Category: 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

ただエッグタルトを食べることしかしていない(リスボン)

2017年04月05日 category:ポルトガル、リスボン、エッグタルト | 世界の街から | 他ヨーロッパ | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE
  1. 旅女のSHIHOさんといえば、ディープなアジアなイメージ!?でしたが、只今アジアを脱し、ヨーロッパ周遊中。今回はポルトガル・リスボンからのレポートです。タイトルのエッグタルトのみならず、メリーゴーランドかカジノか!と思わせる〇〇屋さんにも注目したいです。リスボン楽しそう♪
 
★★★
 
スペインからバスでポルトガルの首都リスボンに到着。
このルートははっきり言ってコスパ的には飛行機の方がいい。私が調べた時、バスだと8
時間で43ユーロ、飛行機だと1時間ちょいで数ユーロの違いだった。まぁでも結局私は預け荷物があるのでそれに更にプラス、と考えると時間かけてもバスでいいかとバスを選択。
 
リスボンの町をただぶらぶら歩く。
路面電車もあるけどこの落書き;(リスボンは坂が多い)
 
 
まともな方。
 
 
古い建物がそのままレストランや駅になっていたりする。
 
 
この近くにお客さんでいっぱいのレストランを発見。
 
 
観光地ど真ん中だけど、いい匂いがしてガラス越しに美味しそうな煮込み料理が。大鍋に入った煮込み料理を小さい小鍋にうつし、お客さんにサーブしているよう。値段を聞くと9~15ユーロ(ウロ覚え)とまぁまぁ高かったけれど、これは食べたい!と中に入ることに。
 
 
 
 
 
英語メニューがあって、他のお客さんがみんな注文しているのはリゾットだった。スタッフの男性がタコのリゾットがお勧めと言うので言われるがままに注文。
 
 
 
高くても美味しいものならいい!どうか美味しいものでありますように・・・と祈りながら食べると、、、
 
うまいやないかい!!!Σ(゚д゚)
 
久々に外食で美味しいもの食べた。やっぱヨーロッパでは美味しいものにはそれなりの値段を払わなければいけないと言うことかぁ。タコがですね、大きいのにすごく柔らかいんですよ!で、パクチーが入っててこれがリゾットの味付けとよく合う。
ただ一人ではやっぱりこの量多いなぁ、、、食べたけどw
 
 
 
あとポルトガルと言えば「エッグタルト」!
 
 
 
言わばカスタードクリームの入ったパイのようなもの。現地では「ナタ」と言い、1個1ユーロ~1.5ユーロ(120円~200円)くらいで、パン屋やカフェに入れば必ずどこにでもある。
私はかつてポルトガルの植民地だったマカオで、世界で一番美味しいエッグタルトを食べられるのはここだと思ったんだけど。
 
やっぱね、本場は違いますわ・・・。
 
店によって若干の違いはあるけれど、どこも美味しい。その中でも回転率が良くて焼き立てに近いものが食べられるお店では、クリームの表面がクレームブリュレのようにパリッとしたカラメリゼになっていて、パイ部分がサックサク!!クリームも程よい甘さ・・・と、私はポルトガルにいる間中、いろんなところで見つけては食べていた。スペインではチョコラータとチュロスばっか食べて一体どうなってるんだろう私の体脂肪((((;゚Д゚))))ガクブル
 
さすが焼き菓子のポルトガル(?)というだけあって、スーパーではナタ以外にも今までのヨーロッパ圏ぶっちぎりな種類豊富な焼き菓子が売られていた。(写真はあまり写ってないけど)
 
 
 
 
町の中心部は高級ブランドショップのあるショッピングストリートや飲み屋街があり、普通に都会なんだけど、路上靴磨き屋さんが健在しているのが何だかいいなぁ。
 
 
 
 
カジノ?と思ったほど派手なこのお店。
 
 
 
 
オイルサーディン屋さんだった!
 
 
 
※オイルサーディン・・・油漬けしたいわし。主にスーパーで缶詰で売られている。
ヨーロッパはオイルサーディンはオリーブと並ぶくらいメジャーで、おつまみにも料理にも使われる。
 
スタッフのお姉さんの制服もかわいいし、店内にはメリーゴーランドの模型まである。お金かけてるなぁー。
 
 
 
 
海沿いにあるコメルシオ広場。
 
 
 
何やら楽団が演奏していた。
 
 
 
観客もひき入れて、歌って、踊って、ノリのいいリズムですごく楽しい!
演奏しているのは20人くらいの男性。みんな黒い服を着ていて、演奏していないサポート的な女性がワッペンを沢山つけた黒い布を持っていた。うーん、何の団体だったんだろう?
しかしこういうのを見かけると楽しいなぁ!
 
 
 
ロシオ広場でたまたま発見したチェリー酒のお店。
 
 
 
 
 
 
 
さくらんぼを使った甘いリキュールで、「ジンジャーニ」と言うらしい。リキュールをそのままぐいっと飲むので度数は高い。お店は小さなカウンターがあるだけで、みんな注文したジンジャーニをお店の前で立ち飲み。
ショットグラスで1杯1ユーロちょっと。
 
 
 
後で知ったけど本場は「オドビス」という町で、そこではチョコレートで出来たカップにジンジャーニを入れて、飲んで食べるらしい。ポルトガルにいる間に知ってたら行ったのになぁ;
 
 
 
ポルトガルでは時々タイル貼りの家も見ることが出来る。
 
 
 
この装飾タイルはポルトガルの伝統的なもので「アズレージョ」という。昔ながらのものは白地に青で描かれたものが多いけど、リスボンでは色んな柄を見かけた。
家によってデザインが様々なので、それを見て歩くのも楽しい。
 
 
 
 
 
 
 
建物のコーナー部分がカーブになっていたりしてかわいい。
 
 
 
 
 
市内中心部から少し離れた「ベレン地区」にも行ってみた。
 ものの、雨でずぶ濡れ(TдT )
 
 
「発見のモニュメント」
 
 
 
 
 
先頭がエンリケ航海王子、3番目がインド航路を開拓したヴァスコ・ダ・ガマ、丸い輪っかみたいなのを持っている人が初の世界一周を果たしたマゼラン、写真に無いけど後ろの方にザビエルなど。(エンリケ航海王子については調べて下さいw)
 
 
 
司馬遼太郎も訪れた「ベレンの塔」
 
 
 
元々要塞として造られ、その後船の税関や灯台として使われたそう。何か天気悪いと不気味だなぁ;
 
 
 
教会。
 
 
 
 
他にも観光名所はあるものの、雨なので写真も撮らず、雨の中並ぶのも嫌だったので中にも入らず、ただエッグタルトが有名な店でタルトだけ買い込んで帰って来た。
 
「パスティス・デ・ヘレン」
 
 
 
ジェロニモス修道院近くのスターバックスの隣り。混み合っているのですぐ分かる。
観光客に人気のお店だけど、現地の人にも勧められただけあって結局リスボンではここのタルトが一番美味しかったと思う。1個なんてペロッといけるので、数個買ってその場で1個食べることをお勧めする。市内から離れているけど行く価値ありのおすすめナタ。
 
 
 
 
私はその他にも色々買い込んだ。
 
 
 
手前のがチキンパイ、奥のがキッシュと何かのコロッケ。このほうれん草のキッシュがまた美味しかったなぁ~。
 
 
本当はイートインしたかったけど雨のせいか物凄く並んでいたので断念。店内は結構広いのに~。アズレージョのある内装もかわいい。
 
 
 
 
どんどん焼かれるタルト。
 
 
 
 

スペイン(マドリード)からポルトガル(リスボン)への行き方

選択肢は飛行機、電車、バス。早いのは当然飛行機で、電車とバスは値段も時間も似たり寄ったりだけど、値段は日程によって違うので要確認。
比較サイト http://www.goeuro.com/
↑航空券はskyscannerと各会社HPで確認した方がいい。
 

【バスの場合】

マドリード 10:00発~リスボン 17:00着
バス「avanza社」 8時間 43.3ユーロ
※時差-1時間。時計を1時間巻き戻す。
マドリードの南バスターミナル「Estacion sur de Autobuses」発。メトロ「Mendez Alvaro」近く。リスボンのオリエンテバスターミナル着。メトロ「Oriente」直結。
 
 
 
●リスボンのメトロのチケット
最初にカードを購入 0.5ユーロ
※メトロ、バス、トラムで使用可能。
 
1回 1.45ユーロ(チャージせず毎回購入の場合)
1回 1.25ユーロ(チャージして使う場合)
1日券(24時間有効) 6.15ユーロ(カードを持っている場合)
 
改札を出て乗り換える場合はその都度引かれる。
カードに金額が残っている場合、使いきらないと1日券として購入することが出来ない。←と、他のブログで読んだけど何だかよく分からないシステム;リスボンは見所が固まっているので宿が見所に近いのならそんなにメトロを使うことも無いかも。
 
 
 

市内からベレン地区への行き方

ロシオ広場(メトロRossio)からバスで1本、30分前後。
↑使っていないのでバス番号は定かでは無い;「ベレン」と聞けば教えてくれると思う。
私が泊まっていた宿のあるメトロ「Picoas」駅近くからはバス727番1本で行けると聞いたけど、日曜は本数が少なく30分以上待っても来なかったので、結局メトロ+トラムを使った。
メトロ+バスの場合メトロ「Cais do Sodre」駅下車、フェリー乗り場と逆の出口を出てすぐバス・トラム乗り場があり、トラムなら15E、バスなら728番で約15分。
※日曜はバスもトラムも本数が少ない上に観光客は多く、私はここで50分ほど待った。乗り場には到着時間が表示される電工掲示板がある。「Cais do Sodre」駅には鉄道駅もあり時間を節約するなら列車の方が本数も多く早い。但し24時間券は使えない。

 

 

**************************************
SHIHOさんのブログはこちら
旅女 Tabijo~義眼のバックパッカー編~

今回元記事は→こちら
**************************************

 

 

long

投稿ただエッグタルトを食べることしかしていない(リスボン)海外旅行保険 の最初に登場しました。

ただエッグタルトを食べることしかしていない(リスボン)

2017年04月05日 category:ポルトガル、リスボン、エッグタルト | 世界の街から | 他ヨーロッパ | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE
  1. 旅女のSHIHOさんといえば、ディープなアジアなイメージ!?でしたが、只今アジアを脱し、ヨーロッパ周遊中。今回はポルトガル・リスボンからのレポートです。タイトルのエッグタルトのみならず、メリーゴーランドかカジノか!と思わせる〇〇屋さんにも注目したいです。リスボン楽しそう♪
 
★★★
 
スペインからバスでポルトガルの首都リスボンに到着。
このルートははっきり言ってコスパ的には飛行機の方がいい。私が調べた時、バスだと8
時間で43ユーロ、飛行機だと1時間ちょいで数ユーロの違いだった。まぁでも結局私は預け荷物があるのでそれに更にプラス、と考えると時間かけてもバスでいいかとバスを選択。
 
リスボンの町をただぶらぶら歩く。
路面電車もあるけどこの落書き;(リスボンは坂が多い)
 
 
まともな方。
 
 
古い建物がそのままレストランや駅になっていたりする。
 
 
この近くにお客さんでいっぱいのレストランを発見。
 
 
観光地ど真ん中だけど、いい匂いがしてガラス越しに美味しそうな煮込み料理が。大鍋に入った煮込み料理を小さい小鍋にうつし、お客さんにサーブしているよう。値段を聞くと9~15ユーロ(ウロ覚え)とまぁまぁ高かったけれど、これは食べたい!と中に入ることに。
 
 
 
 
 
英語メニューがあって、他のお客さんがみんな注文しているのはリゾットだった。スタッフの男性がタコのリゾットがお勧めと言うので言われるがままに注文。
 
 
 
高くても美味しいものならいい!どうか美味しいものでありますように・・・と祈りながら食べると、、、
 
うまいやないかい!!!Σ(゚д゚)
 
久々に外食で美味しいもの食べた。やっぱヨーロッパでは美味しいものにはそれなりの値段を払わなければいけないと言うことかぁ。タコがですね、大きいのにすごく柔らかいんですよ!で、パクチーが入っててこれがリゾットの味付けとよく合う。
ただ一人ではやっぱりこの量多いなぁ、、、食べたけどw
 
 
 
あとポルトガルと言えば「エッグタルト」!
 
 
 
言わばカスタードクリームの入ったパイのようなもの。現地では「ナタ」と言い、1個1ユーロ~1.5ユーロ(120円~200円)くらいで、パン屋やカフェに入れば必ずどこにでもある。
私はかつてポルトガルの植民地だったマカオで、世界で一番美味しいエッグタルトを食べられるのはここだと思ったんだけど。
 
やっぱね、本場は違いますわ・・・。
 
店によって若干の違いはあるけれど、どこも美味しい。その中でも回転率が良くて焼き立てに近いものが食べられるお店では、クリームの表面がクレームブリュレのようにパリッとしたカラメリゼになっていて、パイ部分がサックサク!!クリームも程よい甘さ・・・と、私はポルトガルにいる間中、いろんなところで見つけては食べていた。スペインではチョコラータとチュロスばっか食べて一体どうなってるんだろう私の体脂肪((((;゚Д゚))))ガクブル
 
さすが焼き菓子のポルトガル(?)というだけあって、スーパーではナタ以外にも今までのヨーロッパ圏ぶっちぎりな種類豊富な焼き菓子が売られていた。(写真はあまり写ってないけど)
 
 
 
 
町の中心部は高級ブランドショップのあるショッピングストリートや飲み屋街があり、普通に都会なんだけど、路上靴磨き屋さんが健在しているのが何だかいいなぁ。
 
 
 
 
カジノ?と思ったほど派手なこのお店。
 
 
 
 
オイルサーディン屋さんだった!
 
 
 
※オイルサーディン・・・油漬けしたいわし。主にスーパーで缶詰で売られている。
ヨーロッパはオイルサーディンはオリーブと並ぶくらいメジャーで、おつまみにも料理にも使われる。
 
スタッフのお姉さんの制服もかわいいし、店内にはメリーゴーランドの模型まである。お金かけてるなぁー。
 
 
 
 
海沿いにあるコメルシオ広場。
 
 
 
何やら楽団が演奏していた。
 
 
 
観客もひき入れて、歌って、踊って、ノリのいいリズムですごく楽しい!
演奏しているのは20人くらいの男性。みんな黒い服を着ていて、演奏していないサポート的な女性がワッペンを沢山つけた黒い布を持っていた。うーん、何の団体だったんだろう?
しかしこういうのを見かけると楽しいなぁ!
 
 
 
ロシオ広場でたまたま発見したチェリー酒のお店。
 
 
 
 
 
 
 
さくらんぼを使った甘いリキュールで、「ジンジャーニ」と言うらしい。リキュールをそのままぐいっと飲むので度数は高い。お店は小さなカウンターがあるだけで、みんな注文したジンジャーニをお店の前で立ち飲み。
ショットグラスで1杯1ユーロちょっと。
 
 
 
後で知ったけど本場は「オドビス」という町で、そこではチョコレートで出来たカップにジンジャーニを入れて、飲んで食べるらしい。ポルトガルにいる間に知ってたら行ったのになぁ;
 
 
 
ポルトガルでは時々タイル貼りの家も見ることが出来る。
 
 
 
この装飾タイルはポルトガルの伝統的なもので「アズレージョ」という。昔ながらのものは白地に青で描かれたものが多いけど、リスボンでは色んな柄を見かけた。
家によってデザインが様々なので、それを見て歩くのも楽しい。
 
 
 
 
 
 
 
建物のコーナー部分がカーブになっていたりしてかわいい。
 
 
 
 
 
市内中心部から少し離れた「ベレン地区」にも行ってみた。
 ものの、雨でずぶ濡れ(TдT )
 
 
「発見のモニュメント」
 
 
 
 
 
先頭がエンリケ航海王子、3番目がインド航路を開拓したヴァスコ・ダ・ガマ、丸い輪っかみたいなのを持っている人が初の世界一周を果たしたマゼラン、写真に無いけど後ろの方にザビエルなど。(エンリケ航海王子については調べて下さいw)
 
 
 
司馬遼太郎も訪れた「ベレンの塔」
 
 
 
元々要塞として造られ、その後船の税関や灯台として使われたそう。何か天気悪いと不気味だなぁ;
 
 
 
教会。
 
 
 
 
他にも観光名所はあるものの、雨なので写真も撮らず、雨の中並ぶのも嫌だったので中にも入らず、ただエッグタルトが有名な店でタルトだけ買い込んで帰って来た。
 
「パスティス・デ・ヘレン」
 
 
 
ジェロニモス修道院近くのスターバックスの隣り。混み合っているのですぐ分かる。
観光客に人気のお店だけど、現地の人にも勧められただけあって結局リスボンではここのタルトが一番美味しかったと思う。1個なんてペロッといけるので、数個買ってその場で1個食べることをお勧めする。市内から離れているけど行く価値ありのおすすめナタ。
 
 
 
 
私はその他にも色々買い込んだ。
 
 
 
手前のがチキンパイ、奥のがキッシュと何かのコロッケ。このほうれん草のキッシュがまた美味しかったなぁ~。
 
 
本当はイートインしたかったけど雨のせいか物凄く並んでいたので断念。店内は結構広いのに~。アズレージョのある内装もかわいい。
 
 
 
 
どんどん焼かれるタルト。
 
 
 
 

スペイン(マドリード)からポルトガル(リスボン)への行き方

選択肢は飛行機、電車、バス。早いのは当然飛行機で、電車とバスは値段も時間も似たり寄ったりだけど、値段は日程によって違うので要確認。
比較サイト http://www.goeuro.com/
↑航空券はskyscannerと各会社HPで確認した方がいい。
 

【バスの場合】

マドリード 10:00発~リスボン 17:00着
バス「avanza社」 8時間 43.3ユーロ
※時差-1時間。時計を1時間巻き戻す。
マドリードの南バスターミナル「Estacion sur de Autobuses」発。メトロ「Mendez Alvaro」近く。リスボンのオリエンテバスターミナル着。メトロ「Oriente」直結。
 
 
 
●リスボンのメトロのチケット
最初にカードを購入 0.5ユーロ
※メトロ、バス、トラムで使用可能。
 
1回 1.45ユーロ(チャージせず毎回購入の場合)
1回 1.25ユーロ(チャージして使う場合)
1日券(24時間有効) 6.15ユーロ(カードを持っている場合)
 
改札を出て乗り換える場合はその都度引かれる。
カードに金額が残っている場合、使いきらないと1日券として購入することが出来ない。←と、他のブログで読んだけど何だかよく分からないシステム;リスボンは見所が固まっているので宿が見所に近いのならそんなにメトロを使うことも無いかも。
 
 
 

市内からベレン地区への行き方

ロシオ広場(メトロRossio)からバスで1本、30分前後。
↑使っていないのでバス番号は定かでは無い;「ベレン」と聞けば教えてくれると思う。
私が泊まっていた宿のあるメトロ「Picoas」駅近くからはバス727番1本で行けると聞いたけど、日曜は本数が少なく30分以上待っても来なかったので、結局メトロ+トラムを使った。
メトロ+バスの場合メトロ「Cais do Sodre」駅下車、フェリー乗り場と逆の出口を出てすぐバス・トラム乗り場があり、トラムなら15E、バスなら728番で約15分。
※日曜はバスもトラムも本数が少ない上に観光客は多く、私はここで50分ほど待った。乗り場には到着時間が表示される電工掲示板がある。「Cais do Sodre」駅には鉄道駅もあり時間を節約するなら列車の方が本数も多く早い。但し24時間券は使えない。

 

 

**************************************
SHIHOさんのブログはこちら
旅女 Tabijo~義眼のバックパッカー編~

今回元記事は→こちら
**************************************

 

 

long

投稿ただエッグタルトを食べることしかしていない(リスボン)海外旅行保険 の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE【2017.4月号】目次

2017年03月15日 category:Travel-Mode | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

TRAVEL-MODE4月号は、『世界の街から』に新しいお仲間が増えて、初登場の国や地域から4本をお届けします。特集では『海外でのお買い物をもっとお得に!タックスリファンドを利用しよう。』、また、読者のみなさまから寄せられたアンケート結果『機内でこんな風に過ごしています』を元に快適機内のコツを伝授!!などなど今月号も話題満載です!

 

 ホイアンのランタン祭り
【ベトナム】

 

今月は、ホイアンのランタン祭りをご紹介します

 

ホイアンはベトナム中部に位置する世界遺産の街です。16世紀末以降、ポルトガル人、オランダ人、中国人、日本人が来航し国際貿易港として繁栄し、ホイアンには大規模な日本人街や中国人街が形成されました。当時の名残を残す通称日本橋(来遠橋)は、観光の目玉となっています。そして、毎月旧暦の満月の夜にランタン祭りが行われ、観光客で賑わいをみせています。ベトナム戦争でも破壊されずに残った歴史的建造物や民家など、ほのぼのとどこか懐かしく、徒歩で歩ける味わいある街です。

★★★

 ◆ 特集1

『海外でのお買い物をもっとお得に!タックスリファンドを利用しよう。』

海外で街歩きをしていて、素敵なショップを発見したり、一目惚れするような物に出会ってしまうことも多いにありますよね。どうしようかな?ちょっと高いな〜。などなど女性であれば、この心の葛藤を味わったことが一度ならずもあるはずです。ヨーロッパ諸国では、日本の消費税に当たる付加価値税がすごく高いので・・・つづきはこちら

 

 

◆ 【アンケート回答結果】
機内ではこんな風に過ごしてます。~快適機内のコツ伝授~

長時間のフライトとなる国際線の機内。眠りたいけど眠れないと・・・暇ですよね。TRAVEL-MODE読者のみなさんは、どのように過ごしているのでしょうか?アンケートに回答してくださったみなさんの過ごし方を見てみましょう。 記事後半では、快適に過ごすための予備知識・コツ・・・つづきはこちら

 

◆お役立ちコラム

病は気から、予防は食から。
食養生の話

 
病は気から、予防は食から。
食養生という言葉を聞いたことがありますか?
食養生は、中医学の考え方という印象が強いですが、中国のみならず日本でもインドでも古来より、健康維持のために何をどのように食するのがいいのかということが考えられ、先人たちから伝えられ、授かった知恵のことを言います。最近では・・・つづきはこちら

 

 

◆知っていますか?自転車保険加入の義務化が広がっています。

 

自転車に乗る人全員に、事故の損害を賠償する自転車保険への加入を義務付ける条例をすでに導入している都道府県は、大阪府、兵庫県、滋賀県続いて京都市、名古屋市も条例改正の手続きを進めています。

自転車保険加入義務化の背景には、莫大な損害賠償費用が請求されるケースが発生していることがあり・・・つづきはこちら

◆ 世界の街から

 

【ソウル・韓国】

韓国のファッション、コスメ、カフェなどなど最新のトレンド情報が満載!Lynさんのブログ『ありんこりあ日記』より、選ぶの迷ってしまうほど種類豊富なおやつの話題をお届けします。楽しげなデザインのパッケージ♪バラまき系の・・・つづきはこちら

 

【オークランド・ニュージーランド】

NZ半自給自足生活★とらこさんのブログは、ニュージーランドの大自然の中で大らかに暮らす様子の中に、ガイドブックには載っていない新鮮情報が満載です。そしてタイトル通り半自給自足=作る・料理する・食べるネタもダイナミック!・・・つづきはこちら

 

【ビクトリア・カナダ】

papricaさんのプログでは、小さな出来事にも発見の喜びと愛着を感じ、丁寧に日々を積み重ねる様子がビクトリアの美しい自然とともに綴られています。海外で暮らす憧れと夢が詰まった缶を開けるような『Can of Good Goodies』より・・・つづきはこちら

【コートダジュール・フランス】

南仏といえば、誰もが憧れるコートダジュールにお住まいの文人・画人のよんじょうさん。オリジナリィあふれるイラストとユニークな視点・語り口は、思わずファンになってしまいます。南仏の日常を語るブログ『フランス絵巻』より、初回はお野菜の話・・・つづきはこちら

 

◆ 【世界のおやつシリーズ】

おやつびっくり箱Vol.4 超絶技法!貝殻のようなパイ

【動画あり】
サクサクの食感ととろ~りとした中身を想像しただけで、今すぐ食べたくなる!
パイ好きの方にはたまらないお菓子がナポリにあると聞きまして、調べました。
画像を探して、その見た目にびっくり!「これ手で作れるの!?どーやって?」・・・つづきはこちら

 


1cli海外のおみやげをゲットしよう!アンケートはこちら!
 

◆ 今月のアンケート
驚愕の光景を見たことがありますか?

   

教えてください。

海外へ行って、見たこともない光景に驚いたことはありますか?
写真や映像で見ていたけれど、実際この目で見たらもっとすごかった!
こんな驚愕の景色を見たり、異文化の体験をしたことがある方、
教えてください!!
・・・アンケートに答える。

 


◆ 2017・3月号の編集部だより

Photo by akiraone. Published on 31 January 2017
Stock photo – Image ID: 100508597
3月に入り、寒の戻りもありますが少しずつ春めいてきましたね。桜のたよりもまもなく、出会いと別れの季節です。さて、卒業旅行を終えたフレッシャーズのみなさんは、社会へと飛び立つ時が来ました!社会人になるとまとまったお休みがとりにくくなりますが、
・・・つづきはこちら


 

 

投稿TRAVEL-MODE【2017.4月号】目次海外旅行保険 の最初に登場しました。

4月号の編集部だより

2017年03月15日 category:海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE | 編集部だより

Photo by akiraone. Published on 31 January 2017
Stock photo – Image ID: 100508597

 

3月に入り、寒の戻りもありますが少しずつ春めいてきましたね。桜のたよりもまもなく、出会いと別れの季節です。
当TRAVEL-MODEの「世界の街から」にもお仲間が増えました。加わっていただいたブロガーさんたちは韓国、ニュージーランド、カナダ、コートダジュール/フランスなどなど、「世界の街から」初登場の国や地域の方ばかりです。ブロガーさんの情報を通して、新しい発見をすることも多く、また行ってみたい国が増えそうです。
TRAVEL-MODEとしても、日本語で、そして日本人の感覚で現地を伝えていただくのはとってもありがたいです。読者の中には、いつか海外留学をしてみたい方、お子さまの留学をお考えの方もいらっしゃるかと思います。ぜひぜひ、みなさまもブロガーさんを通してその国への興味を広げてくただいね。

さて、卒業旅行を終えたフレッシャーズのみなさんは、社会へと飛び立つ時が来ました!社会人になるとまとまったお休みがとりにくくなりますが、世界を旅し本物を自分で確かめることは、人生を彩り、心豊かにすることです。GWは難しくても、夏休み!海外旅行に行けるようモチベーションをあげてがんばってくださいね。

それではみなさま、春の訪れとともにステキな日々をお送りください!

(編集部anan)

投稿4月号の編集部だより海外旅行保険 の最初に登場しました。

春への準備・晴れ間に庭で@ビクトリア/カナダ

2017年03月15日 category:カナダ | ビクトリア、カナダ | 世界の街から | 海外の暮らし、庭仕事 | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

「世界の街から」に初登場。カナダ・ビクトリアからpapricaさんのプログ『Can of Good Goodies』をご紹介します。 
papricaさんのプログでは、小さな出来事にも発見の喜びと愛着を感じ、丁寧に日々を積み重ねる様子がビクトリアの美しい自然とともに綴られています。センスのよい写真も見どころのひとつ。読者にとっても、海外で暮らす憧れと夢が詰まった缶を開けるような『Can of Good Goodies』より、初回は春の準備をピックアップしてお伝えします。

 

★★★

 

雨雨雨の合間に庭仕事!もう三月も半ば。例年ならそろそろ土を整えて種を蒔いたりする時期なのに、今年は寒いのと冷たい雨でなかなか準備に取り掛かれない。地面もまだ飽和状態だし。なんだか突然ぐぐっと気温が上がって春がきちゃいそう。できることを少しでも…と庭に出た。

 

 

来週水曜日が切った枝の収集日。なるべく切れるものは切ってまとめて持って行ってもらいたい。ご近所さんたちも、せっせと裏庭で剪定した枝などを家の前の道路脇に山積みにするのに忙しそうだった。

 

私も〜。

 

 

頑張った。まだあと少し切りたい。。。ビュンビュン伸びて宙でむち打っている「藤」のツルとか。藤のツルは1シーズンで3メートルくらい伸びたりするのね。あぁ、明日、雨がふらないといいのにな。

そうそう、ブログのお友達の真木さんにアドバイスをもらい、心を鬼にして黄色いバラを思い切って剪定。地面から1メートル未満を目安に…と。ちょっと見にくいけれど(↓)1m未満ですっ。元気に咲いてね、黄色ちゃん。

 

 

 

バラの剪定とブラックベリーやヌッカローズの茂みを刈り込むのに必須アイテムというと、皮の手袋!

 

 

もらいものなんだけれど、とっても重宝している。普通の庭の作業の時は、ゴムと軍手が合わさったようなのを使っている($10で売っている)。今まではその手袋でバラやブラックベリーを扱っていたんだけれど、指先に思い切り刺が突き刺さることもしょっちゅうだった。ところがこの革手袋だと、トゲトゲの枝も軽くつかむことができる〜♪ この違いがどれほど嬉しいか、トゲトゲを扱ったことのある人にしかわからないかも。

 

例年よりも少し遅れているけれど、一番暖かいスポットでようやく黄色い水仙のツボミが色づいたよ。ちゅんと口紅をさしたようでかわいらしい。黄水仙が庭を彩るようになると、もうイースターホリデーも間近!とワクワクしてくる(今年のイースターは遅くて4月の半ばだけれど)。

 

 

土をかえして整ったら植えなきゃいけない種たちのチェック。気温が上がってしまう前に植えてしまいたい春の花。今年もミツバチたちを迎えないとねっ。

 

スイートピーの準備も。

 

 

相方も私も大好きなスイートピー。今年は去年よりもたくさん咲かせようよ、と相方もはりきっている(といっても、植えて世話をするのは私。彼は愛でるひと)。いつもは直植えしちゃうんだけど、この間地区の新聞を見ていると、一晩水に浸し、そのあとは湿ったペーパータオルなどの上におき、根がでたところで苗用の入れ物に植えていくといい、って書いてあった。葉っぱが3枚でたところでぷちんとてっぺんをちょん切ってしまうんだって。そうすると広がって花がたくさんつくらしい。スイートピーの苗のてっぺんを摘んでしまうなんて。。。いいのかー? ちょっと不安だけれど試してみようと思います。

 

 

もうひとつ、今日はライラックの場所移動をした。我が家の裏庭は、昔は河川敷(?)だったらしい。それほど深く掘らなくても角の丸い石ころがたくさん出てくる。深く掘っていくと砂地。掘る→石をどける→掘る。。。の作業をしていて見つけたモノ。↓↓

 

 

陶器の破片。右側のはとても薄いので、きっとティーカップだったんだとおもう。左の方はポットかな。どんな人のどんな食卓で使われていたのかなって、思い巡らせてしまった。

お天気はいまいちでも、庭での作業は気持ちいい。穏やかにこうして一日を過ごせることがとてもありがたいです。

 

**************************************
papricaさんブログをもっと見たい!方はこちら
Can of Good Goodies 

今回の春への準備・晴れ間に庭で」→元記事はこちら
****************************************

long

投稿春への準備・晴れ間に庭で@ビクトリア/カナダ海外旅行保険 の最初に登場しました。

外務省 海外安全情報【2017.3.15更新】

2017年03月15日 category:安全情報 | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

【注意!】外務省海外安全ホームページ メールサービスを装った不審メールにご注意ください


◆海外に渡航される方は,最近のテロ等の治安情勢を踏まえ,十分注意してください。

詳細については,渡航先の国・地域の最新の海外安全情報を参照してください。

 

【トピックス】

海外へ渡航するあなたへ~外務省からのお知らせ~

海外で困ったら 大使館・総領事館でできること

一斉通報・安否確認のためのショートメッセージサービス(SMS)について
運用開始について(PDF)よくあるご質問(Q&A)(PDF)

 


 

■海外に渡航・滞在される方の安全対策のためのお知らせ

~テロ・感染症・麻薬犯罪等対策と「たびレジ」による緊急連絡先登録のお願い~ 

 

Tabiregi

 

 

【危険情報】

2017/03/14   ガイアナの危険情報(新規)
2017/03/13   西サハラ地域の危険情報【危険レベル継続】(内容の更新)

 
【スポット情報】 

◆2017/03/10   韓国:大規模デモに関する注意喚起(新規)
2017/03/08   ネパール:タライ地域での政治抗議行動に伴う注意喚起(新規)
2017/03/07   イラク:治安情勢(更新)
2017/03/07   ブラジルにおける黄熱の流行(ブラジルに渡航・滞在する際には、黄熱ワクチンを                        接種し、蚊に刺されないよう注意してください。)(その4)

 

【重要】 

海外旅行保険加入のおすすめ

外務省が提供する医療・健康関連情報について

 

 

【海外邦人事件簿】

Vol.32  観光地でのぼったくり

 

 

最新情報は外務省ホームページでご確認ください!

外務省 海外安全情報はこちら

 

 


travel2

投稿外務省 海外安全情報【2017.3.15更新】海外旅行保険 の最初に登場しました。

SUPにシーカヤックに釣りにBBQ!!!夏の海万歳!!!@ニュージーランド

2017年03月14日 category:ニュージーランド | ニュージーランド、オークランド、自給自足 | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

「世界の街から」オセアニア初登場!! NZ半自給自足生活★とらこさんのブログは、ニュージーランドの大自然の中で大らかに暮らす様子の中に、ガイドブックには載っていないニュージーランドの新鮮情報が満載です。そしてタイトル通り半自給自足=作る・料理する・食べるネタもダイナミック! 初登場となる今回のブログも大漁大漁!そしてちまちまさばくのが好きとおっしゃるお刺身の美しさ~。どうぞお楽しみください!

★★★

 

先週末。お友達から突然の海のお誘い☆

ウキウキして出かける!!!でもこんなに楽しい週末になるとは出かける時には思っていませんでした☆だってお友達の連絡が、海であそぼー!11時に集合☆ってだけで、どんな旅になるか全然わからないまま出かけたんです。

 

そしたら!!!!

そしたら!!!!!!めっちゃ楽しかった〜まさにミステリーツアー☆さすが私の友人たち!!!!!遊びのレベルがものすごく高度です。

 

まず、お友達のお家から到着したのがこの海!!!めっちゃ綺麗じゃない?なんだこののどかな夏のホリデー風景は。

 

 

で、テラスの前のテーブルで早速BBQ大会!!!!見てこの肉!!!!ザ・ステーキ!!!!こんなに美味しそうにステーキを焼くのはもちろん私の親友あきこさんです。マッシュルームの焼き加減も最高よ〜ありがとうあきこさん☆これ撮影したのは、その日の前日の夜中に思い立って突然予約したという海辺のビーチハウス。一人当たり40ドルぐらいで一泊借りられちゃうすごくリーズナブルな、でも綺麗で落ち着けるコテージでした。

 

 

そしてそんなあきこさんが最近買ってめっちゃはまっているというSUP!!!知ってる?立って漕ぐサーフボードみたいなこのスポーツ。うちの旦那さんもこれ日本の川で乗っていたんですが、私は今回が人生初SUPです。モデルは10年来の友人のDチャーーン。

 

 

その後みんなで海へ!!!私もSUP初体験だったのに立って漕げた‼︎奇跡‼︎

お友達のAちゃんも初挑戦☆余裕の笑顔〜☆

 


2人乗りもできちゃうよー☆

一人乗りの時は立ち漕ぎで、2人乗りの時はこうやって座って漕ぐんだよ。座敷みたいだ☆

 

シーカヤックでも遠出したよ!これ私の足。

 

 

私はSUPは初挑戦だったんだけどシーカヤックは何度か乗ったことがあるので、シーカヤックの方が安定していて不安なく乗れました☆

こんなのもあったよ。名前わからないけど・・・水上自転車???

 

 

にしても気持ちの良い休日〜

その後は、みんなで桟橋に移動して、釣り♪サイズは小さめだったんだけど、美味しい魚がいっぱい釣れた〜♪

 

 

アジとカーワイのダブル☆カーワイはシンプルに塩焼きに。

 

 

Sweepかな?ブルーマオマオかな?私この2種類の見分けがあんまりできない。

 

 


よく似た平べったいお魚。どっちにしてもすごく美味しいです。蒸し焼きにして熱したごま油をジュワーっとかけるととっても美味しいよ☆

 

 

スッポッティーっていうお魚、いわゆる雑魚とされ、骨が多いからマーケットにも並ばないけど、新鮮なスポッティーをお刺身で食べると、タイよりもずっと美味しい♪

 

 

私は小魚をちまちまさばくのが大好きなので、このスポッティーが大好きなんだ☆スポッティーのお刺身を初めて食べたあきこさんもすごく気に入ってくれて、みんなでペローーーット食べました!

 

 

Dちゃんが焼いてくれたスポッティーの塩焼きも美味しかった☆塩加減抜群ね♪

 

 

夕食BBQを満喫していると、あたり一面の夕焼け。綺麗だった〜。幸せのピンク色です。

 

 

あーーー楽しい夏の休日だったな〜。これ先週末なんだけどね。たった一週間で今週末はなんだかずごく肌寒い。。。あーーーーん。もう少し夏がいいなーーー。頼む!!!晴れてくれ☆

一緒に遊んでくれた私の大好きな友人たちに大感謝☆いつもありがとう!!!!

 

 

**************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
今回の「SUPにシーカヤックに釣りにBBQ!!!夏の海万歳!!!」
→元記事はこちら
****************************************

 

 

long

投稿SUPにシーカヤックに釣りにBBQ!!!夏の海万歳!!!@ニュージーランド海外旅行保険 の最初に登場しました。

初めて買った野菜ノ巻@コートダジュール

2017年03月14日 category:コートダジュール、イラスト、よんじょう | フランス | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

南仏といえば、誰もが憧れるコートダジュール! そのコートダジュールにお住まいの文人・画人のよんじょうさん、「世界の街から」初登場です。よんじょうさん描くオリジナリィあふれるイラストとユニークな視点・語り口は、思わずファンになってしまいます。南仏の日常を語るブログ『フランス絵巻』より、初回はお野菜の話です。

★★★

カルフールに熊がいたわ。



ハチミツ売ってはんねん。

Mardi Gras(マルディー・グラ)って事で、ハチミツなんですかね。

(マルディグラの日のことを、イングリッシュでは、パンケーキ・デーっていうの?)

今、グーグルで知った。

 

カルフールの受付係も、マルディ・グラ版↓

男が変装してるみたいにみえるけど(?)、仏女です。

『写真撮らせてもらってもいい?シルブプレ~』とオタズネしたら、思いのほか、喜んでくれて、パっと、椅子から立ち上がって”ニッコリ”ポーズをとってくれました。

座ってるほうが可愛かったのに・・。


さて。

ココ最近、異様に”緑の野菜”を欲し、ブロッコリーやピーマン、ほうれん草ナドをモリモリ食べてはいたんですけど、食べながらも、ストライクではなかってん。

 

それで、

スーパーに寄るたび、夢遊病のヤギ如く、”ストライクの草”を探し求めていた。

 

そんな中、新鮮なコレ↓を(カルフールで)見た。

(初めて買った)

 

名を、BLETTE (ブレット)といい、長さは50cm近くあります。

 

 

南仏在住歴が無駄に長いわりに、いままで1度も買ったことがなかった。

“BLETTE”の仏国レシピは、”グラタン”が一般的のようだけど、Myストライクとしては”空芯菜”であってほしい。

それで、フレンチレシピは敢えて見ずに、ゴマ油で炒めてみました。

結果、

”ゴマ油で炒めたほうれん草”になった・・。

味と雰囲気はほうれん草に近く、空芯菜からはホド遠い。

またストライクを外してしまった。

一方、

白い(カタイ)部分は、炒めても、クタ~っとならないんで、”炒め煮”にすることにしました。

 

が、水とブイヨンを入れ過ぎてしまった。

『えーい、もう”リゾット”にしとけ!』ってことで、米を投入し、ついでに、冷蔵庫にあった黄パプリカ、マッシュルーム、トマトのキューブ、ムール貝も参戦。


よくワカラナイ一品になった。

初めてのお野菜”BLETTE”は、わらしべ長者のよう。

・・・。

<PS>

美味しそうにみえた”リゾット用の米”↓

(リゾット用は、米が大粒なんよね)
 

米の味は↑めっちゃフツーだった。

 

 

************************************
よんじょうさんのイラストをもっと見たい方はこちら
『フランス絵巻』topページにジャンプします。
今回の5211.初めて買った野菜ノ巻→元記事はこちら
**************************************

さっそくファンになっちゃった方はこちらも↓チェック

よんじょうさん、銀座で個展開催のお知らせ

オリジナルトートバッグ販売中♪

 

 

long

投稿初めて買った野菜ノ巻@コートダジュール海外旅行保険 の最初に登場しました。

大好きなハニバタがすごい進化を遂げている!@ソウル

2017年03月14日 category:世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE | 韓国 | 韓国、ソウル、おかし、おみやげ

「世界の街から」韓国発ブロガーさんの初登場です。Lynさんのブログ『ありんこりあ日記』には、韓国のファッション、コスメ、カフェなどなど最新のトレンド情報が満載です! 
今月号は『ありんこりあ日記』から、選ぶの迷ってしまうほど種類豊富なおやつの話題をお届けします。楽しげなデザインのパッケージ♪バラまき系おみやげにもよさそうです。ソウルに遊びに行く方、Lynさんのブログは要チェックですよ~。

★★★

前にブログにも買いてた

私の大大大好きなおやつ✨
 
 
 
 
ハニーバターアーモンド❤
 
いつもはマートやコンビニで買ってるんだけど
こないだ久々に明洞にある
マートに行ったら…
 
 
 
 
なんかいっぱいある😦
え…私のハニバタアーモンドはどこ…
完全にお口ぽかーん状態😦🌀
 
ってことで
ハニバタシリーズ大ファンの私
くまなくしっかりチェックしちゃった😜
 
 
 
 
前にブログで書いていたものの他に
(過去記事はこちら
 
ハニーバターカシューナッツ(左)
バナナアーモンド(中)
ハニーバターくるみ(右)
 
なんていうのも出ててびっくり✨
私、くるみ好きだから
近々くるみも買ってみよーっと🎵
 
 
 
 
あと
ハニーバターマカダミア
ってのも初めて見たっ‼️
これは間違いなく美味しいやーつ😝
 
 
そしてそして
 
 
 
 
サワークリーム
オニオンアーモンド味
 
 
 
 
済州みかんアーモンド味🍊
 
 
 
 
ハニー棒とかよくわからないものまで…
もうこれはもはや韓国恒例
出したもん勝ち状態?
 
 
普通のマートではあまりお目にかかれない
珍しいもの?新しいもの?だらけで
さすがは韓国一の観光地、明洞‼️
だと思って何か買ってみようと思ったんだけど
 
逆にあり過ぎて選べない?❤
ってことでまずは
小さめサイズのコーナーに✨
 
 
 
30gて1200ウォンと
量もお値段もお手頃だから
お試ししてみやすいんだよね😝
 
ってことでちょっぴり悩んだ結果👇🏻
 
 
 
 
ハニーバターカシューナッツ🍯
にしてみたよ😋
 
わかっちゃいたけどお味はもちろん
オリジナルのアーモンド味と同じ味の
ただのカシューナッツバージョン🎵
 
でもこっちもめっちゃおいしいっ❤
私はやっぱりハニバタ味が好きみたい💕
 
 
 
 
でもアーモンドに比べて
圧倒的に柔らかく食べやすいから
秒で終わっちゃった?笑
 
ってことで次は大きいサイズを‼️✨
…って思ったけど
これは間違いなく食べ過ぎちゃうやーつ❤
危険な香りしかしません❤笑

 

 

****************************************
韓国のトレンド知るならこのブログ
Lynさんの『ありんこりあ日記』こちら
ブログtopへジャンプします。

今回の「大好きなハニバタがすごい進化を遂げている!」→元記事はこちら
****************************************

 

 

long

投稿大好きなハニバタがすごい進化を遂げている!@ソウル海外旅行保険 の最初に登場しました。

快適機内のコツ伝授!/【アンケート回答】機内ではこんな風に過ごしてます。

2017年03月14日 category:快適機内 機内の過ごし方 | 旅行準備 | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE | 特集一覧 | 読者投稿

長時間のフライトとなる国際線の機内。眠りたいけど眠れないと・・・暇ですよね。TRAVEL-MODE読者のみなさんは、どのように過ごしているのでしょうか?アンケートに回答してくださったみなさんの過ごし方を見てみましょう。 記事後半では、快適に過ごすための予備知識・コツもご紹介します。

★★★



アンケート回答結果から見てみましょう。

これから日本で公開される映画を一足先に見る!
帰国後、映画のCMを見るたびに「ああーこの場面ね!」と優越感に浸ってます。
(埼玉県 チカチューさん 女性)


映画を見て後は寝ています。

(大阪府 ショウチャンさん 男性)


連れと同伴なら、おしゃべりしながら観光本片手に観光スケジュールの見直し。

靴は必ず脱ぐ。乾燥で喉を痛めないようにマスクも必需品。
(埼玉県 kaokaoさん 女性)


ガイドブックを丹念に読んだり、持参した本を読みます。機内の洋画もよく見ます。見逃したのをよくやってることがあるので。それから現地時間に合わせて睡眠をとります。

(愛知県 アップルさん 女性)


乗ったすぐは、席について一緒の友達とひたすら、しゃべり、2時間くらいおしゃべりをして、今度は映画を見る。そのうちに、食事、コーヒーで満腹になると、眠気が来て、眠る。いつも、12時間のフライトで、エコノミーなので、まあ、仕方ないですね。(#^.^#)
(徳島県 みっちゃん 女性)

 

映画が好きなのでフライト時間の半分は映画を見て過ごし、あとの半分は睡眠をとります。現地について元気に行動できるように。上空は寒いので必ずブランケットを2枚お借りしています。快適に睡眠がとれます。
(茨城県 りりこさん 女性)

 

スッチーと話して、色々情報を仕入れる。
(東京都 花咲爺さん 男性)

 

回答をくださったみなさま、ありがとうございました!
機内での楽しみは、機内食だけでなく日本公開前にいち早く観ることができる映画というご意見が多いようです。ただ、外資系航空会社の場合、リストは沢山あるけれど、その中でも日本語の吹き替えや字幕がない!ということ、多くないですか?
とりあえず、原語のまま観て、のちにDVDなどで見直して「そういうことだったのか。」ってこともあるのではないでしょうか?

機内の映画に限界を感じる方は、スマホやタブレットにあらかじめ観たい映画をダウンロードして、オフラインでも楽しめるようにしている人もいるようですよ。
電子書籍を利用して、本を読むというのもありですね。機内が暗くなってからも読めますし、荷物として本を持ち運ばなくてもいいので、身軽です。

 

 

さて、より機内で快適に過ごすため気をつけたいのは以下のこと。

1、乾燥

女性は特に気になりますよね。保湿用にスプレータイプの化粧水や、乳液・クリームは必需品です。目の乾きが気になる方は目薬も忘れずに。(※1個100ml以下の容器ということを忘れずに)
鼻や喉も乾燥にやられてしまうと、そこから風邪をひいてしまったり、調子が悪くなることがありますから、マスクは必須です。ミント系が好きな方には、濡れてるマスクのミントがオススメです。
喉スプレーを持っていると、予防やリフレッシュになりますし、蒸気がでるホットアイマスクも気持ちいいですよ。

 

img-03出典:http://www.narita-airport.jp/jp/security/liquid/index.html

 

2、服装

締め付けない服装で、動きやすくリラックスできる方がいいでしょう。機内はかなり寒いので、ハワイなど南国へ行かれる方も羽織れるものを着ていくか、機内に持ち込むといいでしょう。ジーンズはやめた方が無難です。また、機内は乾燥しているので、フリース素材のものは静電気が起きやすくなります。

 

3、エコノミー症候群

文字通りエコノミークラスだけで発生するとは限りません!ビジネス・ファーストクラスで行かれる方も要注意。若いからと油断も禁物です。乾燥と気圧が低いことや長時間同じ姿勢というのが原因となると言われています。水分をこまめにとって、トイレへ行く時などにストレッチ。座っている時も、時々足首の上下運動をするなど、血流が留まらないようにすることです。着圧ソックスや弾性ストッキングも効果があるとのことです。
アルコールやコーヒー紅茶では水分摂取にならず、利尿作用がありますから、飲み過ぎに気をつけましょう。


乾燥防止もエコノミー症候群の予防にも
CAさんが「Water」とまわって来たら、積極的にお水を飲みましょう。
少量ずつこまめに摂るのがポイントです。

 


4、むくみ

わたくし編集部ananは、前回の海外旅行で初めて着圧ソックスを試してみました。そして新たにぶら下げ型のフットレストを購入。この二つで12時間のフライト後もむくみ知らずでした。こんなの初めて!なぜ今まで利用しなかったのか、過去の長時間フライトが悔やまれました。

こんな感じの出典:Amazon.co.jp
SmartTravel 足らくちん フットレスト エコノミー症候群 飛行機 機内 足置き 旅行 便利グッズ

 

 

 

5、眠りたい人は

ネックピローやアイマスク、耳栓なども用意。(ビジネスクラスではアメニティーに耳栓、アイマスク、歯ブラシ、ゆるい靴下屋スリッパが含まれていることが多いです。)
耳栓がなくても、イヤホンでリラックスできる音楽をボリューム落として聞き流していると子守唄代わりにウトウトできます。クラッシックや落語が効果的!?(※個人の感想によるものです。)
ネックピローは、なんだかゴワゴワしたり、首の安定がイマイチだったりするので、買う時に素材やつけ心地は確認した方がいいでしょう。

 

 

6、可能であれば座席選びも重要です。

窓側は通路側より寒いです。また通路側の方が気兼ねなく席を立つことができますね。
ひとり旅の時には、真ん中列の通路側を選ぶと、満席でなければ隣が一つ空く可能性が高いです。

以前、TRAVEL-MODEで取り上げた記事もご参考ください。
過去記事はこちら
「国際線のフライト、座席はどっちを選ぶ?」

 

いかがでしたか?
「私はこうしてます!」など「教えたくないけど教えちゃう」アイデアがありましたら、次回アンケート回答欄にご記入くださいませ~。
それではみなさま快適に、そして安心安全な海外旅行をお楽しみください!

 

投稿快適機内のコツ伝授!/【アンケート回答】機内ではこんな風に過ごしてます。海外旅行保険 の最初に登場しました。

ページ上部へ