の中でのびのびと生えているカワカワの方が何となく薬効成分が高いような気がするので(気のせいかもだけど(笑))空気のきれいなところで森の神様に感謝して摘み取ったカワカワは何だかありがたい気がします。

 

 

この間、純度100%の良いミツロウが手に入ったので、カワカワとミツロウでリップクリームを作ろうと思っています。

 

 

摘んできたカワカワの成分を抽出する工程に入る前に、フレッシュなカワカワで、大好きなカワカワティーとそして晩御飯のお料理にもカワカワを使いました。今日はカワカワ尽くし。

 

まずカワカワティーは、ちょっとくしゃくしゃっとしたカワカワの葉っぱに、レモングラスと蒸し生姜を合わせます。

 

 

カワカワは血液を浄化する薬効成分が含まれているデトックス効果の高い薬草です。すっきりとした味はどちらかというとミント系に近いですがパンチがあり、野性の力強さがあります。生命感あふれるとってもいい香りです♪

 

 

このすっきりとした香りはラム肉との相性もとても良く、私はラムステーキをする時に良くカワカワを使います。なんとラムチョップが2枚で$1.99だったので(安くない???)塩胡椒したラムチョップにカワカワの千切りをたくさんのせてオリーブオイルでしばらくマリネ。完全に常温に戻した状態から完璧なミディアムレアー目指して慎重に焼きます。

 

 

マリネの時に使ったカワカワの千切りはステーキを焼く時には外して、ステーキが仕上がり、しばらくお皿で余熱クッキングしている間に残ったオイルと一緒にクリスピーに揚げ焼きにします。

 

 

これが私のお気に入りのラムチョップのカワカワ焼き♪めっちゃ美味しいです♪

 

お茶としても、調味料としても、食材としても、そして薬としても使える万能なマオリハーブのカワカワ。大好きなニュージーランドの自然の恵みです!

 

マオリハーブを森で摘む時には、いつも森の神様に感謝のお祈りをしてから分けていただきます。マオリ族がそうするように。いつも感謝です。

 

 

**************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
**************************************

投稿マオリハーブカワカワでラムチョップディナー♪@ニュージーランド海外旅行保険 の最初に登場しました。

マオリハーブカワカワでラムチョップディナー♪@ニュージーランド

2017年08月12日 category:ニュージーランド | ニュージーランド、マオリハーブ、カワカワ | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

オークランドのとらこさんのブログ『ニュージーランド半自給自足生活』より、マオリハーブ・カワカワのお話です。とらこさんの知識とアイディア、センスが詰まったその活用法をご覧ください。

 

★★★

 

久しぶりに山を歩いてきました。そしてこちらのマオリハーブのカワカワを摘みました。カワカワの葉っぱは何も山に入らなくとも、いたるところに生えていて、お薬としても、スパイスとしてお料理にも使える本当に使い勝手の良いマオリハーブですが、やっぱり都会より山の中でのびのびと生えているカワカワの方が何となく薬効成分が高いような気がするので(気のせいかもだけど(笑))空気のきれいなところで森の神様に感謝して摘み取ったカワカワは何だかありがたい気がします。

 

 

この間、純度100%の良いミツロウが手に入ったので、カワカワとミツロウでリップクリームを作ろうと思っています。

 

 

摘んできたカワカワの成分を抽出する工程に入る前に、フレッシュなカワカワで、大好きなカワカワティーとそして晩御飯のお料理にもカワカワを使いました。今日はカワカワ尽くし。

 

まずカワカワティーは、ちょっとくしゃくしゃっとしたカワカワの葉っぱに、レモングラスと蒸し生姜を合わせます。

 

 

カワカワは血液を浄化する薬効成分が含まれているデトックス効果の高い薬草です。すっきりとした味はどちらかというとミント系に近いですがパンチがあり、野性の力強さがあります。生命感あふれるとってもいい香りです♪

 

 

このすっきりとした香りはラム肉との相性もとても良く、私はラムステーキをする時に良くカワカワを使います。なんとラムチョップが2枚で$1.99だったので(安くない???)塩胡椒したラムチョップにカワカワの千切りをたくさんのせてオリーブオイルでしばらくマリネ。完全に常温に戻した状態から完璧なミディアムレアー目指して慎重に焼きます。

 

 

マリネの時に使ったカワカワの千切りはステーキを焼く時には外して、ステーキが仕上がり、しばらくお皿で余熱クッキングしている間に残ったオイルと一緒にクリスピーに揚げ焼きにします。

 

 

これが私のお気に入りのラムチョップのカワカワ焼き♪めっちゃ美味しいです♪

 

お茶としても、調味料としても、食材としても、そして薬としても使える万能なマオリハーブのカワカワ。大好きなニュージーランドの自然の恵みです!

 

マオリハーブを森で摘む時には、いつも森の神様に感謝のお祈りをしてから分けていただきます。マオリ族がそうするように。いつも感謝です。

 

 

**************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
**************************************

投稿マオリハーブカワカワでラムチョップディナー♪@ニュージーランド海外旅行保険 の最初に登場しました。

一度は体験してみたい幻想的なお祭り@チェンマイ/タイ

2017年08月11日 category:アジア | おとな旅 | タイ、チェンマイ、イーペン祭り、コムローイ | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

幻想的な光景に一度は体験したいと思わずにはいられないタイ・チェンマイのお祭りYi Peng(イーペン祭り)をご存知ですか?

 

ディズニー映画『ラプンツェル』の ワンシーンになったことで、瞬く間に世界に広まり、人気のお祭りとなりました。願いを込めて、みんなで一斉にコムローイと呼ばれる天燈を夜空に放ちます。まさに圧巻の美しさです。手を放すまでのワクワク感、天空を無数の光が余韻を残しながら舞い上がる様は、日常では決して味わいことのできない感動をもたらすこと間違いないでしょう。

2017年の開催は11月3日。チケット入手が間に合えば、ぜひ行ってみたいタイを代表する盛大なお祭りです。

 

  003A8623 | by John Shedrick 003A8623 | by John Shedrick

この瞬間を体験してみたい!

 


感謝と願いを込めて、天まで届け!

 

このお祭りは、陰暦12月の満月の頃に開催される『ローイクラトン』というタイを代表する盛大なお祭りです。タイ全土で、収穫に感謝を捧げ、自らの罪を清め魔を払う意味を込め、紙やバナナの葉で作った灯篭が川に流されます。チェンマイではこれをイーペン祭りと言って、コムローイ(天燈)が夜空に放たれるのです。

Loy_Krathong74 / John Shedrick

 

Celebrating Loy Krathong in Lumpini Park, Bangkok, Thailand

 

2017年のローイクラトンは11月3日!
秋の連休にかかりますので、よし!これ行こう!!と思った方は旅の手配、お急ぎくださいね。

 

イーペン祭りにはチケットが必要です

イーピン祭りには、宗教色の濃い現地の方の為の会場(寺院など)と、宗教的な意味合いを持たない観光客向けの会場があります。
どちらも参加できますが、写真で紹介されるようなコムローイ打ち上げと幻想的な光景を体験したい方は、メージョー大学の敷地内で開催される「イーペンランナーインターナショナル」に参加しましょう。こちらはチケットが必要ですが、席の確保ができます。また2016年から新しくドイサケットにも会場ができたとのことです。
現地の方向けの会場も観光客も参加することができますが、かなりの混雑を覚悟しておいた方がいいでしょう。

また、旅行会社が独自開催している会場もあるようです。
チケットの手配が難しい方は、各社が用意しているパッケージツアーでの参加が良いかもしれません。ご予算的には15〜18万円前後となるようです。

 

現地発着ツアーの例

■CMランナーツアー
チェンマイ発着(観光付+ホテル+ローイクラトン祭鑑賞)
ドイサケット・コムローイ一斉上げ祭2017・3泊パッケージ

■エクスピー・ツアーズ
【チェンマイ】『イーペン・ランナー・インターナショナル』現地ツアー

■JTBタイランド ※バンコク発着ツアー(日本ータイは含まれません)
JTBタイランド主催 ワット・ドイ・ティ イーペン・ランナー2017(2泊3日)

日本発着パッケージの代表例

■H.I.S 
ロイクラトン祭り in メーリム チェンマイ・バンコク6日間

■近畿日本ツーリスト
願いを込めて天燈上げ&灯篭流しを体験!年に1度のロイクラトン祭りを満喫

■AB-RODE
コムローイ祭りツアー

 

チェンマイの夜は寒い

チェンマイはタイ北部、標高1000m級の山々に囲まれた盆地です。寒暖差がありますので、11月のイーピン祭りには薄手のカーディガンなど長袖を持って行きましょう。


暗い上に混雑

イーピン祭りの会場は暗いので、コムローイの打ち上げに夢中になり、スリ・置き引きなどに遭わないよう気を詰めましょう。また舗装していない道路、フタのない溝など足元にも注意しましょう。
携帯用の懐中電灯などを持参するといいでしょう。

現地の人の気持ちを大切に

イーペン祭りは、歴史ある仏教の祭典、儀式です。信仰のある現地の人たちの大切な習慣でもあり、祈りの行為です。神聖な気持ちを邪魔したり損なうようなことは、あってはならないことです。周りを見て配慮を心がけたいものです。

 

投稿一度は体験してみたい幻想的なお祭り@チェンマイ/タイ海外旅行保険 の最初に登場しました。

一度は体験してみたい幻想的なお祭り@チェンマイ/タイ

2017年08月11日 category:アジア | おとな旅 | タイ、チェンマイ、イーペン祭り、コムローイ | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

幻想的な光景に一度は体験したいと思わずにはいられないタイ・チェンマイのお祭りYi Peng(イーペン祭り)をご存知ですか?

 

ディズニー映画『ラプンツェル』の ワンシーンになったことで、瞬く間に世界に広まり、人気のお祭りとなりました。願いを込めて、みんなで一斉にコムローイと呼ばれる天燈を夜空に放ちます。まさに圧巻の美しさです。手を放すまでのワクワク感、天空を無数の光が余韻を残しながら舞い上がる様は、日常では決して味わいことのできない感動をもたらすこと間違いないでしょう。

2017年の開催は11月3日。チケット入手が間に合えば、ぜひ行ってみたいタイを代表する盛大なお祭りです。

 

  003A8623 | by John Shedrick 003A8623 | by John Shedrick

この瞬間を体験してみたい!

 


感謝と願いを込めて、天まで届け!

 

このお祭りは、陰暦12月の満月の頃に開催される『ローイクラトン』というタイを代表する盛大なお祭りです。タイ全土で、収穫に感謝を捧げ、自らの罪を清め魔を払う意味を込め、紙やバナナの葉で作った灯篭が川に流されます。チェンマイではこれをイーペン祭りと言って、コムローイ(天燈)が夜空に放たれるのです。

Loy_Krathong74 / John Shedrick

 

Celebrating Loy Krathong in Lumpini Park, Bangkok, Thailand

 

2017年のローイクラトンは11月3日!
秋の連休にかかりますので、よし!これ行こう!!と思った方は旅の手配、お急ぎくださいね。

 

イーペン祭りにはチケットが必要です

イーピン祭りには、宗教色の濃い現地の方の為の会場(寺院など)と、宗教的な意味合いを持たない観光客向けの会場があります。
どちらも参加できますが、写真で紹介されるようなコムローイ打ち上げと幻想的な光景を体験したい方は、メージョー大学の敷地内で開催される「イーペンランナーインターナショナル」に参加しましょう。こちらはチケットが必要ですが、席の確保ができます。また2016年から新しくドイサケットにも会場ができたとのことです。
現地の方向けの会場も観光客も参加することができますが、かなりの混雑を覚悟しておいた方がいいでしょう。

また、旅行会社が独自開催している会場もあるようです。
チケットの手配が難しい方は、各社が用意しているパッケージツアーでの参加が良いかもしれません。ご予算的には15〜18万円前後となるようです。

 

現地発着ツアーの例

■CMランナーツアー
チェンマイ発着(観光付+ホテル+ローイクラトン祭鑑賞)
ドイサケット・コムローイ一斉上げ祭2017・3泊パッケージ

■エクスピー・ツアーズ
【チェンマイ】『イーペン・ランナー・インターナショナル』現地ツアー

■JTBタイランド ※バンコク発着ツアー(日本ータイは含まれません)
JTBタイランド主催 ワット・ドイ・ティ イーペン・ランナー2017(2泊3日)

日本発着パッケージの代表例

■H.I.S 
ロイクラトン祭り in メーリム チェンマイ・バンコク6日間

■近畿日本ツーリスト
願いを込めて天燈上げ&灯篭流しを体験!年に1度のロイクラトン祭りを満喫

■AB-RODE
コムローイ祭りツアー

 

チェンマイの夜は寒い

チェンマイはタイ北部、標高1000m級の山々に囲まれた盆地です。寒暖差がありますので、11月のイーピン祭りには薄手のカーディガンなど長袖を持って行きましょう。


暗い上に混雑

イーピン祭りの会場は暗いので、コムローイの打ち上げに夢中になり、スリ・置き引きなどに遭わないよう気を詰めましょう。また舗装していない道路、フタのない溝など足元にも注意しましょう。
携帯用の懐中電灯などを持参するといいでしょう。

現地の人の気持ちを大切に

イーペン祭りは、歴史ある仏教の祭典、儀式です。信仰のある現地の人たちの大切な習慣でもあり、祈りの行為です。神聖な気持ちを邪魔したり損なうようなことは、あってはならないことです。周りを見て配慮を心がけたいものです。

 

投稿一度は体験してみたい幻想的なお祭り@チェンマイ/タイ海外旅行保険 の最初に登場しました。

オペレーション・ブルーベリー!@ヴィクトリア/カナダ

2017年08月11日 category:カナダ | カナダ、ヴィクトリア、ブルーベリー | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE


心豊かなヴィクトリアの暮らしを綴るpapricaさんのブログ「Can of Good Goodies」より
羨ましいほど大量のブルーベリーのお話を。

★★★

 

待ちに待ったブルーベリー!

 

 

土曜の朝、いつものスーパーに箱が積み上げられていた〜♪ 今年は例年よりも遅い(気がする)。まだかな、まだかな〜って待ち続けていたのです。ブルーベリーはベリーの中で一番好き♡ 一箱だけ持ってレジに並んだんだけど、前にいたおばあちゃんが二箱抱えているのを見て、「あ。。。私ももう一箱。。。」と二箱(約4.5kg)購入。わーい♡

 

 

家に帰って早速朝ごはんに食べた。

 

 

こうしてローカル(島のものであったりBC州のもの)の果物を食べれるのも今だけなので、しっかり食べちゃう。テーブルの上にブルーベリーの箱を置いたので、興味津々のGus。私たちが外から箱や袋を持ち帰ると、念入りに匂いを嗅いでチェックするイヌ。テリアだもんねー。

 

なんなのー? くんくんさせてー。

 

Gusは大抵の果物は大好きで食べるのだけど、ブルーベリーはそれほど喜ばない。皮がしっかりしていて、口に入れた時にすぐに甘さを味わえないからかな。どーでしょう。

 

 

とりあえず一箱分は洗って乾かしてそのまま冷凍〜。

 

 

もう一箱の半分は生で食べる用。残り半分は冷凍しちゃおう。スムージーを作るときは冷凍のものを使えるもんね。あと一回くらい生食用を買ってくるかも〜。

で、初ものブルーベリーでガレットも焼いたよー♪ 桃と一緒に。

 

 

火を通したブルーベリーも好きです。

 

 

夏だ〜。でも。7月も明日で終わり。今週は気温が上がる(25度を上回るとか!)らしいけれど、ビクトリアは8月に入るとすこ〜しずつ秋の気配を感じ始めるのです。すこ〜しずつ光が変わっていく。お日さまを浴びれる間は外に出て、しっかりと光合成しよう〜!(顔には日焼け止めぬってるのに。。。黒くなってる。。。)

元気いっぱいの一週間を!

 

 

**************************************
papricaさんブログをもっと見たい方はこちら
Can of Good Goodies 
****************************************

 

投稿オペレーション・ブルーベリー!@ヴィクトリア/カナダ海外旅行保険 の最初に登場しました。

オペレーション・ブルーベリー!@ヴィクトリア/カナダ

2017年08月11日 category:カナダ | カナダ、ヴィクトリア、ブルーベリー | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE


心豊かなヴィクトリアの暮らしを綴るpapricaさんのブログ「Can of Good Goodies」より
羨ましいほど大量のブルーベリーのお話を。

★★★

 

待ちに待ったブルーベリー!

 

 

土曜の朝、いつものスーパーに箱が積み上げられていた〜♪ 今年は例年よりも遅い(気がする)。まだかな、まだかな〜って待ち続けていたのです。ブルーベリーはベリーの中で一番好き♡ 一箱だけ持ってレジに並んだんだけど、前にいたおばあちゃんが二箱抱えているのを見て、「あ。。。私ももう一箱。。。」と二箱(約4.5kg)購入。わーい♡

 

 

家に帰って早速朝ごはんに食べた。

 

 

こうしてローカル(島のものであったりBC州のもの)の果物を食べれるのも今だけなので、しっかり食べちゃう。テーブルの上にブルーベリーの箱を置いたので、興味津々のGus。私たちが外から箱や袋を持ち帰ると、念入りに匂いを嗅いでチェックするイヌ。テリアだもんねー。

 

なんなのー? くんくんさせてー。

 

Gusは大抵の果物は大好きで食べるのだけど、ブルーベリーはそれほど喜ばない。皮がしっかりしていて、口に入れた時にすぐに甘さを味わえないからかな。どーでしょう。

 

 

とりあえず一箱分は洗って乾かしてそのまま冷凍〜。

 

 

もう一箱の半分は生で食べる用。残り半分は冷凍しちゃおう。スムージーを作るときは冷凍のものを使えるもんね。あと一回くらい生食用を買ってくるかも〜。

で、初ものブルーベリーでガレットも焼いたよー♪ 桃と一緒に。

 

 

火を通したブルーベリーも好きです。

 

 

夏だ〜。でも。7月も明日で終わり。今週は気温が上がる(25度を上回るとか!)らしいけれど、ビクトリアは8月に入るとすこ〜しずつ秋の気配を感じ始めるのです。すこ〜しずつ光が変わっていく。お日さまを浴びれる間は外に出て、しっかりと光合成しよう〜!(顔には日焼け止めぬってるのに。。。黒くなってる。。。)

元気いっぱいの一週間を!

 

 

**************************************
papricaさんブログをもっと見たい方はこちら
Can of Good Goodies 
****************************************

 

投稿オペレーション・ブルーベリー!@ヴィクトリア/カナダ海外旅行保険 の最初に登場しました。

おやつびっくり箱【世界のお菓子シリーズ】Vol.9 トルコ

2017年08月11日 category:世界のおやつ | 世界のおやつ、トルコ | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

Vol.9 のび〜る鶏肉入りの伝統菓子

 

メルハバ♪(こんにちは)
世界のお菓子シリーズの第9回目は、トルコの伝統的かつポピュラーなお菓子を紹介します。
見た目はまるでティラミスのようですが、材料も食感もまるで違います。
驚くべきは、鶏の胸肉が入っていること。お菓子なのに!?

ampersandyslexia

 
美味しそうではありませんか!

このお菓子の名前は、


KAZANDIBI 
カザンディビ


どんなお菓子でしょ~♪

カザンディビは、鶏のミルクプリンを鍋底で焦がし表面をキャラメリゼして、お鍋をひっくり返した伝統的な郷土のお菓子です。Kazandibiは「カザン又はカイロの鍋の底」という意味があるそうです。

その食感はむっちりとろ〜り、そしてキャラメリゼの部分が香ばしく、そのほろ苦さと濃厚なミルクの味がクセになるお菓子ということです。本来のカザンディビは、鶏の胸肉を細かくほぐしてミルクと一緒に煮るようですが、本場トルコでも鶏肉なしが一般的なのだとか。鶏肉なしのカザンディビは、yalanci kazandibi(偽のカザンディビ)と呼ばれています。
偽物とあえて区別しつつ、工程が面倒なのか?それともお味の好みか、偽物の方が人気があるのも、トルコの大らかさみたいなものを感じました。

そして、むっちりとろ〜り食感の正体は、Salep(サレップ)と言われるラン科の植物の根を粉にしたものが入っているからなんだそう。トルコといえばちょっと前に流行ったトルコアイスを思い出した方もいらっしゃるのではないでしょうか? どこまでも伸び〜るトルコアイスの秘密も実はこのサレップだったのです。トルコのお菓子や飲み物にはサレップが入っているものが多いということで、また別の機会に取り上げてみたいと思います。

そしてそして、今月も巨匠動画を見つけました。今回の巨匠はトルコのおふくろの味で人気Saniye Anne Nostaljiさん。伝統料理からオリジナルまでそのレシピの豊富さ!私も一目でファンになってしまいました。60年代を彷彿とさせるかわいいキッチンにもご注目。

それではどうぞ〜♪

 トルコのお母さんSaniye Anne Nostaljiさんのサイトはこちら

 

投稿おやつびっくり箱【世界のお菓子シリーズ】Vol.9 トルコ海外旅行保険 の最初に登場しました。

おやつびっくり箱【世界のお菓子シリーズ】Vol.9 トルコ

2017年08月11日 category:世界のおやつ | 世界のおやつ、トルコ | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

Vol.9 のび〜る鶏肉入りの伝統菓子

 

メルハバ♪(こんにちは)
世界のお菓子シリーズの第9回目は、トルコの伝統的かつポピュラーなお菓子を紹介します。
見た目はまるでティラミスのようですが、材料も食感もまるで違います。
驚くべきは、鶏の胸肉が入っていること。お菓子なのに!?

ampersandyslexia

 
美味しそうではありませんか!

このお菓子の名前は、


KAZANDIBI 
カザンディビ


どんなお菓子でしょ~♪

カザンディビは、鶏のミルクプリンを鍋底で焦がし表面をキャラメリゼして、お鍋をひっくり返した伝統的な郷土のお菓子です。Kazandibiは「カザン又はカイロの鍋の底」という意味があるそうです。

その食感はむっちりとろ〜り、そしてキャラメリゼの部分が香ばしく、そのほろ苦さと濃厚なミルクの味がクセになるお菓子ということです。本来のカザンディビは、鶏の胸肉を細かくほぐしてミルクと一緒に煮るようですが、本場トルコでも鶏肉なしが一般的なのだとか。鶏肉なしのカザンディビは、yalanci kazandibi(偽のカザンディビ)と呼ばれています。
偽物とあえて区別しつつ、工程が面倒なのか?それともお味の好みか、偽物の方が人気があるのも、トルコの大らかさみたいなものを感じました。

そして、むっちりとろ〜り食感の正体は、Salep(サレップ)と言われるラン科の植物の根を粉にしたものが入っているからなんだそう。トルコといえばちょっと前に流行ったトルコアイスを思い出した方もいらっしゃるのではないでしょうか? どこまでも伸び〜るトルコアイスの秘密も実はこのサレップだったのです。トルコのお菓子や飲み物にはサレップが入っているものが多いということで、また別の機会に取り上げてみたいと思います。

そしてそして、今月も巨匠動画を見つけました。今回の巨匠はトルコのおふくろの味で人気Saniye Anne Nostaljiさん。伝統料理からオリジナルまでそのレシピの豊富さ!私も一目でファンになってしまいました。60年代を彷彿とさせるかわいいキッチンにもご注目。

それではどうぞ〜♪

 トルコのお母さんSaniye Anne Nostaljiさんのサイトはこちら

 

投稿おやつびっくり箱【世界のお菓子シリーズ】Vol.9 トルコ海外旅行保険 の最初に登場しました。

ページ上部へ