NYから食のトレンドを発信しているアヴェニューMさんのブログ「アヴェニューM NEW YORK CITY〜食は毎日のアドベンチャー〜」から2024.10.22の記事をお送りします。シックな趣きの秋景色は、日本とはまた違った雰囲気と美しさを感じるNY郊外。お皿の上も秋色に。実りの季節を楽しむ大人旅をご覧ください。
★★★
本格的な冬に突入する前に
ニューヨークから電車で約2時間
ハドソン川渓谷の紅葉を見にハドソンへ
またまた行ってきました♪
早速、駅前のワイン屋さんで
ハドソンバレー(渓谷)地域で収穫された
アップルサイダーを購入。
こういう仕事は早いです
この週末の紅葉は
ぱらぱらと色付き始めた頃でしたが
オレンジや黄色など違う色合いで
自然いっぱい広大な光景。
今回宿泊したのCatskillsにある
自然の中でキャビンステイできる
その中でも私達はKINGサイズベッドの部屋で
外の雰囲気と違ってモダンな感じ
義妹夫婦も一緒に行ったのですが
彼女の部屋は少し狭めだけど
本格的な暖炉があって
キャビンに泊まっている感たっぷりでした。
この日は生憎の雨模様。
お天気が良ければ紅葉の中をハイキングしたり
外のバーエリアや温水プールも楽しめます。
雨なのが残念!
メインロビーエリアには
丸太組みの高い天井に暖炉があって
読書したりお茶したり良い感じ。
同じエリアには地元の食材を使った
モダンメキシカンのレストラン、
Casa Susannaがあり夕食はこちらで。
自家製のトルティーヤに
カタクチイワシとイクラ
なかなか洗練されたメキシカン料理。
オイスターマッシュルームと
今年初の松茸はかぼちゃの種を使った
ディップと一緒に。
ソテーしたオイスターマッシュルームの
旨みが抜群でした!
ビーツのサラダはカシスとハバネロに
メキシコはオアハカ産の・・・
びっくりしないでくださいね
、乾燥させた
スモーキー感のあるアリ入り!
他にもいろいろ攻めるメキシカン料理を
いただきましたが、私はこちら!
メキシコのアルパストール式で焼いた
日本で言うと源氏焼きみたいな感じでしょうか
ふんわり良い感じに焦げ目のついた
鯖の開き焼き。
Guajilloチリサルサ付きでしたが
そのままでも美味しい!
翌朝は敷地内を
義妹のワンちゃんと一緒に朝散歩。
自然の中、空気が最高に美味しくて
何度も大きく深呼吸。
気持ちいいな〜。
チェックアウトした後は
近くのワイナリーへ寄ったのですが
午前11時のテイスティングには早すぎて退散。
洋梨がいっぱい実をつけてました。
ハドソン街へ移動して
ランチ&ぶらぶら♪
午後のクラフトビールタイム♪
この後、Catskillsに新しくオープンした
本日も飲み比べ。
ルバーブを使った酸味のあるビール。
これなんのビールか忘れてしまったけど
見えます???
グラス奥側についた泡が
ワンちゃん、テリア!
お土産はマカロニ&チーズやペナンカレーに
タコス、餃子???などなどの
変わり種のソーセージ
今回も楽しいハドソン週末旅行でした♪
次は来年!
***************************************************
NYのグルメと言わず、世界を食べ尽くす!
本物を知るアヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿【ニューヨーク近郊】紅葉の中、キャビンで一泊ハドソンステイは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
ねこたちと暮らすドバイの日常を綴ったnekomamaさんのブログから2024.10.14の記事を紹介します。ドバイから3泊4日トルコへ旅行出かけたnekomamaさん。ユネスコ世界遺産に登録されている「アヤソフィア大聖堂」をレポートされています。何度も塗り重ねられた歴史を物語るモスクですが、碧空に映えるアヤソフィアは、荘厳で美しくそこに在ります。
★★★
急遽、午後3時からアヤソフィアへ入場〜
アヤソフィアは約1500年前にキリスト教教会として建設されたが、1453年にオスマン帝国侵略によりモスクに回収された(ガイドブックより)
その後、博物館として利用されていましたが2020年7月からまたモスクに変更になった場所です
ブルーモスクよりもずっと広いんだね〜
現在はモスクため、女性は髪の毛を覆うスカーフが必要です
とっても荘厳な感じがします
天井画のエンジェル
1枚だけエンジェルの顔が出ています
教会からモスクに変わった時にキリストなどの絵は全て漆喰で塗りつぶされましたが、最近になり修復されて一部見られます
1Fはイスラム教徒の人しか入れません
正面天井にあるキリストがはイスラム教徒から見えないように幕がかけられていますが、観光客には見えるように隙間が開けられています
お祈りの時間には完全に見えなくなるように、カーテンが引かれるそうです
その近くには全く隠されていないキリスト像があります
とっても素敵な空間です
一旦外に出て、別の部屋にも素敵なフレスコ画が
私たちがアヤソフィアを見ている間キリム屋のオーナーさんとビールを飲みながら待っていてくれた友達と合流
アイスラテをご馳走になり休憩
なぜかこの辺のエリアのお店にはひょうたんがぶら下がっています
オーナーさんがシーフードのお店に連れて行ってくれました
レストラン通り
確実に古いけどなんだかわからないこちら
レストラン内も外も猫だらけ
魚の頭が硬くて食べられなかったので、テーブルの下にいた子猫にあげたら大喜び
立ち上がり小さな手で私の膝をちょんちょんしてくる
膝に乗って来ちゃいそうな勢い
この後いっぱい食べてくれました
食後にトルコチャイをオーダーした
その後、小さなチャイとデザートがサービスで出てきた
キリム買っていないのに、ご馳走になってしまいました
帰りに通った夜のブルーモスク
ライトアップされててきれい
ホテルのすぐ近くのワトソンの店内のかなり奥にいた大きな野良犬
ガイドブックに載っていたハンドクリームが欲しかったけど売り切れ
この後あと2店舗ワトソン行ってみたけどどこも売り切れだった、残念
2日目終了〜
…………………………………………………………………………
*住んでいるからこそ見える世界!
ドバイの暮らし・文化・最新スポット情報満載♪
ドバイ在住19年、nekomamaさんのブログ
『ねこと暮らすin ドバイ』はこちら
https://ameblo.jp/nekomamadubai/
…………………………………………………………………………
投稿イスタンブール2日目 Part3アヤソフィア〜は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
家族4人でUAEで暮らすゆななさんのブログ『アラブの駐妻日記~アブダビってこんなところ~』より、2024.10.19の記事をご紹介します。アラブと言えば「ラクダ」。オプショナルツアーでも大人気のアトラクションですね。今回は、無料でラクダに乗れるという耳寄り情報を伝授してくれています。同時にラクダに乗るリスクも紹介されていますので、アラブ諸国へ行かれる方は、ぜひ参考になさって下さい♪
★★★
こんにちは
みなさん、アラブ首長国連邦(UAE)の動物と言えば何を思いつきますか?
UAEって中東にあるよね
中東と言えば暑そうだよね
暑そうなところって大体砂漠があるよね
砂漠と言えば・・・・
そう、ラクダです
多くの人は、せっかく砂漠国に来たのだからラクダに乗りたい!と思うのではないでしょうか
だけど、ラクダに乗るのはちょっと怖いと思うあなた
お金を払ってラクダライドを予約したけど、子供がラクダを見て乗りたくないと言ったらどうしようと思うあなた
そんな臨機応変に決めたい人達のために、
アブダビで無料でラクダに乗る方法
を伝授したいと思います
と言うことで、やってきました
マリーナモールのすぐ近くにあります
赤いスポットがヘリテイジビレッジです
最寄りのバス停が遠いので、自家用車かタクシーがオススメです
こちらは入場無料で入れる観光地です
写真の門を入って、左手の建物で受付けをします
代表者が名前と人数をノートに書けばOKです
入った右手には民芸品のお店が並んでいます
マグネットや、モスク絨毯のマウスパッド
THEおみやげなプレート
35AED(1,400円)のラクダがデザインされたストールがとてもかわいかったです
ぬいぐるみやお財布も売っています
このおみやげ屋さんの前を通って、真っすぐ行くと・・・
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
おや、何やら動物が見えるぞ??
はい、いました!
こちらが無料で乗れるラクダです
足元は砂漠の砂になっています
スニーカーで来たら、スニーカーの中にたくさん砂が入りました
砂が熱いので、サンダルも気を付けてくださいね
一番いいのはもしかして、長靴・・・?笑
さて、実際にラクダに乗ってみましょう
当時4歳息子は1人で乗れました
また乗りたいと言いくらい楽しかったみたいです
1歳娘はラクダが怖すぎて、ぎゃん泣きしながら後ずさりしていました
私はというと、ラクダが歩くたびにラクダの背中が揺れるので、ラクダの背中から落ちないように手綱を握るのに必死でした
乗っている間は爽快で、
ラクダに乗って砂漠を歩いている私
かっこいい
と思いました笑
しっかり手綱を握っています
子供が乗ると、大きいラクダがさらに大きく見えますね
ラクダは危険を感じるとヨダレを吹きかけてきます
このヨダレの臭いが強烈で、数日間臭いが取れないと言われています
まあ、ここのラクダは温厚でしたので大丈夫でしょう
ラクダに触ることもOKです
そして、このヘリテイジビレッジを出て、右手にさらに行くと
アブダビを一望できるスポットがあります
こちらも観光スポットになっています
ここから撮影するとキレイに撮れます
最後に
ラクダに乗りたいという好奇心だけで乗るのではなく、乗る前にはしっかり病気についての情報も見るようにお願いします
…………………………………………………………………
明るい筆致で綴られる家族4人のアブダビ暮らし。
一緒に異文化に触れてみましょう♪
ゆななさんのブログはこちら
『アラブの駐妻日記~アブダビってこんなところ~』
https://ameblo.jp/wakuwaku-mogumogu-life/
…………………………………………………………………
投稿アブダビ日記69日目~アブダビで無料でラクダに乗る方法~は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
「マダムの前世はベトナム人さん」のブログから、2024.10.08の記事を紹介します。ベトナムに行ったら、現地ならではの甘味を食す!これマストではないでしょうか?美味しいものは外せません。トラベラーにとって、安くて美味しい地元の人気店情報はとってもありがたい!しかも解説付き。ベトナムへ行かれる方は、必見です。
★★★
『プリン』が安くて美味しい!
ハノイの甘味処
「MINCI(ミンシー)」
Caramen thập cẩm (カラメンミックス)
プリン=カラメン
緑色の外観が目印 MINCI(ミンシー)
ミンシーは、ベトナム風プリン「カラメン」が安くて美味しく、地元の方々や日本人にも大人気です。
ベトナムではプリンを「カラメン」と言います。
店内では、カラメン入りの『チェー』をいただきました
カラメンのみは、カップで販売されているので、持ち帰りすると二度楽しめます。
『チェー』とは、ベトナムの定番おやつです。
お店によって入れる具材は様々です。
チェーの詳細については、以下をチェックしてみてください。
Caramen thập cẩm (カラメンミックス)
25,000VND(ドン)
1ドン = 0.0060円の場合
25,000VND = 150円です。
(2024年10月7日のレート)
ベトナム風プリン「パフェ」?
Caramen thập cẩm (カラメンミックス):
カラメンに、色、形違いの歯応えのあるゼリー、煮豆、ジャックフルーツ、ココナッツミルクソースをトッピング。
*thập cẩmとは、色々トッピングされたものという意味です。
煮豆はスイーツ⁈意外にココナッツミルクと相性が良くて好きです。
地元の方々は、氷を入れて冷やしながら食べます。
私は氷を入れると味が薄まるので入れない派です。
どこか懐かしさを感じる素朴な味が地元民に愛されています。
カラメンのみの価格は1個8,000VND(約50円)と手頃で、なめらかな口当たり、あっさり程よい甘さが特徴です。
ミンシーでは、カラメン以外にも、ベトナムの定番おやつ『チェー』やヨーグルトなど、多彩なスイーツが揃っています。
ハノイを訪れた際は、地元の人々に愛されるミンシーでベトナムスイーツをぜひお試しください。
ハノイの甘味処
MINCI(ミンシー)
住所: 5 P. Nguyễn Trường Tộ, Nguyễn Trung Trực, Ba Đình, Hà Nội,
【ハノイお役立ち情報】
以下のリンクもぜひチェックしてみてください。
https://www.tabitabiwagamama.com/shop-vietnam
………………………………………………………………………
*ベトナム、パリ、ヨーロッパの情報たっぷり!
マダムの前世はベトナム人さんのアメブロはこちら
https://ameblo.jp/coconut-1028/
*マダムの前世はベトナム人さんのホームページ
『たびたびわがまま』はこちら
美容・健康・お菓子の情報もオススメです♪
https://www.tabitabiwagamama.com/
………………………………………………………………………
投稿ベトナム風プリン『カラメン』が絶品!ハノイの甘味処【ミンシー】は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
1995年からトルコに在住するひろみさんは、数々の経歴を持ち、トルコ料理研究家として活躍中です。ひろみさんのブログ『イスタンブルのキッチン』では、トルコ料理のみならず、食や旅に関する知識と情報がたっぷり詰まっています。初登場となる今回の記事は、2023.12.15の記事をピックアップ。トルコ観光で訪れやすい老舗レストランの話題です。トルコ旅行を検討中の方は、要チェック!美しい写真と共にお楽しみください。
★★★
ガラタポート。
クルーザーの停泊所にある、
地元民はもちろんのこと、豪華クルーザー旅客や
トルコ観光客のために作られた総合施設。
平日はあまり混んでいなくて景色も最高で結構好きな場所。
観光地からもすぐ近いので観光地に来た後
ゆっくりと海の風を感じるのもいいかも。
レストラン店内にて、壁を見て友人が「あら綺麗」
もう一人の友人が「私の方が上手に描ける」
みたいなことを言って爆笑しました。
あなたはこの絵を見てどう思いますか?
ちなみに私は
「へー日本だー」と学のないことを言っていました。
パンもこのサワークリームも自家製。
メゼ盛り合わせ。
3人なので3人で食べられるようにしてとオーダーしました。
どれも上品でいいお味。
レバー
ジャーケバブと言って横にされた肉の塊を炭火で炙り
ジャーと呼ばれる
串で刺して肉をそぎ切るタイプのケバブ。
トルコ北東部のエルズルムの肉料理で
2010年に地理的表示として登録されました。
息子がこの写真を見て
「脂がのってないじゃん。じゃあだめだね」
って。
私たちのお年頃にはこれくらいがいいのよー。
エミノニュに有名店がありますが、
昔モールにジャーケバブのお店があって
そこがとても美味しくてよく行ったっけ。
そのモールのレストランの方が正直美味しかったけれど、
もうないんです。
1つのポーションは大きくないけれど、
いろいろ頼んでシェアするのがおすすめ。
実はこのレストランはトルコ建国の父、
アタトゥルクのシェフだった人がこのレストランで15年間シェフを務めた
老舗で歴史ある重要なレストランの一つなんです。
トルコで初めて西洋のモダンなレストランサービスがこの
レストランから始まったそうなんです。
そこそこ料理も美味しくてサービスもよく綺麗なレストランなので
女子会とかにいいかも。
古典のメニューをおしゃれに見栄えよくする、って
実は少ない気がします。
私は好きですが、古典料理をアバンギャルドに変化させたり、
その料理自体を知らないと理解ができない料理、
になってしまっている風潮にあるのです。
お料理も全体的にあっさりしていたし、
油もギトギトしていなくて洗練された感じ。
こういう歴史ある老舗にはいつまでも残ってほしいですね。
トルコ料理教室やその他のお仕事のお問い合わせは
こちらからお願いいたします。
いつもありがとうございます。
…………………………………………………………………
数々の素晴らしい経歴をお持ちの料理研究家
ひろみさんが紹介する食べ歩きと旅行、日常。
専門家ならではの視点と美しい写真で綴られたブログ
『イスタンブルのキッチン』はこちら
ひろみさんのブログからイスタンブルへ飛んでみましょう。
https://ameblo.jp/hiromim40/
…………………………………………………………………
投稿ミシュランガイド掲載店:歴史ある老舗ガラタポートのレストラン@トルコは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
アラブ首長国連邦の首都、アブダビにお引越ししたゆななさん一家。カルチャーショックを伴う日々、子育て、家族旅行の様子を明るく軽やかに綴ったブログを紹介します。初登場となる今回の記事は、2024.9.22の記事をピックアップ。豚肉禁のイスラム圏では、豚肉はどうやって手に入れるのでしょうか?気になる豚肉事情をゆななさんの切ない声と共にお送りいたします。なるほど〜こうなっていたのですね!
★★★
こんにちは
今日は豚肉のお話しです
ご存知のとおり、UAEはイスラム教の国です
イスラム教徒の方々と同じ土地で生活するうえで、特に不便に感じることはありません
ただ、長期間の滞在で日本人にとってつらいことが出てきます
それは、
イスラム教で豚は不浄(汚い)の動物とされていて食べません
日本にいたときは鶏肉か豚肉ばかりだったのですが、こちらに来てから牛肉と鶏肉になりました
牛肉がそこまで高くなく、むしろ鶏肉の方が高いこともあるので、憧れのビーフ三昧を送っています
牛肉は、オーストラリア産、ニュージーランド産、ブラジル産が大半を占めています
だけど、やっぱり恋しくなる豚肉…
とんかつ
豚丼
豚玉お好み焼き
ソーセージ
プルコギ
ハンバーグ
食べたい!
特にお好み焼きを食べたい
ソーセージはチキン、ビーフならどこのスーパーでも手に入ります
ハンバーグは牛100%のリッチなものになります
では、全く豚肉が売っていないかというと、
ノンハラル食品は、ハラル食品売場から隔離されているところにあるのです
こちらはABELAスーパーの豚肉コーナー
魚売り場の隣に自動ドアがあります
ボタンを押すと自動ドアが開いて中に入れます
それでは入ってみましょう
冷凍豚肉がぎっちり詰まっています
日本だと、豚こま、ひき肉、豚バラという感じにスライスされていますが
こちらは足とか耳が売っています
もちろんスライスもありますよ
ポークソーセージだけでもこの種類
ベーコン、生ハムも豚肉ですもんね
こちらはショーケースで量り売りされています
ハムも豚肉かぁ~
シンデレラフィットしている冷凍ソーセージたちです
冷凍ベーコンはあると便利ですね
スパムも豚肉!
日本の冷食発見!
横浜あんかけラーメン美味しそうですね
がっつりPorkと書いてあるスナック
これは街中で食べるのは周りの目が気になるかも
こちら私のおすすめベーコンです
お値段は36AED(1,440円)とお高めですが、これでカルボナーラを作るととても美味しいです
ABELA以外にもSpinneysでも豚肉を買えます
(売場もABELAより広いです)
Summitだとポークカツやヒレカツも売っています
じゃあ買えば食べられるじゃん?と思われますが、ご覧のとおりお値段が高くてですね…
やっぱり4人家族だと、それなりに量も必要になってくるわけでして…
日本に帰ったら絶対に豚玉を食べる!という熱い気持ちを忘れずに
今は豚肉を食べたくなったら、安い肉を買って角煮にして食べています
観光で来られた方も、ぜひノンハラル食品売場に足を運んでみてください
イスラム教を感じられるスポットの1つです
なお、カルフールやルル等の大きいスーパーでは豚肉は売っていませんのでご注意!
…………………………………………………………………
明るい筆致で綴られる家族4人のアブダビ暮らし。
一緒に異文化に触れてみましょう♪
ゆななさんのブログはこちら
『アラブの駐妻日記~アブダビってこんなところ~』
https://ameblo.jp/wakuwaku-mogumogu-life/
…………………………………………………………………
投稿アブダビ日記46日目~豚肉って買えないの?~は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
ドバイ在住19年。ねこたちと暮らすドバイの日常を綴ったnekomamaさんのブログを紹介します。初登場となる今回の記事は、2024.9.18の記事をピックアップ。ドバイ・ウェスティンホテルで、心弾むアフタヌーンティーの話題です。トラムで行ける立地の良さと優雅に佇む白亜の姿は、さすがウェスティン。鳥かご風にあしらったケーキスタンドも楽しい会話に一役買ってくれることでしょう。
★★★
久しぶりにアフタヌーンティーに行ってきました
場所はWestinミナセアヒ
トラムで行ったよ〜
コロナ前はウェスティンでお得なレディースナイトが3箇所でやっていてよく来ていましたが、コロナになりお得なレディースがなくなってしまったり、一緒に来るお友達がドバイからいなくなってしまったりで….
お酒飲んだ後夜遅くにロビーカフェでコーヒー飲んだこともあったなぁ
ロビーカフェも数年前に改装されて、今の鳥かご風に
こちらのアフタヌーンティーは1つのトレイが2人分で3人なので2つトレイを頼み、エンターテイナーのバウチャー利用で1つが無料に
なのでとってもお得なアフタヌーンティー
なぜかスコーンが最初に出てきたけどね
日本に一時帰国前に会ったきりなので、3ヶ月ぶりの再会
1時から5時過ぎまでおしゃべりしたよ
私は暑い飲み物が嫌なので、アイスラテを3杯飲んだら3杯目には気持ち悪くなってしまった
先日オープンしたのを見たメトロ15周年記念のスタンドで何か買おうと思い、エコバックを見てみたのですが
メトロと全く関係ないキャメルの柄なんですけど しかもキャメルと言うよりロバのような
確か22ディルハムでした
………………………………………………………………………….
*住んでいるからこそ見える世界!
ドバイの暮らし・文化・最新スポット情報満載♪
ドバイ在住19年、nekomamaさんのブログ
『ねこと暮らすin ドバイ』はこちら
https://ameblo.jp/nekomamadubai/
…………………………………………………………………………
投稿久しぶりのアフタヌーンティー〜@ドバイは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
運とご縁で2019年からベトナム•ハノイ暮らしをされている「マダムの前世はベトナム人さん」のブログをご紹介します。初登場となる今回の記事は、2024.1.16の記事をピックアップ。美しく鮮やかな建物とアートな並木道の話題です。ハノイの柔らかい日差しとアートに親しむ人たちの風景がとても穏やかで和みます。
★★★
バイクやタクシーで何度か通っていた美しい並木道。そこで目に入る「鮮やか黄色の建物」がずっ〜と気になっていました。
ある日、ベトナム人の友達が働いているホテルに立ち寄った後、まだ未開拓の街をぶらぶらと散策していたら「ずっと気になっていた黄色の建物だわ!」
Googleマップで確認すると【ローマカトリック教会/Hàng cây đôi đẹp nhất hà nội】と記載あり。
美しい並木道の通り名は、
【ファンディンフン通り(P. Phan Đình Phùng)】
145 P. Phan Đình Phùng, Quán Thánh, Ba Đình, Hà Nội
この通りは、壁画や絵画が飾られています。
自転車で花売りする行商も沢山いたりワクワクします(前投稿で掲載中)。花売りは季節によるかも。
違う通りではスケッチをしている人たちも。
ハノイは絵画店も多く『アート』な街です!
ハノイの歩道は整備されていないガタガタ道やゴミが捨ててあったり汚い一面もあるけど、美しい壁画に出会うと感動です。
https://www.tabitabiwagamama.com/shop-vietnam
https://www.tabitabiwagamama.com/travel-vietnam
https://www.tabitabiwagamama.com/gallery-6
https://www.tabitabiwagamama.com/gallery-4
https://www.tabitabiwagamama.com/gallery-5
……………………………………………………………………….
*ベトナム、パリ、ヨーロッパの情報たっぷり!
マダムの前世はベトナム人さんのアメブロはこちら
https://ameblo.jp/coconut-1028/
*マダムの前世はベトナム人さんのホームページ
『たびたびわがまま』はこちら
美容・健康・お菓子の情報もオススメです♪
https://www.tabitabiwagamama.com/
……………………………………………………………………….
投稿ハノイの裏側【黄色の教会と塔】アートな通りは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2024.8.17の記事をお送りします。まもなくお引越しされるぷるめりさん宅での持お惣菜持ち寄りたこパ!賑やかで楽しそうです。
★★★
今回のメインは、たこ焼き
関西出身のお友達は、
小麦粉で出来るよー!と言っていましたが、
鰹ダシが効いていて美味しいので
たこ焼き器は
可愛くて気に入っているBRUNO
初めて食べる
こんにゃく入りのたこ焼き
でも、BRUNOの機嫌が悪くて
たこ焼きが焼き上がるまで
30分以上掛かったかも
でも、初めて食べた
こんにゃく入りのたこ焼きは
歯応えが良く美味しくて、
毎回入れたい感じ
変わり種用のシーフードを
お友達が沢山用意してくれていたけど、
第2ラウンドは不安だったので、
別のホットプレート(鍋)で
たこ焼きの生地で
もんじゃ焼きをしちゃおう!
って事で、焼きあがったのがこちら
見た目は、ぐちゃぐちゃで、
「なんじゃもんじゃ」って
名付けていましたが
鰹ダシが効いて
ほんのり香る紫蘇がアクセントで、
とても美味しく焼き上がりました
たこ焼きを焼いている間、
皆が持ち寄ってくれた
お惣菜が良いアペタイザー
私は、茄子の揚げ浸しときんぴらごぼう、
デザートを作りました。
トレジョのコーヒーもちアイスも出したら、
横浜出身のお友達が、
「あ、崎陽軒のシュウマイ?」って
確かに、パッケージの色が似てますね
コーヒーの味がしっかりして、
とても美味しかったです
…………………………………………………………………………
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら
サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
…………………………………………………………………………
投稿おうちでタコパ♡ サンディエゴは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
カナダ・ヴィクトリア在住のpapricaさんブログ「Can of Good Goodies」より、2024年08月15日の記事をお伝えいたします。亡くなった愛犬がこんな形で帰ってくるなんて。一層愛おしくかけがえのない存在と感じてしまいます。抱きしめたいほどに、ハートウォーミングなお盆のお話を共有いたします。
★★★
お盆の迎え火の日、8月13日。
仕事から帰ると小包みが届いていた。英国より。
可愛らしい小鳥とお花と蝶々の包み紙に包まれて。
♡ Little Gus ♡
おかえり、Gus!
大好きなめーめーちゃんのぬいぐるみを連れて、小さなGusが帰ってきた。
インスタで3〜4年前に偶然目に止まったJuliaさんの愛らしいフェルトのわんこたち。ボーダー・テリアもたくさん作られていて、Gusを作ってもらいたいなぁってずっと思っていた。彼女のリクエストリストがオープンするのは年に一度(今年は5月)。その中から抽選になる。2度ハズレた。そしてこの春にようやく選んでもらえた♪
Dearest Gus。
うれしくて、少し涙が流れた。
相方にはサプライズだったので、一体どこからやってきたんだ!と感動していた。「So cute. This is so perfect, so precious…」って。良かった。
ジュリアさんからメールで「Gusができました。こんな風ですよ。」って連絡がきたのが、この間の新月の日。生まれたんだなぁと感動した。
抽選で選ばれたことを知らせてもらい、ジュリアさんが「Gusの特徴がわかる写真をたくさん送って!どんな子だったのかも聞かせてね。もし、Gusの毛や遺灰をLittle Gusの一部にという希望があれば送ってくださいね。」ということだった。写真は晩年のもふもふGus、笑っているGusをお願いした。
送ったGusの毛。Gusが私たちのもとを旅立った日に、肩と足首のあたりの毛をもらっておいた。足首の甘い香りがする毛。その毛は、この小さなGusの顔と肩と背中の部分の毛になった♪ ってジュリアさんが教えてくれた。
Gusの遺灰。送るために、白い壺からほんの少し取り出したときには泣いた。また、ごめんな、って謝った。その遺灰は、こんな小さな白いハートに包まれて、小さなGusの胸にしまわれているそうです。ありがとう、ジュリアさん♡
まだ庭に花が残っている、お盆の時期に帰ってきてくれて良かった。
かわいいGusの後ろ姿を、こんな風にして見ることができてうれしい。
お盆に帰ってきてくれて、ありがとう!
ずっと一緒やね。
おかえり、Gus♡
**************************************
papricaさんのブログ
Can of Good Goodiesを
もっと見たい方はこちら
***************************************
投稿Gus が帰ってきた☆カナダ/ヴィクトリアは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。