秋の潮干狩り♬で貝三昧な自給自足のお食事♬@オークランド
2018年04月19日 category:ニュージーランド | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE日本の潮干狩りは春、ちょうど今頃がアサリのシーズンですが、ニュージランドで半自給自足生活をおくるとらこさんも、秋の海で潮干狩り。どんな収穫があったのでしょうか?ニュージーランドの自然を享受するマインドとともにお届けします。
★★★
先日お友達と潮干狩りに行ってきました。収穫したのはコックル貝。オークランドの海岸では比較的よく収穫できる2枚貝で、砂抜きの必要もなく食べられる大変食べやすい貝です。味はあさりに似ていて、あさりで美味しく食べられる調理法であれば、大抵美味しくいただけます。
この日はうちのチーム(友人総勢男女子供混合10人のパーティーでございました!)以外にも、沢山の潮干狩りハンターが干潟に来ておりました。
こんなにいっぱい来ていたら、もう貝ないかなーなんて心配する友人たちでしたが、それがニュージーランドの海のすごいところ。みんな1日の制限個数をしっかり守って海の恵みの収穫を楽しむので、いつ行っても貝はたっぷりあります。海岸によって、個数が少なくなってきたなーっとなると、すぐに海岸に看板が立ち、この海岸の貝の数が少なくなってきたので、しばらく(産卵期)は禁漁!っというお知らせが立ち、そしてまたそれをみんなが守るので、貝の数は回復して、また潮干狩りが楽しめるようになります。そうして、自然界と人間が共存する努力をしているからこそ、ニュージーランドの海は、いつも海の恵みがいっぱいで、私たちはその恵みを分けてもらえて、次の世代にもその喜びや幸せを継続してゆくことができます。
ルールを守って、海の恵みを収穫できる喜びを守ること。それが大事です。
コックル貝、(オークランドエリアの)1日の制限数は1日一人50個まで。だけど、今回は友人たち10人と行ったので、収穫個数は、じゃじゃ〜ん500個でした!大漁〜〜〜
そして、帰りに、こんどは浜ではなく別の磯にも立ち寄り
ウニもとりました〜
楽し〜。
こちらは、Mちゃんが岩場で見つけた、綺麗にトゲが取れたウニの殻。綺麗ですね。大事に大事に両手で包んで持って帰ってきていました。可愛い
帰ってきてから、みんなで必死にウニをさばき、貝を蒸しまくり、楽しい自給自足ディナーとなりました。
洗った貝に紹興酒をジュワッとかけて蒸します。次々にパカパカと開いてゆく貝。おいしそー!
はい、貝の酒蒸し完成です♬
さばいたウニを蒸しウニにして、貝たっぷりの炊き込み御飯に蒸しウニたっぷり乗せていただきました。美味しすぎ
こちらはコックル貝のボンゴレパスタ。Yちゃんが作ってくれました!美味しかったー♬
こちらは、蒸して剥き身にしたコックル貝と窓辺菜園で育てたネギのぬた。これも大好きなコックルメニューです。
500個のコックル貝はお客様12人のディナーパーティーでも食べきれなかったので一部を冷凍保存にしました。コックル貝とかあさりとかの2枚貝は冷凍するとうまみ成分が増して余計美味しくなります。こちらはコックル貝の味噌汁とおかゆの朝食。
こちらには岩場で収穫して乾燥保存しておいた、カランゴという黒い岩のりも入っております。
う〜〜ん海と畑からの恵み盛りだくさんのしみじみ美味しいお味噌汁です。
****************************************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
****************************************************************
投稿秋の潮干狩り♬で貝三昧な自給自足のお食事♬@オークランドは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
アヒルの卵を食べる!そして自家製ビールと楽しいBBQ!!【世界の街から】
2018年01月16日 category:ニュージーランド | ニュージーランド、半自給自足、アヒルの卵 | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODEニュージーランドで半自給自足を実践するとらこさんからの話題は・・・なかなかお目にかかることのないアヒルの卵の話題です。とらこさん、本当にお料理の幅が広い!今回も美味しそうな話題でございますよ〜。
★★★
お友達がご近所さんから頂いたというアヒルの卵を、みんなで集まったBBQに持ってきてくれて、みんなでいただいてみることにしました。大きさの比較の為においた、いちばん端っこの茶色いのが鶏の卵。やっぱりアヒルの卵の方が一回り大きくて、鶏の卵とはまた別の白色の卵でした。アヒルの卵は食べたことはあるけど、自分で調理するのは初めて!うわーーーワクワクします!!!
オムレツにする?カステラ焼いちゃう?っと女子たちで一通り盛り上がった挙句、結局目玉焼きにいたしました。
はい完成!
見た目じゃ全然わからないと思いますけど、これね、いつも食べている鶏の卵の目玉焼きとは一味も二味も違います。何が違うかって、白身がね、プリップリン!!!ものすごい弾力!!!アヒルの卵から作られるピータンってあるでしょ?白身の部分が黒いゼリー状になっている、あの黒い部分のプリプリ加減とほぼ同じ食感です。ものすごいプリップリです。画像からその様子が全く伝わってこないのが残念!
そして黄身の部分は大変濃厚!以前、レストランでいただいたときは、そんなに美味しいと思わなかったのだけど、今回のダックの卵は本当に美味しかったです!!!!
ご近所さんから頂いた貴重なアヒルの卵ちゃんをみんなのBBQに持ってきてくれたTさん&Sさん、ありがとうございました!!!
さてさて、この日のBBQはみんなそれぞれにいろんなものを持ち込んで、その場で焼いたりしつつエンドレスな宴会を繰り広げたのですが、私がお持ちしたのはこちら。
スモークした魚卵をフレッシュな大根で挟んだおつまみ。台湾人の友人から教えてもらった、カラスミの一番美味しい食べ方を、スモーク魚卵に応用したものです。自分で言うのもなんですが、大変美味しくできて、みんなから大好評でした!
でこっちは、サーモンを自家製のレモンジャムとお醤油、紹興酒に漬け込んで焼いた、サーモンの幽庵焼き風。
こっちも美味しく焼けました。NZの夏にはBBQパーティーが頻繁に開催されるのですが、人数が集まるBBQのときは特に、どうしてもお肉類が重なっちゃったりするので私は大抵、魚介類を差し出します(笑)素材が他のお友達と一人も重ならなくってよかったです。
お友達が焼いてくれたラム肉も、ビーフもチキンもポークもゼーーーーーーンブすっごく美味しかった!さすがみんなBBQ慣れしていて、焼き加減とかバツグン!今回も、すっごく楽しいBBQ大会でした。誘ってくれたみなさん、ありがとうございました!
で、最後にこちらは、Tさん手作りの自家製ビール!美味しい!!!!NZではビールを自家製している人が結構いるので、今まで何回も、自家製ビールをいただいてきましたが、たぶん今回いただいたTさん印の自家製ビールが一番濃厚で美味しかったです!とことん自家製の手作りのあれこれの品質向上を追求する仲間たち。一緒にいて、めっちゃ楽しいです!Tさん美味しいビールありがとうございました!
****************************************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
****************************************************************
投稿アヒルの卵を食べる!そして自家製ビールと楽しいBBQ!!【世界の街から】は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
南半球では春のお花見♪そして桜の花を食べちゃう予定♪@オークランド
2017年10月10日 category:お花見 | ニュージーランド | ニュージーランド、オークランド、 | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE日本の野山は、これから徐々に赤く染まっていきますが、南半球はこれからが春。桜満開!季節の便りをニュージーランド半自給自足生活のとらこさんが伝えてくれます。綺麗ですね〜♪
★★★
先日、お花見に行ってきました〜♪
週末にかけて、風が強かったりお天気がコロコロ変わる中、それでもちょうどよく晴れた青空の下で、とっても気持ちのいいお花見ができました。
しかも今年は、花見のハシゴです。まずは、オークランドの花見の大定番、ワンツリーヒルの桜園。
ここはいつ来ても、圧巻だなー。三国志の桃園の誓いのワンシーンを思わせるような一面の桜。
ただ、年を追うごとにここが有名になっているみたいで、今年も混んでいました。日本の花見会場に比べたらなんてことないのかもしれないけどね。
中華系、アラブ系、インド系、本当に様々な民族の方がピクニックマットを広げて楽しそうに過ごしていました。どの民族でもやっぱり桜は美しいって思うんだなーって思ったら、なんか嬉しくなってきちゃいました。
で、次に向かったのはそのワンツリーヒルのすぐ近くにある桜並木、こんなに近いのにこっちは誰もいなくって、私たちだけの貸切り状態!もーお花を顔に近づけてなりきり写真撮ったり、おばちゃん達が年甲斐もなく桜とともに素敵写真を撮ろうとパチパチキャッキャやってても、全然恥ずかしくなく思う存分、桜と自分たちのお写真撮れました!ここも楽しかったー♪
ここに咲いている桜の種類はよく見ると花の中が赤いのと白いのがあるの。同じ枝から出ているのに、不思議ね♪
で次は、ドメインのシティー側の斜面に広がる桜並木です。ここは日本から贈られた桜だそうです。
ワンツリーヒルが三国志の桃園の誓いなら、ここは赤毛のアンのリンゴの花のトンネルのイメージ。ずーーーっと続く桜のトンネルが本当にうっとりした気持ちにさせてくれます。
で、桜のトンネルを抜けると、一番上に少し日本庭園のような感じに作られた橋があって、その上はしだれ桜でした。ここも素敵だったー。
そんなわけで、オークランドの桜のシーズンを大満足に堪能いたしました。
でも私が一番待っているのは、もう少し後に見ごろを迎える八重の桜。11月に見ごろを迎える八重桜で塩漬けを作り、それで桜茶を作るのが毎年恒例になっています。今年も桜を目で愛でて、舌で味わう、春が、もうすぐそこまで来ています。
**************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
**************************************
投稿南半球では春のお花見♪そして桜の花を食べちゃう予定♪@オークランドは海外旅行保険 の最初に登場しました。
マオリハーブカワカワでラムチョップディナー♪@ニュージーランド
2017年08月12日 category:ニュージーランド | ニュージーランド、マオリハーブ、カワカワ | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODEオークランドのとらこさんのブログ『ニュージーランド半自給自足生活』より、マオリハーブ・カワカワのお話です。とらこさんの知識とアイディア、センスが詰まったその活用法をご覧ください。
★★★
久しぶりに山を歩いてきました。そしてこちらのマオリハーブのカワカワを摘みました。カワカワの葉っぱは何も山に入らなくとも、いたるところに生えていて、お薬としても、スパイスとしてお料理にも使える本当に使い勝手の良いマオリハーブですが、やっぱり都会より山の中でのびのびと生えているカワカワの方が何となく薬効成分が高いような気がするので(気のせいかもだけど(笑))空気のきれいなところで森の神様に感謝して摘み取ったカワカワは何だかありがたい気がします。
この間、純度100%の良いミツロウが手に入ったので、カワカワとミツロウでリップクリームを作ろうと思っています。
摘んできたカワカワの成分を抽出する工程に入る前に、フレッシュなカワカワで、大好きなカワカワティーとそして晩御飯のお料理にもカワカワを使いました。今日はカワカワ尽くし。
まずカワカワティーは、ちょっとくしゃくしゃっとしたカワカワの葉っぱに、レモングラスと蒸し生姜を合わせます。
カワカワは血液を浄化する薬効成分が含まれているデトックス効果の高い薬草です。すっきりとした味はどちらかというとミント系に近いですがパンチがあり、野性の力強さがあります。生命感あふれるとってもいい香りです♪
このすっきりとした香りはラム肉との相性もとても良く、私はラムステーキをする時に良くカワカワを使います。なんとラムチョップが2枚で$1.99だったので(安くない???)塩胡椒したラムチョップにカワカワの千切りをたくさんのせてオリーブオイルでしばらくマリネ。完全に常温に戻した状態から完璧なミディアムレアー目指して慎重に焼きます。
マリネの時に使ったカワカワの千切りはステーキを焼く時には外して、ステーキが仕上がり、しばらくお皿で余熱クッキングしている間に残ったオイルと一緒にクリスピーに揚げ焼きにします。
これが私のお気に入りのラムチョップのカワカワ焼き♪めっちゃ美味しいです♪
お茶としても、調味料としても、食材としても、そして薬としても使える万能なマオリハーブのカワカワ。大好きなニュージーランドの自然の恵みです!
マオリハーブを森で摘む時には、いつも森の神様に感謝のお祈りをしてから分けていただきます。マオリ族がそうするように。いつも感謝です。
**************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
**************************************
投稿マオリハーブカワカワでラムチョップディナー♪@ニュージーランドは海外旅行保険 の最初に登場しました。
マオリハーブカワカワでラムチョップディナー♪@ニュージーランド
2017年08月12日 category:ニュージーランド | ニュージーランド、マオリハーブ、カワカワ | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODEオークランドのとらこさんのブログ『ニュージーランド半自給自足生活』より、マオリハーブ・カワカワのお話です。とらこさんの知識とアイディア、センスが詰まったその活用法をご覧ください。
★★★
久しぶりに山を歩いてきました。そしてこちらのマオリハーブのカワカワを摘みました。カワカワの葉っぱは何も山に入らなくとも、いたるところに生えていて、お薬としても、スパイスとしてお料理にも使える本当に使い勝手の良いマオリハーブですが、やっぱり都会より山の中でのびのびと生えているカワカワの方が何となく薬効成分が高いような気がするので(気のせいかもだけど(笑))空気のきれいなところで森の神様に感謝して摘み取ったカワカワは何だかありがたい気がします。
この間、純度100%の良いミツロウが手に入ったので、カワカワとミツロウでリップクリームを作ろうと思っています。
摘んできたカワカワの成分を抽出する工程に入る前に、フレッシュなカワカワで、大好きなカワカワティーとそして晩御飯のお料理にもカワカワを使いました。今日はカワカワ尽くし。
まずカワカワティーは、ちょっとくしゃくしゃっとしたカワカワの葉っぱに、レモングラスと蒸し生姜を合わせます。
カワカワは血液を浄化する薬効成分が含まれているデトックス効果の高い薬草です。すっきりとした味はどちらかというとミント系に近いですがパンチがあり、野性の力強さがあります。生命感あふれるとってもいい香りです♪
このすっきりとした香りはラム肉との相性もとても良く、私はラムステーキをする時に良くカワカワを使います。なんとラムチョップが2枚で$1.99だったので(安くない???)塩胡椒したラムチョップにカワカワの千切りをたくさんのせてオリーブオイルでしばらくマリネ。完全に常温に戻した状態から完璧なミディアムレアー目指して慎重に焼きます。
マリネの時に使ったカワカワの千切りはステーキを焼く時には外して、ステーキが仕上がり、しばらくお皿で余熱クッキングしている間に残ったオイルと一緒にクリスピーに揚げ焼きにします。
これが私のお気に入りのラムチョップのカワカワ焼き♪めっちゃ美味しいです♪
お茶としても、調味料としても、食材としても、そして薬としても使える万能なマオリハーブのカワカワ。大好きなニュージーランドの自然の恵みです!
マオリハーブを森で摘む時には、いつも森の神様に感謝のお祈りをしてから分けていただきます。マオリ族がそうするように。いつも感謝です。
**************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
**************************************
投稿マオリハーブカワカワでラムチョップディナー♪@ニュージーランドは海外旅行保険 の最初に登場しました。
マオリハーブカワカワでラムチョップディナー♪@ニュージーランド
2017年08月12日 category:ニュージーランド | ニュージーランド、マオリハーブ、カワカワ | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODEオークランドのとらこさんのブログ『ニュージーランド半自給自足生活』より、マオリハーブ・カワカワのお話です。とらこさんの知識とアイディア、センスが詰まったその活用法をご覧ください。
★★★
久しぶりに山を歩いてきました。そしてこちらのマオリハーブのカワカワを摘みました。カワカワの葉っぱは何も山に入らなくとも、いたるところに生えていて、お薬としても、スパイスとしてお料理にも使える本当に使い勝手の良いマオリハーブですが、やっぱり都会より山の中でのびのびと生えているカワカワの方が何となく薬効成分が高いような気がするので(気のせいかもだけど(笑))空気のきれいなところで森の神様に感謝して摘み取ったカワカワは何だかありがたい気がします。
この間、純度100%の良いミツロウが手に入ったので、カワカワとミツロウでリップクリームを作ろうと思っています。
摘んできたカワカワの成分を抽出する工程に入る前に、フレッシュなカワカワで、大好きなカワカワティーとそして晩御飯のお料理にもカワカワを使いました。今日はカワカワ尽くし。
まずカワカワティーは、ちょっとくしゃくしゃっとしたカワカワの葉っぱに、レモングラスと蒸し生姜を合わせます。
カワカワは血液を浄化する薬効成分が含まれているデトックス効果の高い薬草です。すっきりとした味はどちらかというとミント系に近いですがパンチがあり、野性の力強さがあります。生命感あふれるとってもいい香りです♪
このすっきりとした香りはラム肉との相性もとても良く、私はラムステーキをする時に良くカワカワを使います。なんとラムチョップが2枚で$1.99だったので(安くない???)塩胡椒したラムチョップにカワカワの千切りをたくさんのせてオリーブオイルでしばらくマリネ。完全に常温に戻した状態から完璧なミディアムレアー目指して慎重に焼きます。
マリネの時に使ったカワカワの千切りはステーキを焼く時には外して、ステーキが仕上がり、しばらくお皿で余熱クッキングしている間に残ったオイルと一緒にクリスピーに揚げ焼きにします。
これが私のお気に入りのラムチョップのカワカワ焼き♪めっちゃ美味しいです♪
お茶としても、調味料としても、食材としても、そして薬としても使える万能なマオリハーブのカワカワ。大好きなニュージーランドの自然の恵みです!
マオリハーブを森で摘む時には、いつも森の神様に感謝のお祈りをしてから分けていただきます。マオリ族がそうするように。いつも感謝です。
**************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
**************************************
投稿マオリハーブカワカワでラムチョップディナー♪@ニュージーランドは海外旅行保険 の最初に登場しました。
オークランドの紅葉♪@ニュージーランド
2017年06月13日 category:ニュージーランド | ニュージーランド、オークランド、自給自足 | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODEそっか~、南半球は秋なんですね!『ニュージーランド半自給自足生活』とらこさんがオークランドの深まる秋を伝えてくれます。ひんやりした空気、透明感が伝わってくる紅葉をの写真をお楽しみください。
★★★
寒いねー。人に会えば、みんなこの話。今年のオークランドは寒い。まだ初冬なんだけど、寒いです。おうちではガスヒーター炊きまくりです。
だけどね、オークランドよりも南のニュージーランドの皆さんにも(南半球だから南ほど寒い)、もちろん日本の皆さんにも、多分きっと怒られるぐらい、本当はたいしたことないんです。今の気温は、えっと8度。御免なさい。寒い地方の皆さん、軟弱オークランダーでごめんなさい><
オークランドってもともと冬の寒さはそれほど厳しくないの。日本のように寒さでほっぺたがピリピリしたりは全然ないです。MAXでも日本の秋ぐらいの気温。何年か前に一瞬だけ雪が降った年があって、新聞の一面にデカデカとオークランドで雪!70年ぶり!とかなんとか書いてあったような気がする。それぐらいオークランドの冬は例年だったらあんまり寒くはならないんです。
だけどね。今年、夏から一気にちょっとだけ秋、そして初冬に突入したおかげで、例年にはないいいものがいっぱい見れました!
それは紅葉です
紅葉。なんという素敵な響き。四季のある国で育った私達にとって、秋の紅葉は季節の移り変わりを目で感じる大切な自然との関わりですよね。
いつもだったら、紅葉してるんだか、ただ枯れちゃったんだかわからないまま葉っぱは落ちちゃって、残念な感じのオークランドの秋の風景が、今年は街のあちこちで綺麗だった!!
わざわざ南島に旅行に行ったわけでもないのにオークランドで美しい紅葉を見ることをできて、なんだかとっても得しちゃった気分です♪
ここの街路樹、こんな風に紅葉する種類の木だったんだ〜とか、
ここの公園、こんな素敵な場所があったんだ〜とか。
今まで気がつかなかったオークランドの秋の風景。
今年はいっぱい見ることができて、すごく楽しかったです♪
ここは、ハーウィックにある台湾系のお寺です。春は桜の名所だけど、秋に行っても良かった。いつ行ってもとてもほっとします。
今朝も天気が良かったので、おうちから職場まで40分歩きました♪今日あたりはもう落ち葉になっているところも多かったけど、こんな風に、落ちてもなお美しいってすごいね。
こっちは朝日が当たってすごくキレイ。
日本の紅葉みたいな木もありました。
冷たい空気をいっぱい吸い込んで。気持ち良かったです!
**************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
今回の元記事はこちら
**************************************
投稿オークランドの紅葉♪@ニュージーランドは海外旅行保険 の最初に登場しました。
オークランドの紅葉♪@ニュージーランド
2017年06月13日 category:ニュージーランド | ニュージーランド、オークランド、自給自足 | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODEそっか~、南半球は秋なんですね!『ニュージーランド半自給自足生活』とらこさんがオークランドの深まる秋を伝えてくれます。ひんやりした空気、透明感が伝わってくる紅葉をの写真をお楽しみください。
★★★
寒いねー。人に会えば、みんなこの話。今年のオークランドは寒い。まだ初冬なんだけど、寒いです。おうちではガスヒーター炊きまくりです。
だけどね、オークランドよりも南のニュージーランドの皆さんにも(南半球だから南ほど寒い)、もちろん日本の皆さんにも、多分きっと怒られるぐらい、本当はたいしたことないんです。今の気温は、えっと8度。御免なさい。寒い地方の皆さん、軟弱オークランダーでごめんなさい><
オークランドってもともと冬の寒さはそれほど厳しくないの。日本のように寒さでほっぺたがピリピリしたりは全然ないです。MAXでも日本の秋ぐらいの気温。何年か前に一瞬だけ雪が降った年があって、新聞の一面にデカデカとオークランドで雪!70年ぶり!とかなんとか書いてあったような気がする。それぐらいオークランドの冬は例年だったらあんまり寒くはならないんです。
だけどね。今年、夏から一気にちょっとだけ秋、そして初冬に突入したおかげで、例年にはないいいものがいっぱい見れました!
それは紅葉です
紅葉。なんという素敵な響き。四季のある国で育った私達にとって、秋の紅葉は季節の移り変わりを目で感じる大切な自然との関わりですよね。
いつもだったら、紅葉してるんだか、ただ枯れちゃったんだかわからないまま葉っぱは落ちちゃって、残念な感じのオークランドの秋の風景が、今年は街のあちこちで綺麗だった!!
わざわざ南島に旅行に行ったわけでもないのにオークランドで美しい紅葉を見ることをできて、なんだかとっても得しちゃった気分です♪
ここの街路樹、こんな風に紅葉する種類の木だったんだ〜とか、
ここの公園、こんな素敵な場所があったんだ〜とか。
今まで気がつかなかったオークランドの秋の風景。
今年はいっぱい見ることができて、すごく楽しかったです♪
ここは、ハーウィックにある台湾系のお寺です。春は桜の名所だけど、秋に行っても良かった。いつ行ってもとてもほっとします。
今朝も天気が良かったので、おうちから職場まで40分歩きました♪今日あたりはもう落ち葉になっているところも多かったけど、こんな風に、落ちてもなお美しいってすごいね。
こっちは朝日が当たってすごくキレイ。
日本の紅葉みたいな木もありました。
冷たい空気をいっぱい吸い込んで。気持ち良かったです!
**************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
今回の元記事はこちら
**************************************
投稿オークランドの紅葉♪@ニュージーランドは海外旅行保険 の最初に登場しました。
瑠璃色の泉~ハムラナスプリングス~@ロトルア・NZ
2017年04月10日 category:ニュージーランド | ニュージーランド、ロトルア、ハムラナスプリングス | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE
ロトルア旅行最終日は、ちょっと早起きして、旦那さんとハムラナスプリングスを散歩しに行ってきました♪ここは瑠璃色に輝く泉。旦那さんと私の大好きな場所です
宿のあるロトルア中心地から、車でわずか20分ぐらいの位置にあります。水鳥がたわむれる美しい川沿いの森を少し歩きます。空気がものすごくきれい・・・鼻から大きく息を吸ってはくと、体内の邪気というか悪いものがみんな出て行くような気がします。何度も深く息を吸って深呼吸しました。
朝の冷たい空気が気持ちよかったです
やがて岩と岩の割れ目の地中から懇々と湧き出す湧き出し口に到着します。思わず手を合わせたくなってしまうような、大地の力と命の水の力を感じる場所です。そこから川に沿って今度は対岸を歩いてゆくとさっき歩いた森を背景にしたこんなに美しい風景が見られます。水鏡に映った景色をかもさんの夫婦がすーーーっと割って横切って行きました。あーーー・・・いい景色だね。。。本当に。
美しい水。大切な自然。大事にしないといけないと、いつもそんなことを思います。
心の隅々まできれいに洗われる気分です♪
今回も良い旅だったなぁ~。あ~またすぐにでも行きたいです♪
**************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
今回の元記事はこちら
****************************************
投稿瑠璃色の泉~ハムラナスプリングス~@ロトルア・NZは海外旅行保険 の最初に登場しました。
瑠璃色の泉~ハムラナスプリングス~@ロトルア・NZ
2017年04月10日 category:ニュージーランド | ニュージーランド、ロトルア、ハムラナスプリングス | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE
ロトルア旅行最終日は、ちょっと早起きして、旦那さんとハムラナスプリングスを散歩しに行ってきました♪ここは瑠璃色に輝く泉。旦那さんと私の大好きな場所です
宿のあるロトルア中心地から、車でわずか20分ぐらいの位置にあります。水鳥がたわむれる美しい川沿いの森を少し歩きます。空気がものすごくきれい・・・鼻から大きく息を吸ってはくと、体内の邪気というか悪いものがみんな出て行くような気がします。何度も深く息を吸って深呼吸しました。
朝の冷たい空気が気持ちよかったです
やがて岩と岩の割れ目の地中から懇々と湧き出す湧き出し口に到着します。思わず手を合わせたくなってしまうような、大地の力と命の水の力を感じる場所です。そこから川に沿って今度は対岸を歩いてゆくとさっき歩いた森を背景にしたこんなに美しい風景が見られます。水鏡に映った景色をかもさんの夫婦がすーーーっと割って横切って行きました。あーーー・・・いい景色だね。。。本当に。
美しい水。大切な自然。大事にしないといけないと、いつもそんなことを思います。
心の隅々まできれいに洗われる気分です♪
今回も良い旅だったなぁ~。あ~またすぐにでも行きたいです♪
**************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
今回の元記事はこちら
****************************************
投稿瑠璃色の泉~ハムラナスプリングス~@ロトルア・NZは海外旅行保険 の最初に登場しました。