サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2024.8.17の記事をお送りします。まもなくお引越しされるぷるめりさん宅での持お惣菜持ち寄りたこパ!賑やかで楽しそうです。
★★★
今回のメインは、たこ焼き![]()
関西出身のお友達は、
小麦粉で出来るよー!と言っていましたが、
鰹ダシが効いていて美味しいので
たこ焼き器は
可愛くて気に入っているBRUNO![]()
初めて食べる
こんにゃく入りのたこ焼き![]()
でも、BRUNOの機嫌が悪くて
たこ焼きが焼き上がるまで
30分以上掛かったかも![]()
でも、初めて食べた
こんにゃく入りのたこ焼きは
歯応えが良く美味しくて、
毎回入れたい感じ![]()
変わり種用のシーフードを
お友達が沢山用意してくれていたけど、
第2ラウンドは不安だったので、
別のホットプレート(鍋)で
たこ焼きの生地で
もんじゃ焼きをしちゃおう!
って事で、焼きあがったのがこちら![]()
見た目は、ぐちゃぐちゃで、
「なんじゃもんじゃ」って
名付けていましたが![]()
鰹ダシが効いて
ほんのり香る紫蘇がアクセントで、
とても美味しく焼き上がりました![]()
たこ焼きを焼いている間、
皆が持ち寄ってくれた
お惣菜が良いアペタイザー![]()
私は、茄子の揚げ浸しときんぴらごぼう、
デザートを作りました。
トレジョのコーヒーもちアイスも出したら、
横浜出身のお友達が、
「あ、崎陽軒のシュウマイ?」って![]()
確かに、パッケージの色が似てますね![]()
コーヒーの味がしっかりして、
とても美味しかったです
…………………………………………………………………………
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら
サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
…………………………………………………………………………
投稿おうちでタコパ♡ サンディエゴは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2024.6.23の記事をお送りします。倉庫の下見ということですが、抜ける青空に映える青いシャッター!西海岸ならではのカッコよさを感じます。観光ではなかなかお目にかかれない景色をどうぞ♪
★★★
近所の人に頂いた挿木が
無事に育ってくれて嬉しい![]()
毎年満開になっていたプルメリアは
お友達に譲り、
他は花芽が落ちてしまったり
まだまだ成長中だったり。
この夏初めて咲いてくれた
プルメリア![]()
午後には綺麗に開いていました![]()
今日はダンナさんも
お休みを取っていたので
お引っ越しに備えて
ずっと気になっていた倉庫を
見に行って来ました。
家の近くでしたが
こんな場所に、こんな沢山の倉庫が
あったんだ!とビックリ。
気になるサイズの倉庫を
案内して貰いました。
最新のロックシステムで
他の人は絶対開けられないらしい。
当たり前の事だけど
ホームレスや不審者が多いので
信用出来ないアメリカ
こちらは息子用の倉庫。
息子も数ヶ月は
自分の荷物を預けることになるので
今から探しておかないと。。
これは、ここの倉庫用の鍵で
18ドルで購入するらしい。
ソファーを包むラッピング。
息子にはこのお引越しキットが
ちょうど良さそうです。
倉庫見学後は
ダンナさんとタイ料理、、
と思って向かいましたが
私はお腹が空いていなかったので
Chick fil-Aに変更。
アプリを開くと
無料のチキンサンドが特典に
出ていたのでラッキー![]()
テーブルにお花が飾られている
こちらのお店は現在時給22ドル。
日本円にしたら3,500円です![]()
ダンナさんはポテトと
無料のチキンサンドにレモネード
私はチキンサンドお持ち帰りで
ポテトを少しつまみながら、
大好きなピーチミルクシェイクを
ダンナさんとシェア
ランチの後は
気になっていたPODSへ。
ネットで見るだけでは
サイズ感がピンと来なくて
実物を見せて貰いました。
家まで届けてくれるこのPODSに
自分たちで家財道具一式を
詰め込んで、
引っ越し先まで届けてくれます。
高さがあまり無いので
本当に全部入るのか微妙
私たちは、引っ越し後に
暫く日本に滞在予定なので
倉庫に預かって貰うのですが
その料金も気になるところ。
ネットで見積もりを問い合わせたら
電話して下さいって、、
見積もり依頼をした意味がない![]()
色んな会社があるので
少しずつ調べようと思います。
…………………………………………………………………………
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら
サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
…………………………………………………………………………
投稿我が家の初咲きプルメリア♡お引越し用の倉庫見学♡Chick fil-Aは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2024.6.23の記事をお送りします。サンディエゴと言えば、日本人選手も活躍するパドレス。今回の記事は、ペトコパーク内外の様子をお楽しみください。
★★★
友人から
明日の野球観戦行けなくなったから
チケットあげる〜、、行ける![]()
でも、無料で貰えるアロハシャツを
貰って来て欲しいの![]()
と連絡をもらい、速攻メンバーを集めて
一昨日の夕方
家族+息子の彼女+息子友達の5人で
ペトコパークで
パドレス野球観戦へ![]()
球場には少し早めに到着して
無事にアロハシャツをゲット![]()
子供サイズから大人サイズまで
選ぶことが出来ました![]()
球場に入ったら別行動。
私はチームストアで
日本の友人に頼まれたジャージー探し
ダルさんのネーム入りが欲しかったのに
タティースJr.とマチャドしかなくて
折角なので
気になっている帽子をチェック。
ダンナさんはその頃
スタジアムの周辺散策。
砂場は以前と変わらずありました。
息子が座席に着いたと言うので
私は座席に向かうことに。
途中で売っているビールは高いですが
飲めたら1杯ぐらい
観戦のお供に買いたいお天気。
ハーバー方面が綺麗に見えました。
座席に着いてリラックス![]()
ダルさんはInjury Listに入っていて
暫くお休みのようですが
球場を歩く姿が見えました。
息子はこんなドリンク買って
スパイシーなビールも
飲んでいました。
私はお腹が空いていたので
おうちで温めて持って行った
トレジョのキンパを一気喰い![]()
試合が始まって間もなく
タティースJr.のホームラン![]()
やっぱりカッコいい![]()
その後もホームランやヒットが続き
日が暮れて来て
何回戦まで居ようか迷う。。
そこに、松井裕樹選手が登板しましたが
かなりのプレッシャーだったのか
調子悪くて
あっという間に降板。
パドレスが勝っていた8回で
私たちは退場。
スタジアムから聞こえる
歓声が気になりましたが
トロリーに乗って帰宅しました。
トロリーの中で
ダンナさんは実況中継を聴いて
私はApple TVでチェック
最後に1点入り
パドレスの勝利で嬉しい夜でした![]()
また行きたいなぁ![]()
…………………………………………………………………………
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら
サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
…………………………………………………………………………
投稿パドレス野球観戦とアロハシャツ♡は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2024.6.23の記事をお送りします。サンディエゴと言えば、日本人選手も活躍するパドレス。今回の記事は、ペトコパーク内外の様子をお楽しみください。
★★★
友人から
明日の野球観戦行けなくなったから
チケットあげる〜、、行ける![]()
でも、無料で貰えるアロハシャツを
貰って来て欲しいの![]()
と連絡をもらい、速攻メンバーを集めて
一昨日の夕方
家族+息子の彼女+息子友達の5人で
ペトコパークで
パドレス野球観戦へ![]()
球場には少し早めに到着して
無事にアロハシャツをゲット![]()
子供サイズから大人サイズまで
選ぶことが出来ました![]()
球場に入ったら別行動。
私はチームストアで
日本の友人に頼まれたジャージー探し
ダルさんのネーム入りが欲しかったのに
タティースJr.とマチャドしかなくて
折角なので
気になっている帽子をチェック。
ダンナさんはその頃
スタジアムの周辺散策。
砂場は以前と変わらずありました。
息子が座席に着いたと言うので
私は座席に向かうことに。
途中で売っているビールは高いですが
飲めたら1杯ぐらい
観戦のお供に買いたいお天気。
ハーバー方面が綺麗に見えました。
座席に着いてリラックス![]()
ダルさんはInjury Listに入っていて
暫くお休みのようですが
球場を歩く姿が見えました。
息子はこんなドリンク買って
スパイシーなビールも
飲んでいました。
私はお腹が空いていたので
おうちで温めて持って行った
トレジョのキンパを一気喰い![]()
試合が始まって間もなく
タティースJr.のホームラン![]()
やっぱりカッコいい![]()
その後もホームランやヒットが続き
日が暮れて来て
何回戦まで居ようか迷う。。
そこに、松井裕樹選手が登板しましたが
かなりのプレッシャーだったのか
調子悪くて
あっという間に降板。
パドレスが勝っていた8回で
私たちは退場。
スタジアムから聞こえる
歓声が気になりましたが
トロリーに乗って帰宅しました。
トロリーの中で
ダンナさんは実況中継を聴いて
私はApple TVでチェック
最後に1点入り
パドレスの勝利で嬉しい夜でした![]()
また行きたいなぁ![]()
…………………………………………………………………………
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら
サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
…………………………………………………………………………
投稿パドレス野球観戦とアロハシャツ♡は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2024.3.20の記事をお送りします。飛行機雲ならぬロケット雲はこのような形に!?見たことのない形にびっくり。ぷるめりさんのお買い物情報と併せてご覧ください。
★★★
昨夜は、
スペースXのロケット打ち上げを
見ることが出来ました![]()
![]()
![]()
![]()
昨日のお買物の続きですが
ザイオンマーケットの後は
ダイソーへ。
触り心地の良いピローが
また増えていました![]()
私のお買物は
焼いたパンを入れる袋![]()
以前、友人に教えてもらった
ドリップコーヒースタンド。
私は小口の水筒にも使える
こちらを購入しました。
次はマルカイへ![]()
また値上がりしたしめじ。
ザイオンマーケットの方が
安かったです。
大根は、
毎回当たりのマルカイさん。
私の好きなもずくは
ドンキホーテブランド。
友人が身体に良いと言っていた
酒粕を発見!
欠かせない牛肉の薄切り。
ずっと探していた
カリフォルニアロール用の
カニカマを見つけました。
次回買ってみようと思います。
これは気になった
日本のバター
はちみつバター
と
ウニバター、、気になります![]()
スイーツは
白い鯛焼きが好きなので
思わず手が出てしまいます![]()
八天堂の冷たいクリームパンも
試さずにはいられず![]()
甘いものが好きなので
この日本スイーツが並ぶ
冷凍コーナーを見るのが好き![]()
今回の購入はこちら。
今夜は、
インスタで見た簡単な作り方で
焼売を作りました。
細切りにした焼売の皮を
鉄板に敷いて、
その上に
お肉と豆腐、玉ねぎ、調味料を混ぜたもの、
その上に細切りにした焼売の皮を乗せて
蒸し焼きして完成![]()
味は焼売なので、
手抜き料理に良いですね。
…………………………………………………………………………
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら
サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
…………………………………………………………………………
投稿スペースX♡DAISOとマルカイでお買物 @サンディエゴは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2024.1.17の記事をお送りします。今回の話題は、アメリカ西海岸のホームセンターです。園芸コーナーの雰囲気は、日本と大きく変わりないようですが、売っている植物はやはり暖かい気候の植物ですね。さて、ぷるめりあさんが育ててみたいと購入した植物はなんでしょうか?
★★★
冬はそれなりに寒いサンディエゴですが
近所の方から頂いた
プルメリアの挿し木を植えたくて
ホームデポで土を購入。
ついでに見て回った
種や球根。
白いちごを
育ててみたくなりました。
ガーデンセンターは
すっかり春という感じ![]()
最近、バラ活を始めた友人がいるので
薔薇の苗にも興味津々
プルメリアを植える鉢は
いずれ植え替えるので
小さくてシンプルな物を選んで
この3本を植えました。
ちゃんと育ってくれると良いなぁ![]()
話は変わって、今日は火曜日で
タコチューズデー![]()
我が家のお気に入り
Kiko’s Seafoodで
息子にフィッシュタコスを
買って来て貰ったのですが
知らない間にフィッシュトラックが
移転していて唖然![]()
ダンナさんが電話したら
以前トイザらスがあった場所に
移動したとのこと。
テーブルも並んで、食べられるように
なったようです。
これで暫く、フィッシュタコスは
食べなくて良いかも![]()
…………………………………………………………………………
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら
サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
…………………………………………………………………………
投稿霧のサンディエゴとホームデポ♡TACO TUESDAYは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2023.11.23の記事をお送りします。カラッと晴れ渡る西海岸の青空と大らかな食べ物。この季節アメリカ大陸の東西は、如実に違っていて面白いですね。陽気なサンディエゴの秋をお楽しみください。
★★★
ここは息子が中学生の時
学校の後に
友達とよく行っていた
アイスクリームのお店で
私とダンナさんも
前回食べて以来、お気に入りです。
地元で人気のお店で
午後はいつも賑わっています。
私はソフトクリームの
バタースコッチディッピングを
食べたかったのですが
ダンナさんと行くと
バナナタブを選ばれてしまいます![]()
バニラとチョコアイス、
チェリー、パイナップル、ナッツ
チョコレートソースにバナナ1本![]()
2人で食べてちょうど良いサイズです。
オーナーの方かな?
日本に行った時の写真が飾られていて
元横綱若乃花との写真もありました。
![]()
![]()
![]()
今日は空港へ。
先週からクリスマスツリーが
飾られています![]()
職場では、同僚がドーナツやお菓子、
フライドチキンなどを
持って来てくれました。
お腹が空いていたせいか
アツアツのチキンが
とても美味しかったです。
そして、気になっていた
チーズケーキも![]()
甘さがとても控えめで
しっとりしたチーズケーキ。
温めたらフワフワになりそうです。
鯛焼きも頂きましたが
サイズは小さめで
餡子も甘さ控えめでした![]()
…………………………………………………………………………
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら
サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
…………………………………………………………………………
投稿アイスクリームのバナナタブ♡美味しかった差し入れ @サンディエゴは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2023.10.20の記事をお送りします。魔女たちが海に浮かぶ!? ほうきをパドルに変えて!? 今回は、ある写真にインスピレーションを受けてとのことですが、ハロウィンにちなんで、大人女子もこんなふうに楽しめる!お仲間と楽しい時間を過ごせたようですよ。
★★★
先月、この写真を見て以来、
やってみたかった魔女SUP
今日、念願叶って![]()
友人と楽しんで来ました![]()
今日は暑くて風が弱く
とってもSUP日和でした。
皆スイスイ漕いで行くので
私も今回は殆ど座らず
頑張って着いて行きました![]()
でも、後で聞いたら
今日が2回目と言う友達も多く
皆の運動神経の良さに感心![]()
1時間のSUPの後は
お楽しみのランチタイム
アラスカで釣って来たサーモンや
庭で穫れた野菜で作ったおかず、
スイカの白い部分まで
美味しくアレンジしたサラダ、
沖縄出身のお友達お手製の
美味しいムーチーなど![]()
私は、トレジョのキンパブ持参![]()
お腹いっぱいで帰宅。
帰ったら
腕と肩が筋肉痛になっていました。
寒くなる前に
まいSUP出来たらいいなぁ![]()
…………………………………………………………………………
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら
サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
…………………………………………………………………………
投稿ハロウィン魔女SUP♡は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2023.09.21の記事をお送りします。今回は、ロサンゼルス郊外オレンジカウンティはラグナニゲルにある日系コーヒーロースターの話題です。ここで日本語の文字や音の響きに触れると、懐かしさと共に安心感も感じそうです。さてお味はいかがでしょう?
★★★
先週末、コンサートの為
アーバインに行って来たのですが、
その時、絶対行きたいと思っていた
珈琲屋さんに立ち寄って来ました![]()
アジアンなお店が並ぶモールの一角に
コーヒーロースターの文字を発見。
友人のインスタ投稿で知った
こちらのお店。
日本の珈琲屋さんで
神戸に6店舗あるそうです![]()
店内に入ると結構混んでいて、
レジの前には列が出来ていました。
そして、珈琲のいい匂いが
お店いっぱいに広がっていて
コーヒー好きの私には
アロマセラピー![]()
沢山並ぶ珈琲豆は
注文してからローストして貰える
いわゆる
カスタマイズ珈琲豆
珈琲豆の奥に
小瓶が並んでいたのが気になって
よーく見ると
ローストのレベルでした。
一番左にシナモンと書かれていたので
「これはシナモン風味なんですか?」
と聞いてしまいましたが
一番軽いローストなので
色がシナモン色だという事でした![]()
私は、好みのコーヒーを伝えると
Mameya ブレンドが合うという事で
手でドリップして頂き
飲んでみたら美味しかったので
珈琲豆を注文。
10分程でロースト。
ラテに合う濃さに
して頂きました![]()
翌朝挽いて淹れてみたら
とってもいい香りで
美味しいコーヒーが飲めました![]()
種類が多いので
次回は気になる珈琲豆を
買ってみようと思います![]()
…………………………………………………………………………
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら
サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
…………………………………………………………………………
投稿珈琲豆をカスタマイズ @ Mameya Coffee Roastersは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2023.08.19の記事をお送りします。今回はカラフルなメキシカンの話題と、もうひとつは、気候に恵まれたサンディエゴでのハリケーン予報についてです。大事ないことを願います。
★★★
今日は仕事の後
以前、ホームステイや留学のご相談を頂いた
高校生の息子さんを持つお母様が
日本から来られたので
オールドタウンでお食事![]()
オールドタウンの公園内にある
メキシカンレストランにて
少し早めのディナーでした。
トルティーヤチップスとサルサを
つまみながらお喋り。
お食事は、海老入りのエンチラーダに
ポーク入りのタマレ
メキシカンライスとビーンズ
全部美味しくて完食。
2人でシェアして、丁度良い量でした![]()
友人が勤める留学エージェンシーを
紹介させて頂いたので
高校2年生の息子さんは
ホストファミリー宅から現地高校に通い
アメリカ高校生活を満喫されていると
お話を聞いてホッとしました![]()
食事の後は、お喋りしながら
少し公園内のショップを散策して
お別れしました。
日本から沢山のお土産を頂き
感謝です![]()
![]()
帰宅後は
先延ばしにしていた
モンステラの株分けをしました。
小さな鉢に
根がぎっしり![]()
2つの鉢に分けました![]()
![]()
![]()
![]()
今週末は、ハリケーンが
サンディエゴに来る予報![]()
大雨、暴風の
トロピカルストームになるのか![]()
![]()
お天気の良いサンディエゴなので
来るまで信じ難いのですが。。
LAの日本領事館から
メールが届いていました![]()
米国国立ハリケーンセンター(NHC)によれば、
現在、ハリケーン「ヒラリー(Hilary)」が
メキシコの南西海上にあり、
時速22キロで西北西に移動しています。
ヒラリーは今後北北西に進み、
8月19日から21日にかけて、
メキシコ及び米国西海岸に接近もしくは
上陸するとみられており、
このためカリフォルニア州及び
アリゾナ州などでは広範囲にわたり
大雨、暴風(沿岸部では高潮、高波)の
発生が予想されています。
今日のCOSTCOは激混みで
お水が売り切れていたらしい![]()
日本のように
台風慣れしていないサンディエゴ。
近づく頃には
弱まっていると良いのですが。。
皆さま、お気を付け下さい![]()
…………………………………………………………………………
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら
サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
…………………………………………………………………………
投稿オールドタウンで美味しいメキシカン♡サンディエゴにハリケーンが来る?!は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。




































































































































