NYから食のトレンドを発信しているアヴェニューMさんのブログ「アヴェニューM NEW YORK CITY〜食は毎日のアドベンチャー〜」より、2023.01.14の記事をお送りします。今回はお散歩しながらアッパーウエストサイドの今を紹介してくれています。バンクシー、宮殿のように美しいアパートメントなど、NYに行きたい方はぜひご参考に!
★★★
この間のインドスパイスが病みつきレストラン、
アッパーウエストサイドへ行くなら
折角なので食事の前にむか〜し住んでいた頃に
通っていた行き付けご近所バーに行ってみよう♪
ということで、Zabar’sからすぐ近く
禁酒法時代の1920年代にオープンした
ざ・アイリッシュバー The Dublin Houseへ。
最後に来たのはいつだろう???
入り口から一歩中に入ったバーカウンターに
二人席のテーブルと全然変わってなかった。
それはそうだよね、100年も経つバー
ほんの10数年で変わるはずないよね。
バーカウンターには年老いた常連さん
懐かしすぎてなんだかソワソワする
昔来ていた頃に良くしてもらった
顔馴染みのバーテンダーのおじさん
あの頃、多分60代前後と想像して今は70代後半???
覚えていてくれるかな?
いや、それ以前にまだ居るかな?
一杯飲みながら若いバーテンダーさんに聞いてみたら・・・
な、なんと
今もお昼のシフトだけ元気にバーテンダーとして
活躍してるとの事!!!
会えなかったけどなんだか嬉しい
そんな懐かしさを味わいながらの一杯が格別でした。
バーを出るとすぐ横にバンクシーの壁画アート
“Hammer Boy” が見れます。
2013年、1ヶ月毎日ニューヨーク市のどこかに
突如現れたバンクシー作品で今もまだそのまま残っている
珍しい作品です。
Zabar’sとあるのはこのビルの持ち主が
Zabar’sだからです。
その後はブロードウェイ(マンハッタンを南北に走る通り)沿いに
南にぶらぶら♪
するとアッパーウエストサイドでも
一際ゴージャスな美しいアパートメントビル、
アメリカテレビドラマをご覧になっている方は
もしかしてご存知かも、Only Murders In the Building
の舞台となったビルです。
(ハラハラドキドキ、なかなか面白いドラマです)
以上、アッパーウエストサイド街ぶらでした。
では、本日のアイリッシュバーのお店を地図でご紹介♪
バンクシーもすぐ横にあります。
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿【マンハッタン】懐かしのアッパーウエストサイドで一杯は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
NYから食のトレンドを発信しているアヴェニューMさんのブログ「アヴェニューM NEW YORK CITY〜食は毎日のアドベンチャー〜」より、2022.12.08の記事をお送りします。年末あるあるの断捨離。えいっ!と腰を上げたものの、いざとなると迷いますよね。それにしてもコレクション豊富!果たして断捨離はうまくいったのでしょうか!?
★★★
義妹から送られてきた写真
どこに猫が隠れているでしょ〜うか?
猫クリスマスツリー
では、本日も地味〜な断捨離話です。
昨日の保存容器は結構みなさんあるあるな感じでしたが、
今日のは多分あまりないかと・・・。
これです
『チーズグレーター』
はい、みなさんもご一緒に♪
どんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜(古すぎ)
さっき「チーズグレーターおすすめ」で検索したら
私、おすすめ全部持ってました〜。
こんな沢山チーズグレーター持ってる人、
そうそういないよね。
この際だから自慢しちゃおうっと!
このクルクル回して削る
ロータリータイプを持ってる人って珍しくないですか。
自慢にならないか・・・
使った記憶は計2回。
買って届いた時のお試し削りと
去年断捨離しようと確認のお試し削り。
3度目の正直で本日さよなら〜決定。
買う前に3度考えよう(反省)
実は最初のチーズグレーターが沢山並んだ写真は
去年のもの。
そして、こちらが昨日撮ったもの。
2021年と2022年、間違い探しクイズ!
何が違うでしょう?
いくつあるかわかるかな〜
正解は、断捨離できていない!!!
正確に言うと2021年の写真の左から2つ目を断捨離したのに
2022年右から2つ目の新種が増えている
断捨離つづく。
最後に・・・。
イタリアで行ったワイナリーから本日ワインが無事到着!!!
これで安心して年越せそう
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿【只今、断捨離中!】買って失敗したキッチン用品(2)@NYは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
NYから食のトレンドを発信しているアヴェニューMさんのブログ「アヴェニューM NEW YORK CITY〜食は毎日のアドベンチャー〜」より、2022.10.22の記事をお送りします。みなさんは【スピークイージー】という言葉をご存知でしたか? 現在は本来の意味とは違って、その名残りやレトロな雰囲気を指すようですが、秘めた雰囲気にワクワクしそうです♪ それにしても末尾の画像が衝撃です!!! 覚悟してご覧あれ。
★★★
最近続いているスピークイージーのカクテルバーですが
もう1軒発見!
コリアンタウンからすぐ
イーストビレッジにあったAngel’s Share出身の
バーテンダーの方がいるGeorge Bang Bang。
お店の前に着いたのにに入口が見つからない!
入口で戸惑うスピークイージーあるある
住所のお店はガラス越しに見える
誰もいない薄明かりのカウンターだけ。
ここ???
よく見てみるとガラスにGBBとある名刺が貼ってあったので
恐る恐るドアを開けてみると入れた!
でも誰もいない。
唯一ここかと思う奥のドアを開けると・・・
ありました、George Bang Bang!
カウンターと2〜4人テーブルが幾つかあって
落ち着いたシックなインテリアで
なかなか雰囲気のあるお店です。
カクテルメニューは
オールドファッションやマンハッタンなどなど
クラシックなカクテルを繊細にアレンジしたものと
こちらのお店のシグナチャーカクテル。
ちなみにこちらはローズマリーを使った
ジントニック!
グラスも洒落てるわ〜
バックグランドに流れる音楽は
映画のサウンドトラックで
「この曲はなんの映画だった?」みたいな
映画タイトル当てゲームみたいになり
そのうち、この映画好きだの嫌いだの
カクテルを飲みながら楽しい♪
ダウンタウンにありそうな雰囲気で
このあたりで食事をした後の一杯に良いかもです。
ちなみに4名以上のグループは入れないそうです。
では、本日のお店を地図でご紹介♪
最後に皆さんご存知の沖縄郷土料理、
人参のしりしり。
お借りした写真、美味しそうですね〜。
この間、紫人参でしりしりを作ったら
世にも恐ろしい一瞬で食欲を無くす一品が出来上がりました。
写真修正なし!
もう食べ物と思えないレベル
2022年度、最高に不味そう賞に決定
ハロウインの一品にいかがですか〜
皆さん、美味しい週末を
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿【マンハッタン】コリアンタウンからすぐスピークイージー George Bang Bangは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
アヴェニューMさんのグルメなブログ「アヴェニューM NEW YORK CITY〜食は毎日のアドベンチャー〜」より、2022.8.13の記事をお送りします。全てがお砂糖でできているとは思えない美しい作品の数々!今回はアヴェニューMさんのご友人が手がける甘くて美しいお祝いケーキのご紹介です。
★★★
ニューヨークで活躍しているお友達が作り出す
お花を見事に再現した繊細で美し過ぎる
ウエディングやお祝い事、パーティー用のケーキの
お披露目会へ行ってきました。
こちらがケーキデザイナーのAhram(アラーム)さん。
見てくださいこの薔薇のディテールを!!!
これ全てシュガークラフトで手作りなんです。
しかも食べられるそうです。
食べられるの?って聞いたものの
冷静に考えたら普通は食べないよね
バリっ、バリバリバリって薔薇をかじる姿を想像したら
自分でも笑えた
シュガーケーキなので保存次第では永遠に持つとか…。
私達の結婚式はとうーーーーーーの昔に終わっちゃているので
銀婚式?あっ、これも終わっちゃってるわ
その次は30年の真珠婚式用?
待てないから自分のバースデーにお願いしようっかな〜。
薔薇をパリッとかじってみたい
8月末までウエストビレッジのKOSAKAの
ウィンドウに飾られていますので
ご興味のある方はどうぞ♪
素敵なケーキが沢山見れます。
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿【ニューヨーク】美し過ぎるシュガークラフトケーキ!!!ARAM CAKE BOUTIQUEは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
アヴェニューMさんのグルメなブログ「アヴェニューM NEW YORK CITY〜食は毎日のアドベンチャー〜」より、2022.3.11の記事をお送りします。回ってくるのはお寿司ではなく〜、チーズ!? 日本の文化が海外で花開く。これは逆輸入もあって欲しい! その楽しさはアヴェニューMさんの記事をご覧ください。
★★★
今回のナッシュビル、現地で偶然見つけた
楽しい美味しいお店の一つ、Culture + Co.
何が楽しいって、これこれこれです
回転寿司ならぬ、回転チーズとデザート
とにかくこの動画を見てください
もうーーーーーこのお店の前に立った瞬間
これを経験せずにニューヨークに帰れない!!!
速攻でカウンターに着席
チーズとそれに合うおつまみがセットになっていて
ワインもナチュラルワイン系を中心に
グラスでオーダーできます
ボトルでも余裕でイケたけど、
ここは落ち着いてグラスで。
チーズ以外にもこんなおつまみ系もあり
デザート系も充実していて
次から次へとクルクル目の前を通過していきます。
楽し過ぎる
危ないでしょう〜〜〜、ここ
ちょっとお試しで座ったのに
回転してくる目の前のチーズがどれも美味しそうで
お寿司じゃなくてチーズっていうこの新鮮さ!
通過していくチーズが取りたくてしょうがない!
子供か?!
このお店、ニューヨークにも欲しい
さくっとお一人様、回転チーズ&ワインとか
待ち合わせにも良いし食後のもう一杯にも使えるよね。
ニューヨークに進出してくれないかな。
では、本日のお店を地図でご紹介♪
お店はL&L Marketという昔、製粉所だった建物を改装して
いろいろなレストランやおしゃれなショップが入った
マーケットの中にあります。
ブリュワリーも1軒入っているのですが
私達はそちらに移動したので
ゆっくりマーケットを見れなかったのですが
面白そうなスポットです
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿【ナッシュビル】楽しすぎる!!!回転チーズとワインとデザートは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
アヴェニューMさんのグルメなブログ「アヴェニューM NEW YORK CITY〜食は毎日のアドベンチャー〜」より、2022.2.19の記事をお送りします。今回の話題はマヨネーズ!ただでさえ物価の高いニューヨークですが、はぁ〜!? これは衝撃です。 ほんと驚愕マヨネーズです!!
★★★
日本のマヨネーズと言ったら
キューピー
そして
アメリカのマヨネーズと言ったら
値段見えますか?
驚愕の$11.49(1,323円)
びっくりし過ぎてマヨを落とし掛けた
同じサイズのなら以前は6ドル(690円)ぐらい。
インフレが進んでいるのは知っているけど
インフレついでにもうちょい上乗せしちゃえ感の値段
あり得ないんですけどーーー
お口直しに我が家の妹猫、
ルナ・ペコリーノ・ロマーノ
はぁ〜、癒される
皆さん、美味しい週末を♪
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿今日の驚愕、マヨネーズ!@NYは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
アヴェニューMさんのグルメなブログ「アヴェニューM NEW YORK CITY〜食は毎日のアドベンチャー〜」より、2022.2.19の記事をお送りします。今回の話題はマヨネーズ!ただでさえ物価の高いニューヨークですが、はぁ〜!? これは衝撃です。 ほんと驚愕マヨネーズです!!
★★★
日本のマヨネーズと言ったら
キューピー
そして
アメリカのマヨネーズと言ったら
値段見えますか?
驚愕の$11.49(1,323円)
びっくりし過ぎてマヨを落とし掛けた
同じサイズのなら以前は6ドル(690円)ぐらい。
インフレが進んでいるのは知っているけど
インフレついでにもうちょい上乗せしちゃえ感の値段
あり得ないんですけどーーー
お口直しに我が家の妹猫、
ルナ・ペコリーノ・ロマーノ
はぁ〜、癒される
皆さん、美味しい週末を♪
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿今日の驚愕、マヨネーズ!@NYは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
アヴェニューMさんのグルメなブログ「アヴェニューM NEW YORK CITY〜食は毎日のアドベンチャー〜」より、2022.1.22の記事をお送りします。今回の話題は、NYらしいPOPなブリュワリーのレポートです。曇っていても、マンハッタンの夜景は変わらず美しいですね。撮影スポット情報もありがとうございます!
★★★
只今、若干外食自粛中なので
先月行ったお店をアップします♪
空が曇っていますが、ブルックリン側から
ウィリアムズバーグ橋の夜景に
エンパイヤーステートビルが見える
マンハッタンミッドタウンエリアの夜景
やっぱりブルックリン側から見る
マンハッタンの光景は圧巻ですね。
パノラマ設定で撮れば良かった〜
イーストリバーを挟んでブルックリン側
この地図の★の辺りから撮りました。
なぜここからかと言いますと…
ビール!ビールを飲みに来ました。
目的地は
矢印のウィリアムズバーグ橋を渡ってすぐ近くにある
ここだけ見ると
アイスクリームのお店に来ちゃった?
ですが…
広々として天井も高くて
オシャレでヒップな匂いがぷんぷんする
ブルックリンな感じ
テーブルとテーブルの間も
しっかり距離感あるので安心。
生ビールを3種類飲んでみたのですが
どれも甘くてあまり好みのものは残念ながらなかった。
カクテルやジュース類がメニューにあったので
ブリュワリーに来てブラッディーメアリー
ウィリアムズバーグの橋を渡って
オシャレなこの辺りを散策して
マンハッタン側の景色を楽しんで
喉が乾いたら一杯寄るのに良いスポットかと
春頃にね
では、本日のブリュワリーのお店を地図でご紹介♪
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿【ブルックリン】ウィリアムズバーグ橋を渡ってブリュワリー OTHER HALF BREWINGは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
アヴェニューMさんのグルメなブログ「アヴェニューM NEW YORK CITY〜食は毎日のアドベンチャー〜」より、2021.12.15の記事をお送りします。今回は、迫力さえ感じるクリスマスデコレーションに彩られたお店の紹介です。NYではレストラン入店の際、必要なワクチン証明。便利なアプリも紹介されています。
★★★
ニューヨークの街中は
クリスマスデコレーションでキラキラしていますね。
老舗レストランPete’s Tavernの
名物デコレーションもすごいことになっています
外から見てもすごいのですが
一歩中に入ると・・・
壁から天井まで
もう飾り付けするところがないんじゃないの?
ってぐらいクリスマス一色です。
そして天井も真っ赤っか!!!!!!
デコレーションをバックの自撮りするも
光の反射で何もかも真っ赤
このホリデーデコレーションを見るのに
夜のバーだけの利用は入店待ちで並ぶことが多いですが
食事の予約をすればさくっと入れます。
では、本日のキラキラデコレーションのお店を地図でご紹介!
ニューヨーク在住の方は利用されている人も多い
レストラン入店の際に必ず見せるワクチン接種証明書
これも便利なのですが、必ず一緒にIDを見せないとダメですよね。
これが結構地味に面倒
旅行の際に空港でタッチレスで使うID、CLEAR。
便利で私も使っているのですが、
このアプリを使えばワクチン証明書+IDが一緒になっているので
別のIDを見せなくても携帯の画面を見えるだけで
お店に入ることができます。
そして、今はアカウントを作らなくても
誰でも使えるそうです。
便利なので良かったらお試しを♪
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿【マンハッタン】名物クリスマスデコレーションがすごい!Pete’s Tavernは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
アヴェニューMさんのグルメなブログ「アヴェニューM NEW YORK CITY〜食は毎日のアドベンチャー〜」より、2021.11.19の記事をお送りします。いつものお出かけと違って、おうちごはんです。と言っても、さすがグルメなアベニューMさん。シェフを招いてのパーティーとは!美しいお料理に加えて、和んだ雰囲気。NYのおうちごはんはレベルが高い!
★★★
前回、出張シェフでお願いしたStacy Seebodeシェフの
しっかり衣がついたカリッカリでジューシーな
がっつり系、南部のフライドチキン。
美味しかったのでまたまたお願いして
コリアンアメリカンディナーで
お友達のバースデーディナー♪
今回の前菜は
エゴマの葉のペストソースで和えた
蟹とリンゴ、エンダイブのせ。
スープはジンジャーがたっぷり入った
キャロットスープに燻製ムール貝入り。
前回はサラダだったけど
これは体が温まる冬メニュー
そして、聞いてビックリ!
1キロ超のチーズが投入された
こちらマカロニ&チーズ!
濃厚なんだけど何故だかそれほど
重たさは感じないから
恐ろしいほどどんどん食べられちゃう。
ちょっと焦げたあたりが香ばしくて
これおつまみにワイン
はい、これこれこれ!
日本の唐揚げも大好きだけど
このしっかりとしたカリッカリの衣に
あっつあつでしっとりジューシなお肉の
南部のざ・フライドチキンも美味しいよね。
味変でシェフの自家製コリアンソース
ちょっと辛めと甘めの2種類のソースでいただきます。
ワインが何本空いたかは内緒
友達のバースデーで日本人のパティシエのお店
Patisserie Fouetから可愛いイチゴのケーキでお祝い。
喜んでくれて良かった〜♪
甘さ控えめでクリームも繊細、
甘いの苦手な私もしっかり頂きました
こちらのお店、
日本を思い出すお洒落で美味しいカフェ
ケーキはもちろんサンドイッチ類に
ビーフシチューや北海道スープカレーもあるんです!
最後に
小心者の我が家の兄猫、レゴ・パルメジャーノ
人が家に来て賑やかな時はどこかに隠れて出てこないのに
この日は珍しく出没してヨガポーズ
では、本日のケーキのお店を地図でご紹介!
ホールケーキは二日前までの予約が必要です。
今度カツサンド食べに行こうっと♪
投稿【家ごはん】出張シェフ、あのフライドチキンを再び♪ @NYは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。