Category: 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

いよいよ私も角質パットデビューをした、の巻き。【世界の街から】@ソウル

2018年09月09日 category:世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE | 韓国 | 韓国コスメ、角質ケア、ありんこりあ

韓国のトレンド情報発信と言えばこの方、『ありんこりあ日記』のLynさん。またまた最新コスメを教えてくれました。女子のみなさんが気になる角質ケアについて、ありんさんならではの使い方も伝授してくれています。注目アイテムをご覧ください♪

 

★★★

今、韓国女子の間で大ブーム中の

角質パッド‼❤

 

この空前のブームを感じつつも

中々デビューできずにいた私なのですが💭

先日、お友達にオススメしてもらった

人気というアイテムを使ってみたので

私の角質パッドデビューの模様を

お届けしたいと思います🤓✏

 

 

私が使ってみたのは👇🏻✨

 

ALIVE:LAB

コットンキャンディーボール

45ml / 15,000ウォン

 

角質パッドが大ブームな昨今

本当に様々なブランドから様々な形態

デザインで商品が発売されていますが💡

 

このアイテムはその中でも比較的

ブーム初期からの人気を得ているという

韓国のコスメ女子の間では

結構有名なアイテムなったんだそう😉✨

 

角質ケア

ブラックヘッド除去

メイク直し

 

角質パッド」って聞くと何となく

スキンケアのタイミングで使うもの

という感じで想像していたんだけど💡

これはメイク直しにも使えるアイテム

なんだとか😦‼

おぉおぉ全然知らなかったーっ‼✨

 

蓋の内側にプラスチックのピンセット付き✨

カチっとしっかり収まるタイプだから

無くす心配なし☝🏻❤

 

本当の綿あめのような

甘い香りがするコットン🍭💕


 
小鼻にフィットするミニサイズで
100%天然素材を使用🌿
ちょっぴりオレンジっぽいカラー👀

 

試しにコットンに染み込んだエッセンスを

ぎゅーっと搾り出してみると☝🏻

小さなコットン1つに

こんなにたっぷりのエッセンスが🤭‼✨

エッセンスがしっかりと浸透すると

みずみずしくもサラっとした質感に💡

 

角質ケア・ブラックヘッドという単語から

つっぱるのかな?と思いきや

使用感・肌触りは意外にもしっとり😋✨

 

メイク前には化粧水の段階で

ふき取りトナー感覚で使用‼

お肌のキメが整えられてメイクノリがUP✨

 

スキンケアで使用する場合には

最終のメイク落としとして使用すると

メイクの落とし漏れや老廃物除去が可能

ってことですが…💡

 

でも正直‼

数回の使用くらいでは

劇的なビフォーアフターは感じられません✋🏻

1-2日に1回のペースで使い続けることにより

角質やブラックヘッドなどの

毛穴トラブルが少しずつ改善されるので

美は1日にしてならず

ということですね😛❤

 

 

ってことで

私が気に入った使い方は断然💡

メイク直し用としての使い方‼✨


↑クッションファンデをコットンで軽く拭き取った様子


↑その上からメイク直しをした様子

↑クッションファンデを拭き取ったコットン
 

鼻・口・目まわりなど

長時間のメイクによりヨレてしまった部位

ささっと軽くふき取り

一度オフしてメイクリセット🤞🏻‼✨

一からキレイにメイクがし直せるんです💋

 

こんなに小さいコットンで1つで❗

こんな一手間で❗

メイク直しのクオリティが

圧倒的にupするのは画期的❤

 

ただ、コットンが小さい分

鼻、口、目の下など数箇所に使う場合には

最低2個は持っておきたいし

持ち運びに向かないパッケージなので🌀

 

私はコンタクトケースを代用して使用中❤

小さくて持ち運びやすいし

ピンセットもあるからとってもラクチン💕

この携帯方法おすすめです🎵✨

 

角質パッド初体験の私でしたが

角質除去できるホームケアアイテム

としてだけでなく

すっきり綺麗にメイクのリスタートができる

メイク直しアイテムとしても使える

スペックの高さにビックリ🤭‼✨

まだまだ暑い今はもちろん

これからの季節は乾燥でも

メイクが崩れやすくなったりもするので

秋冬シーズンにも充分活躍しそうな

角質パット…ならぬ

コットンキャンディー🍭

 

オイリー肌でメイク崩れしやすい方

朝からのフルタイムメイク生活な方

夜遊びをする方…には

ぜひオススメです🤟🏻❤✨

 

 

****************************************
韓国のトレンド知るならこのブログ
Lynさんの『ありんこりあ日記』こちら
ブログtopへジャンプします。

****************************************

 

投稿いよいよ私も角質パットデビューをした、の巻き。【世界の街から】@ソウル三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。

世界おやつびっくり箱Vol.19 トルコ

2018年09月08日 category:トルコ、ボザ、世界の飲み物 | 世界のおやつ | 世界の食べ物 | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

Vol.19 とり〜り☆ トルコの甘酒!?

メルハバ〜♪(こんにちは)

今回のおやつびっくり箱は、連載始まって初のお飲み物です。
伝統的で、ちょっと不思議なトルコの飲み物を紹介します。

 

画像:iStock Boza or Bosa, traditional Turkish drink with roasted chickpea. Black backround

 

見た目、とろ〜っとクリーミィで、カスタードっぽい味を想像します・・・が、卵入っていませんっ。甘いおやつ的ドリンクには違いありませんが、アルコール度数1%の麦芽発酵飲料です。写真にあるように、トッピングは、焼いたひよこ豆とシナモンパウダー。いかにも「美味しそう!」と思わせてくれるではないですか。

 

この飲み物の名は

 

Boza(ボザ)

 

トルコの伝統的飲料として有名ですが、アルバニアやブルガリヤ、ルーマニアなどなどの周辺国でも飲まれていて、お国によっては麦芽ではなく、とうもろこしが原料のところもあります。原料によって、ちょっとずつ風味が変わってくるということですが、トルコのボザは、酸味のある甘さで、発酵してるから、炭酸飲料のように少し、シュワっとしびれる感じがあるようです。想像するに甘い酸っぱいビール味なのではないかしら? トリップアドバイザーで、これを飲んだ日本人の感想には、酢味噌を飲んでいるみたいとありました。ん〜わかりやすいけど、酢味噌だけ飲むのは、ややキツイかな? きっと、好き嫌いが別れるところでしょうけど、ボザは栄養豊富で、母乳の出もよくする効果があるそうですよ。

ボザの歴史は、古くてなんと発祥は10世紀。紆余曲折の歴史を経て、現存する最も古いお店は、1876年に、イスタンブールの歓楽街で開業したハジ・イブラヒムとハジ・サディク兄弟のお店。現在も『vefa bozacısı(ヴェファボザジュス)』という名で、その玄孫たちが店を引き継いでいます。

お店のHPはこちら→http://www.vefa.com.tr/index.php?dil=tr&sayfa=anasayfa

老舗の風格と、モザイクのタイルが素敵なお店です。
ボザはトルコの冬の飲み物。これからの季節、あちらこちらで見かけるので、トルコへ行く方は、ぜひお試しあれ。

 

久しぶりに、工程を紹介する動画です・・・が、今回は巨匠の顔出しはなく、手のみの出演です。
でも、見せ方やキッチンのコンロの形が可愛いです!

 


Youtube: mosyosokola/Fermented Winter Drink: Boza

 

 

参考:
Wikipedia Boza
NEVERまとめ「どろっどろ!トルコの飲み物boza(ボザ)ってなに?

投稿世界おやつびっくり箱Vol.19 トルコ三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。

|ここに注意|久しぶりの運動で思わぬケガ!【お役立ちコラム】

2018年09月08日 category:GKケガの保険、ウォーキング、ランニング、思わぬケガ | お知らせ | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

猛暑の間、運動を控えていた人も、健康診断の結果で日頃の運動不足を目の当たりにした人も、そろそろ気候も良くなり、運動しよう!という気持ちになる頃ですね。気温が下がる秋冬は、体が温まり、汗をかくのも心地よさを感じます。まさに運動には最適の季節となりますね!

 


★★★

「よ〜し、やるぞー!」と気持ちは張り切っても、急に運動をすると、思わぬケガをすることがあります。特に30〜40歳代は、頭の中では「まだまだ動ける」つもりが、動けるだけにその急激さのダメージを受けやすいかもしれません。気軽に始められるウォーキングでも注意が必要です。この秋から、ウォーキング・ランニングを始める方は、ケガの予防に、ぜひご一読ください。

 

画像:iStock

 

ウォーキングでもケガをする!?

誰もが気軽に開始できるウォーキング。毎日歩いている訳だし、これぐらいと思いますが、日頃、運動不足の方が張り切ってウォーキングすると、次の日ひどい筋肉痛に襲われたり、靴ずれができて三日坊主で終わってしまう可能性があります。また、ふくらはぎやもも裏の肉離れをしてしまうなど、思わぬケガをしてしまうこともあります。

まずは、アキレス腱やふくらはぎ、太もものストレッチ,膝の屈伸など準備運動をしてから、開始しましょう。

シューズを選ぶ時には、実際に履いてみて、つま先に少しゆとりのある物を選びます。幅が狭かったり、紐で調節しにくいものもありますから、ネットで購入するのはちょっと危険かも。

始めは、散歩感覚で少しの距離から始め、数日かけて、徐々に距離やスピードをあげていく方が無難です。

スマホや飲み物を買う為のお財布などを持っていきたい場合には、小さなウエストポーチやリュックを利用して、両手を空けておきましょう。手ぶらの方が大きく腕を振れますし、いざという時に両手がつけるので、安全にも繋がります。

毎日歩いているとはいえ、本格的なウォーキングとなると、後半足が上がらなくなり、小さな凹凸でつまづいてしまうことがあります。侮るなかれ〜。


ウォーキング前のストレッチ
(Youtubeを観る)→こちら

 

 

画像:iStock


ランニングの場合は、カーブや方向転換に注意

ウォーキング同様、準備運動を十分に行いましょう。ランニングやジョギングの時にケガをしやすいのは、カーブを曲がる時の足首の捻挫や転倒です。バランスが取れなかったり、加重のかかる足趾を痛めてしまうことがあります。また、スピードに乗って気持ちよく走るためには、自己流の走り方より、正しいランニング動作をマスターした方がケガは少なくなります。

正しいランニングフォーム(Youtubeを観る)→こちら

 

画像:iStock

 

筋肉疲労を残さず、アフターケアも大事

ウォーキングもランニングも、運動をした後は筋肉を収縮させているので、終わった後はストレッチをして伸ばしてあげないと、逆に体がガチガチになってしまうことがあります。ももの裏からお尻にかけての筋肉、股関節を緩めて、骨盤を正しい位置に戻す体操をしましょう。
入浴で疲労回復させることもお忘れなく。

ランニング後のストレッチ(Youtubeで観る)→こちら

 

しっかり走りたい方は、こちらの順序でケガの予防の参考に。
うまくスピードに乗って、疲労を残さない走り方

①「歩く」心拍数が上がり、筋肉が温まってくる

②「体操・エクササイズ」筋肉と関節をほぐす

③「軽いジョギング」しっとり汗をかく程度に(筋肉の細部まで温まってくる)

④「ストレッチ」開脚前屈、体側のストレッチで緩める

⑤「走る」大きな筋肉にスイッチが入り、柔らかく走れる

(出典:日本経済新聞 2013,4.11 ランニングの疲労回復、入念なストレッチ忘れずに )

 


夜間のウォーキングやランニングは特に注意が必要

画像:iStock



仕事が終わってから、ウォーキングやランニングに出る方が多いと思います。夜間は、特に周囲への配慮が必要です。自分自身のケガだけでなく、誰かをケガさせてしまうことも考えられます。反射板を服やシューズに装備することも必要でしょう。自分自身の身を守ることも大事ですが、トレーニングに夢中になり、前しか見えていない、自分のことしか考えていないといった行為は、思わぬ事故の元となりかねません。車の場合は、相手に罪を追わせてしまう結果となってしまいます。

ランナーが多いところでは、追い越したり追い越されたりで、ランナー同士の接触、転倒もありうることです。

昼夜問わず、ランニングの環境が整っている所で走る場合も、終了時にいきなり止まったり、コースアウトする際、後方、周囲へ配慮をしない行為は危険です。イヤフォンをしている人は多いですが、周囲の音が聞こえない程の音量も、気配を感じにくくなります。マナーやエチケットを守ることも、ケガの予防の一つと心得ましょう。

 

いかがでしたか?
この秋から、ウォーキングや走ることを始める方は、無理をせずご自身のペースで、まずは続けることを目標にしてみてください。水分補給を忘れず、目に紫外線が入るのを予防する為、サングラスの着用もあるといいですね。

それでは皆さま、ケガなくスポーツの秋をお楽しみください!

参考:
ホウドウキョク・久しぶりのスポーツ!思わぬケガを予防するエクササイズ
ウォーキングの注意点(安全に楽しく歩く方法)
SPORTS BULL ・思わぬ事故が起きることも。夜にランニングする際の注意点と必要装備

 

日常生活のケガに備える
\誰でも入れるケガの保険はこちら/

投稿|ここに注意|久しぶりの運動で思わぬケガ!【お役立ちコラム】三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。

日本人のホテル利用“あるある”。23カ国比較調査

2018年09月08日 category:ホテル、エクスペディアジャパン | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE | 特集一覧

海外旅行の印象をも左右するホテル、結構重要ですよね。選ぶ基準やホテル利用の仕方にも、お国柄出るようです。私たち日本人のホテル利用の傾向は? 世界と比較してみるとどうなのでしょうか?

海外旅行の計画や予約の際、便利なサイト・エクスペディア・ジャパンが世界23カ国を対象に、ホテルマナーに関する興味深い調査結果を発表しました。誰もが「あるある!」と頷く結果、逆に「そうなの?」と意外な結果も! ぜひ比較して、今後のホテル利用にお役立てください。2018年7月12日に発表した第1弾・2018年8月30日に発表した第2弾と合わせてお伝えいたします。

 

画像:iStock

 

★★★

 

世界最大級の総合旅行サイト・エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパン(https://www.expedia.co.jp/)は、1年以内に飛行機に乗った、かつ、ホテルに宿泊した、世界23カ国の男女18,229名を対象に、ホテルに関する意識の国際比較調査を実施しました。

 

第1弾 2018.07.12

日本人は世界で一番 ホテルで貴重品を「隠さない」

 

ホテルの客室で貴重品をハウスキーパーの目の触れないところに隠すかを聞いたところ、アメリカ人は半数の人が「隠す」と回答した一方で、日本人は1割にも満たない9%のみが「隠す」と回答、世界でもっとも割合が低い結果となりました。さらに、ホテルでドアノブサインを使って、ホテルスタッフに入室可否を知らせるかを聞いたところ、「使う」と回答した日本人は14%と、こちらも世界でもっとも低い割合になりました。
日本は他国に比べると犯罪が少なく、安心・安全な環境が整っていることからこその結果であることが伺えます。

 

世界一「大手チェーンホテル」が好きな日本人

 

旅行中のホテルを予約する時、日本人の約7割が第一候補として選ぶのは「大手チェーンホテル」であると回答。この割合は世界最多で、日本人は世界でもっとも「大手チェーンホテル」を優先的に選んでいることがわかりました。
より確実で信頼できるホテルを選ぶからこそ、上述の結果に繋がっているのかもしれません。ただ他国の人達は、日本人に比べるとホテル内でも貴重品管理を徹底していることが伺えます。旅行する国によっては日本と同じ環境とはならないので、日本人も警戒する意識をもっておいた方がいいかもしれません。

 

日本人はホテル内の施設やサービスをあまり重要視しない!?

 

ホテルの施設やサービスとして重要視するものについて、「レストラン・バー」、「プール」、「子連れ家族向けの設備」を重要視する日本人の割合は世界でもっとも低い結果となりました。さらに、「ルームサービス」を重要視する日本人の割合は下から2番目、「ジム・フィットネスセンター」、「室内エンターテインメント」は下から3番目と、日本人は世界各国と比べて、ホテルでの施設やサービスは重要視していないことが伺えます。
「大手チェーンホテル」が好きな割合は世界で一番なことから、日本人はホテルの施設よりも、ホテルのブランドを重視しているのかもしれません。

 


ホテルで普段より長くシャワーやお風呂の時間を取る人が世界でもっとも少ない日本人

 

ブラジル人やメキシコ人、スペイン人などは半数以上の人が「ホテルでは普段より長くシャワーやお風呂の時間を取る」と回答している一方で、日本人は長く時間を取る人の割合が17%と、世界で最も少ない割合となりました。
日本人は日本式の自宅風呂で長風呂をする傾向にあります。ホテルのお風呂はシャワーと浴槽が一体型の洋式なものが多いので、他国の人と比べると、普段より短いお風呂時間になるようです。


ホテルで他の宿泊客と親密な関係にあった経験がない日本人

 

ホテルで他の宿泊客と親密になった経験があるかという質問に対し、日本人はわずか2%のみ経験があると回答、台湾と同率で、世界でもっとも少ない結果となりました。
反対に一番多いのはインド人で、5人に1人は経験があると回答しました。

 

第2弾 2018.07.12

日本人は世界一「ホテルのシャワー室に髪の毛が落ちていること」が許せない!

 

「ホテルの部屋にチェックインした際にあったら嫌なこと」を聞いたところ、日本人からは「ベッドに髪の毛が落ちている(50%)」、「タバコなどの悪臭がする(43%)」、「トコジラミがいる(34%)」などの回答があげられました。
 中でも、「シャワー室に髪の毛が落ちていること」について「許せない」と回答した人は38%で、世界でもっとも割合が高い結果となりました。お風呂という文化を大切にし、常にキレイにしておく習慣のある、日本人ならではの結果と言えるかと思います。

 

 

日本人がホテルで迷惑だと思う人ランキング 第1位は「子どもを放置する親」

 

「ホテルで迷惑だと思う人」という質問に対し、日本人の中でもっとも多かった回答は「子どもを放置する親」となり、約4割の人が迷惑だと考えていることがわかりました。
 2番目には「廊下でうるさくしている人」、3番目には「近隣の部屋でうるさくしている人」という結果が続き、ホテル内で周囲を気にせず騒いでいる人に対して、厳しい目線が送られているようです。



日本人がホテルの部屋を変えてもらう理由 第1位は「部屋が汚い」

 

ホテルの部屋を変えてもらう理由として日本人の中でもっとも多かったのは、「悪臭がしたり、シーツが汚れていたりと部屋が汚い」で、8割の人が選ぶ結果となりました。
 2位には「近隣の部屋や外でうるさい人がいる」という理由がランクイン。気づかずに他の宿泊客に迷惑をかけていることもあるので、ホテルに宿泊する際は気をつけるとよいかもし​れません。


 


アンケート概要

■サンプル数: 計18,229名  ■調査期間: 2018年2月22日~3月19日 ■調査方法: インターネットリサーチ
■調査対象: アメリカ、カナダ、メキシコ、ブラジル、イギリス、フランス、ベルギー、オランダ、ドイツ、スイス、オーストリア、イタリア、スペイン、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、タイ、インド、香港、台湾、韓国、日本
※本調査では小数点第1位で四捨五入しているため、足し上げても合計数値が100%とならない場合がございます。

エクスペディア概要
エクスペディア(Expedia)は、世界33カ国で展開する世界最大級の総合旅行サイトです。550社以上の航空会社と、59万軒以上の宿泊施設を取り扱っており、両者を組み合わせることで、1億通り以上ものツアーを提供することが可能です。エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパン(https://www.expedia.co.jp/)では、ただコンテンツを日本語化するだけではなく、日本人向けの独自のインターフェースデザインの採用や、JCB・Visa・Master・AMEX などの主要なクレジットカードによる決済、日本語による電話サポート(24 時間年中無休)など、日本の旅行者の皆様が安心して使える環境も整備しています。

■Twitter: http://twitter.com/Expedia_Japan
■Facebook: http://www.facebook.com/ExpediaJapan
■LINE: @expediajapan

出典:エクスペディア PR事務局

 

投稿日本人のホテル利用“あるある”。23カ国比較調査三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE 2018.9月号

2018年08月24日 category:Travel-Mode | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

TRAVEL-MODE9月号は、海外旅行のオンライン予約について特集します。ネットが広がった今、多くの方が利用しているオンラインで旅行予約。便利な反面、様々なトラブルも発生しています。せっかくの海外旅行が残念な思い出になったり、損をしないよう、予約時の注意点をお伝えいたします。

 

インドの伝統的なお祭り

映像出典:PEXELS VIDEOS 

今月の街角動画は、インドの光のお祭り“ディワリ”を
ご紹介します。

インドで最も賑やかでおめでたいお祭り、それがディワリ(Diwali)です。ヒンドゥー教の新年のお祝いで、10月末から11月初めのインド歴の第七番目の月の初めの日とされています。
この二日間は、インド全土が光に包まれます・・・続きはこちら


★★★

 


◆ 特集
海外旅行オンライン予約・トラブル予防と対策

インターネットの普及とともに、海外旅行の手配はネットで検索して予約するという方が多くなりました。今やスマホでも手軽に申し込みができる時代です。便利になった反面、旅行予約に関するトラブルも多く発生しています。

予約サイトの安全な見極め方を一緒に見ていきましょう。


・・・続きはこちら

 

◆ 【お役立ちコラム】
秋の行楽シーズン前に【ここが危険!屋外バーベキューの注意点】

 

 

屋外レジャーの人気は、何と言ってもバーベキューです。ご家族で、楽しい仲間で、自然を感じながら美味しいものを頬張るのは、至福を感じるひと時となるでしょう。楽しい反面、バーベキューにも危険は潜んでいます。楽しい思い出となるよう、お出かけ前に屋外バーベキューの注意点をチェックしておきましょう。

・・・続きはこちら

 

▼手続き簡単スマホから▼
スマホでご覧の方はここをタップ
↓↓↓
※1DAYレジャー保険のお申込みは、スマートフォンからのみとなっております。

↓QRコードを読んでスマホで簡単お手続き(PCでご覧の方)↓

◆連載
【世界のお菓子シリーズ番外編】インドのお正月・ディワリ Diwali

ディワリの間は、大人も子供も!あっちでもこっちでも爆竹と花火!!という大変賑やかしい状態になるようですが、知らずにこの時期に観光で訪れたら、さぞやびっくりするでしょうね。
何と言っても美しいのは街中、いえインド全土が光に包まれること
・・・続きはこちら

◆ 世界の街から

 

【ドイツ
すご〜い!これが焼肉ですか!? 日本や韓国の焼肉のイメージとは違って、なんともオシャレ! ドイツ・ベルリンへお出かけの方は、要チェックですね。ベルリンで食すトルコ焼肉♪ “一粒で二度美味しい” 予感がいたします〜。

・・・続きはこちら

 

【トランクで旅するトランカー®】

世界の街から』では、すっかりおなじみのYuhさん。これまで世界1周を2回も達成し、あの国この国の色々をYuhさん目線で伝えてくれています。そのYuhさんが、3周目!?に出かけるご様子。なるほど、一度でぐるっと地球一周ですね♪ ・・・続きはこちら

 


\お申込みはこちらから/

◆編集部だより

 

今年の夏は、本当に暑いですね。30℃で涼しいと感じてしまう有様です。
このまま、日本の酷暑は定番化してしまうのでしょうか? 世界からも心配されるほどの気温の高さですが、心配されるのが2年後の東京オリンピックですね。酷暑対策として、サマータイム導入の検討が行われるようですが、

・・・続きはこちら

 


普段運転しないから、保険には入っていない。

\そんな方にぴったり!便利な1日だけ入れる保険/

 

外務省 海外安全情報【2018.8.24更新】

【広域情報】

夏休みに海外に渡航・滞在される方へ ~テロ・犯罪・感染症対策と「たびレジ」登録のお願い~

 

海外旅行保険加入のおすすめ

 


【スポット情報】
 

インドネシア:ロンボク島北部地域における地震の連続発生に伴う注意喚起(新規)

米国:ハリケーン「レーン」の接近に伴う注意喚起(新規)

アフガニスタン:首都カブール中心部でのロケット弾の着弾

 

 

【危険情報】 

ガボンの危険情報【危険レベル継続】

 

 

 

投稿TRAVEL-MODE 2018.9月号三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。

2018.9月号の編集部だより

2018年08月20日 category:海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE | 編集部だより

みなさまこんにちは。

海外旅行へ出かけた方々の帰国ラッシュも終わり、夏休みも残すところ、数日となりました。海外旅行いかがでしたか?たくさんの思い出とおみやげを携えて帰国されたかと思います。

いや〜しかし今年の夏は、本当に暑いですね。30℃で涼しいと感じてしまう有様です。
このまま、日本の酷暑は定番化してしまうのでしょうか? 世界からも心配されるほどの気温の高さですが、心配されるのが2年後の東京オリンピックですね。酷暑対策として、サマータイム導入の検討が行われるようですが、インフラの整備が追いつくのか? 日本人に馴染むのか?など、問題山積です。仮に導入が決まっても、最初は日常生活や体調に影響が出るでしょうね。メリット、デメリット十分に検討する、活発な議論に期待したいと思います。

 

画像:iStock

 

EU諸国始め、欧米中心にサマータイムは実施されていますが、サマータイム切り替え時期の旅行で、「私の1時間が消えた!」と頭の中が混乱したことがあります。
日本出国時、現地は冬時間でした。数日を冬時間で過ごし、EU内時差1時間の2カ国目へ移動。そして戻って来る日にサマータイム開始。出発地の出発時間、飛行時間、元々は1時間の時差、サマータイム開始の到着地の時間、何度も確認して、このまま帰国すると私の1時間は、どこへ消えてしまったの〜???と混乱したわけです。よくよく考えたら、日本時間で出発し、日本の時間に戻って来るのですから、私が過ごした時間はプラスもマイナスもないですよね(笑)

日本でサマータイム導入となると、開始日と終了日は、国内で時差ぼけが起こり、混乱するでしょうね。サマータイムは別名「デイライト・セービング・タイム」とも呼ばれ、太陽が出ている時間を有効活用する目的で作られました。夜の余暇を長く持つことができるということですが、それって睡眠時間が短くなるってことですよね? なんだかごまかされているような・・・あれあれ?なんかごまかされてないかな?考えるほど、頭の中が混乱します。EUでは、健康面での悪影響を理由に廃止の議論が始まったということですよ。

そもそも夏季オリンピックとはいえ、気温最高の時期に開催って、そこがおかしいんじゃないかな?なんて思います。昭和39年の東京オリンピックの開会式は10月10日だったのですよね。
なにはともあれ、無事に開催でき、そしてこの暑さから何とか早く解放されることを祈るのみです。
みなさまも、お身体大切に。厳しい残暑を乗り切りましょう!
それではまた来月〜。

(編集部・anan)

投稿2018.9月号の編集部だより三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。

実は世界一周するのなんてめっちゃ簡単!!短期世界一周のススメ

2018年08月20日 category:Yuh Kawasaki、世界一周 | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

『世界の街から』では、すっかりおなじみのYuhさん。これまで世界1周を2回も達成し、あの国この国の色々をYuhさん目線で伝えてくれています。そのYuhさんが、3周目!?に出かけるご様子。なるほど、一度でぐるっと地球一周ですね♪ 今後の旅のレポートにも期待してしまいます。

 

★★★

 

Yuhです\(^o^)/

 

世界一周してきます!
 
結論を先に書きます(笑)
 
次の旅は…世界一周でーす🌍
 
 
3回目の世界一周してきます!!!
 
 
 
今回も苦戦した 旅のルート!
 
毎回旅先を決める時、かなり苦戦します💦
 
単純に旅先を、NYだけ~とか、パリだけ~にしとけばいいのに、欲張って色々ついでに行こうとしてしまうんです💦(笑)
 
完璧なニートで時間が無限にあるなら自由に予定組めるけど、一応週休5日制なので(土日だけ働いてます)限られた日数の中でルートを上手に組まないといけないので💦

 
 
そうや!旧ソ連を制覇しよう!

 
まず今の一番の目標は、旧ソ連国制覇することなんです。
 
制覇といってもあと4ヵ国で制覇出来るんです✋
 
せっかくなのでまとめて4ヵ国行ってしまいたい!
 
そうなると未承認国家にも行きたいので、アルメニアにある領事館へVISAを取りに行かないといけないんですが、領事館の休館日の土日にどうしてもぶち当たる😭
 
ルートを組み直すことも難しく、旧ソ連国制覇の旅は今回は見送ることに😂

 
 
 
 
そうや!シベリア鉄道に乗ろう!

 
あと、今私が注目している所は、日本からたったの3時間で行ける一番近いヨーロッパといわれているロシアのウラジオストク
 
めんどくさいロシアのVISAも、ウラジオストクだけなら簡単に電子VISAで行けるようになりました!!
 
ウラジオストクについて調べていくと…

ほうほう…シベリア鉄道の発着地なんですね!!
 
ウラジオストクからモスクワまで6日間で行けるそうです🚃
 
せっかくウラジオストクに行くのならついでにシベリア鉄道に乗りたい!!ってなりました(笑)
 
しかも私、ロシアのサンペクトなんちゃら(名前覚えられない)なら行ったことあるけど、肝心のモスクワにはまだ行ってないので、行く価値はあります!!
 
シベリア鉄道なんて今まで興味なかったので(笑) 色々調べていくと…🔍
 
ちょうど私が乗りたい日程は、既に1等席が満席🈵
 
2等席でもいいけど、ある問題が発覚しました。

 
 
シベリア鉄道にはシャワーがない😓
 
一等席にはついてるのかな?
どちみち一等席は満席やし、夏に6日間もシャワーなしで乗るのは辛い気がきてました…😂
 
身体は拭けても頭ギトギトなるで😓
 
ってことで、シベリア鉄道の旅も冬まで見おくることに😂
 

 
またロケ地巡りするのもいいね!
 
ほか、私が気になる所は…
 
赤毛のアンのロケ地 プリンスエドワード島に行くのもいいなぁ~!
 
トロント経由で行けるから、10年ぶりのトロントも楽しめるし✨
 
ってことでInstagramチェック!!🔍
 
してみたけど、あんまり惹かれなかった…😓
 
うーーーん、特に面白くなさそう(笑)
 
また今度でいいや(笑)
 
 
 
100ヵ国制覇の旅で避けてきた場所
 
あと私が行きたい所は…
 
思い出した!!
 
世界一危ないビーチがあるセントマーチン島 !!
 
 
ここ、ずーーーーっと行きたかったんです!
 
100ヵ国制覇を目指してた時は、行きたくても行けなかったんですよ!
 
なぜかと言うと、セントマーチン島はオランダとフランスの領なんです。
 
ってことは、行っても国としてカウント出来ないから(笑)
(※オランダもフランスも既に行ってるので)
 
急いで100ヵ国制覇目指してた私には致命的(笑)
 
それに中米ってなんとなくめっちゃ遠くてハードル高いイメージがあって避けてました…。
 
でもいつかは行かなあかんしなぁ…。
 
改めて調べてみたら、ニューヨーク経由で行けるやん✋
 
それに私、そろそろ10年ぶりにニューヨークが恋しくなってたところなんです!!
 
よっしゃ!次の旅はセントマーチン島で決まりや!!
 
 
 
せっかくならついでに世界一周を…(笑)
 
素直に
大阪→ニューヨーク→セントマーチン島→ニューヨーク→大阪
ってラウンドチケット買えばいいのにね(笑)
 
 
またいいことを思いついてしまいました。
 
ニューヨークに2回も戻ってくるのもったいないやん?
 
別ルートで帰れないかな!?
 
 
調べてみると、セントマーチン島はオランダとフランスの領なこともあり、オランダのアムステルダムとフランスのパリにも直行便が飛んでることが発覚!!

 
お!これは世界一周できる!!!(笑)
 
ほんまはアムステルダム経由にしたかったけど、どうしても私の日程ではアムステルダムへの直行便がなく、パリ経由にしました!!
 
パリ最近行った所やし、あんまし興味ないねんけどなぁ…😅
 
まぁこの際、まだ行ったことのないパリのディズニーランドにでも行ってみよう✨
 
アムステルダムも何回か行ってるけど、ここ最近は行ってないからせっかくならアムステルダムに久しぶりに行きたかったんやけどなぁ😭
 
 
世界一周するなんて簡単!
 
ってことで、1ヵ月後に世界一周が決まりました🌍
 
ルートは
 
大阪→パリ→セントマーチン→ニューヨーク→大阪
 
ほんまはパリよりニューヨークを先に行きたかったけど、逆ルートの方が上手にルート組めました✋
 
 
世界一周の定義とは?

 
今回はさくっと簡単に12日間で世界一周です!!
 
世界一周って聞いたら、長期間、沢山の国にまわるイメージを持ってる人が多いと思います。
 
私は今まで世界一周を2回してますが、世界一周したと言うとすごい人扱いを受けます💦
 
(※1回目の世界一周は1年間で約30ヵ国、2回目の世界一周は3ヵ月半で約20都市行きました。)
 
でも実際は、少しの時間とお金と行動力さえあれば簡単に出来る。
 
別に長期間旅に出る必要なんてない✋

 
世界一周の定義は、来たルートを戻らず、太平洋と大西洋を渡って元の位置に戻ってくることです🌍
3回目の世界一周は、パリとニューヨークとセントマーチンのたったの3都市!!
 
それでも世界一周!!
 
ちょっと頭をひねっただけ!
 
世界一周なんて簡単でしょ😉
 
 
オレンジが今まで行った場所🗺
かなりザックリした世界一周のルートです✈
 
 
短期留学って言葉がありますが、
短期世界一周って言葉を作ってみました😉
 
 
SNSの影響なのか「夢は世界一周することです~💓」なんて言ってる人最近よく見かけますが、あなたが思ってるほど、世界一周は難しい夢ではない✋
 
 
私もいつかまた 3回目の世界一周したいな~なんて思ってたので、簡単にすることになって拍子抜けです(笑)
 
 

ほなっ!

 

 

*************************************
Yuhさんのブログをもっと見たい!方はこちら
Yuh Kawasaki オフィシャルブログ
自由やねん!
****************************************

投稿実は世界一周するのなんてめっちゃ簡単!!短期世界一周のススメ三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。

インスタ映えしちゃう、卓上で焼くトルコ焼き肉! {FES -TURKISH BBQ}

2018年08月20日 category:ドイツ | ドイツ、おさんぽベルリン、トルコ焼肉 | 世界の街から | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

今回の『世界の街から』は『おさんぽベルリン』の久保田さん情報をお送りします。
すご〜い!これが焼肉ですか!? 日本や韓国の焼肉のイメージとは違って、なんともオシャレ! ドイツ・ベルリンへお出かけの方は、要チェックですね。ベルリンで食すトルコ焼肉♪ “一粒で二度美味しい” 予感がいたします〜。

 

★★★

 

おいしくて、見た目もいい〜

 

 さ〜て今日は、超おすすめのトルコ焼肉店をご紹介しちゃいますよ。何がおすすめって、日本の焼き肉みたいに卓上で焼けるのと、焼肉店らしからぬ(?)センスのいいインテリアとプレゼンテーションでインスタ映え間違いなしということ! しかも、副菜の野菜もたくさんあって、野菜もたくさん取れちゃう。わたし的にはBRLOのビールが飲めるのもポイント高いです。

 場所はクロイツベルク地区のSüdstern駅からすぐ。外観はけっこう普通なんですが、中にはいると、ほら、焼肉店には見えないインテリアですよね。言っておきますが、私は全然おしゃれじゃない店も大好きです。でもこういう空間も好きなんですよ。

 

 

壁に飾ってある赤いものはトルコの帽子ですね

 

 いろいろなお肉や副菜を試すには、なるべく大人数で行くほうがいいと思います。今回は4名で行きました。私たちが頼んだメニューはこんな感じ。

ーーチキン・ラム・牛肉の盛り合わせ500g
ーーラムチョップ300g
ーーハーブ付きラムのフィレ肉
ーー副菜6種類(19種類の中から好みのものを選べます)
ご飯はお肉を頼むと付いてきます。

 

 

左側のお肉プレートが盛り合わせ。右側が副菜です。きれいでしょ

 

これはラムチョップ。盛り付けにも気を配ってますね

 

 以上のメニューで大人4名でお腹いっぱいでしたね。

 お肉が運ばれてきたらトングで焼きます。いい感じに焼けたら、食べる、食べる! お肉に下味がついているのでソース類は不要です。

 

いい感じに焼けてます

 

ラムはクセがなくておいしかったです。

 トルコのお店らしくラク(トルコのお酒)もありますし、デザートもあります。私たちはお肉と副菜ですっかりお腹いっぱいでしたけどね。

 人気店なので、予約して行ってください。お店のサイトからオンライン予約できますよ→http://fes-turkishbbq.de/

FES -TURKISH BBQ フェス ターキッシュ・バーベキュー
住所 Hasenheide 58, 10967 Berlin(クロイツベルク地区)
URL http://fes-turkishbbq.de/
営業時間 火−日 17:00−23:00
定休日 月

text and photo
久保田由希(Kubota, Yuki)

portrait03_04s.jpg

出版社勤務を経てフリーライターに。2002年よりベルリン在住。著書や雑誌を通してベルリン・ドイツのライフスタイルを発信中。『ベルリンの大人の部屋』(辰巳出版)、『歩いてまわる小さなベルリン』『心がラクになる ドイツのシンプル家事』(大和書房)、『かわいいドイツに、会いに行く』(清流出版)、『きらめくドイツ クリスマスマーケットの旅』(マイナビ出版)ほか著書多数。http://www.kubomaga.com/

おさんぽベルリン・ライター久保田のガイドブック
「歩いてまわる小さなベルリン」

おさんぽベルリン・ガイド松永のガイドブック
「ヨーロッパ最大の自由都市 ベルリンへ」

どちらも(手前味噌ですが)本当におすすめのベルリンガイドブックです!

 

 

*****************************
ベルリン情報ならこの2人!
ライター久保田由希さんとガイド松永明子さんのブログ
おさんぽベルリンこちら
*****************************

投稿インスタ映えしちゃう、卓上で焼くトルコ焼き肉! {FES -TURKISH BBQ}三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。

【世界のお菓子シリーズ番外編】インドのお正月・ディワリ Diwali

2018年08月17日 category:アジア | 世界のおやつ | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

今回は【世界のお菓子シリーズ】の番外編として、インドのお正月・光のお祭り「ディワリDiwali」をご紹介します。

 

Vol.18 インド全土が光に包まれる!

 

画像:iStock Diwali festival

 

インドで最も賑やかでおめでたいお祭り、それがディワリ(Diwali)です。ヒンドゥー教の新年のお祝いで、10月末から11月初めのインド歴の第七番目の月の初めの日とされています。難しいですね。太陰暦で数えられるため、毎年日にちは変わりますが、2018年のディワリは、11月6、7日の二日間です。

諸説あるようですが、「ラーマヤナ」に由来する説が一般的。悪を打ち負かし、正義の勝利の象徴として、霊性の闇を灯す光でお祝いをするされるようです。インド以外のスリランカやミャンマーなどでもこの日は国の祝日とされています。同時に、収穫の時期に、豊穣と幸運の女神ラクシュミに祈りを捧げるお祭りでもあります。

女神ラクシュミが家に来てくれるよう、この期間は玄関を開けっ放しにしておくのだとか。豊穣の女神ですから、イコールお金の神様でもあるわけです。
ディワリの時には、お金を使うのが縁起がいいとされ、老若男女、着るものを新調しディワリを迎えます。

 


youtube : AP Archive/Hindus celebrate Diwali, the festival of lights

 

そして、欠かせないのがお菓子!
インドの人たちは、甘いものが本当に大好きですよね。Vol.10で光り輝くインドの伝統菓子「カジュカリ」をご紹介しました。銀箔がトッピングされていて驚きましたね。おめでたいお祝いの日に食べるということでしたが、まさに今回ご紹介する“インドのお正月”ディワリでも食べられています。カジュカリだけでなく、色んな種類のお菓子があるのですが、ハレの日に食べる伝統的なお菓子は、ミターイ(methaiと呼ばれ、ディワリの時には、感謝の気持ちとして、大切な人へ贈られます。中のお菓子屋さんも大忙しになるということです。

 

画像:iStock Colorful Indian Diwali sweets in plain white dish

 

ディワリの間は、大人も子供も!あっちでもこっちでも爆竹と花火!!という大変賑やかしい状態になるようですが、知らずにこの時期に観光で訪れたら、さぞやびっくりするでしょうね。
何と言っても美しいのは街中、いえインド全土が光に包まれること。家の中も外も電飾で飾り、ギーと呼ばれる(動物性油脂)を陶器の器に入れて、ロウソクのように灯します。その数たるや!本当に圧巻です。また、ランゴリと呼ばれる模様が、鮮やかな色付きの粉や砂で地面にで描かれ、これがまたカラフルで美しい!華やかにディワリを盛り上げます。

 

なんだか、クリスマスとお正月を足して倍増させたようなお祝いです。インド全土がまさに光に包まれ、国民全員でハレの日を祝うなんて、ちょっと羨ましいような。この一体感と幸福感味わってみたいですね。夏休みに海外旅行に行きそびれた方、最近インドが気になる方!インドのディワリに出かけてみませんか?

投稿【世界のお菓子シリーズ番外編】インドのお正月・ディワリ Diwali三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。

秋の行楽シーズン前に【ここが危険!屋外バーベキューの注意点】

2018年08月16日 category:1DAYレジャー保険、1DAY保険 | お知らせ | ケガの保険 | 海外旅行保険、@とらべる、三井住友海上、TRAVEL-MODE

今年の夏は、記録的な猛暑となりました。暑すぎて外でレジャーという訳にもいかなかった方も、9月に入り、夏を満喫できなかった分、少し涼しくなってからのレジャーをお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 三連休・四連休もありますので、屋外でのレジャーの機会が増えそうです。
涼しい水辺や山へ出かけ、秋の訪れを感じるのもいいですね。そんな中、屋外レジャーの人気は、何と言ってもバーベキューです。ご家族で、楽しい仲間で、自然を感じながら美味しいものを頬張るのは、至福を感じるひと時となるでしょう。楽しい反面、バーベキューにも危険は潜んでいます。楽しい思い出となるよう、お出かけ前に屋外バーベキューの注意点をチェックしておきましょう。

画像:iStock

★★★

 

1. カセットコンロ・カセットボンベ

バーベキューで大活躍するのは、カセットコンロとカセットボンベ。コンビニでも購入でき、大変便利ですよね。使用方法もシンプルなので気軽に使えるのですが、簡単なだけに、使用前に取扱説明書を読んでない方も少なくないでしょう。しかし、使用方法を一つ誤ると、火傷など大きな事故になりかねません。

政府広報オンラインによると、平成19年から平成29年までに発生したカセットコンロ・カセットボンベの事故件数は109件に登るということです。事故の主な原因は、誤ったカセットコンロの使い方です。以下のような使い方は避け、取扱説明書に従うようにしましょう。

 

⑴ カセットコンロを覆うように大きな鍋や鉄板を置く→NG
鉄板からの輻射熱でカセットボンベが加熱され、ボンベ内の圧力が上昇して爆発につながります。周囲にいた人、一度に大人数が火傷をする危険があります。

⑵ カセットこんろの上に金網を載せ、その上に炭を置いて火を起こす→NG
炭火の熱でボンベが加熱されて爆発するという事故も起こっています。

⑶ カセットコンロを2台並べて使用する→NG
熱がこもりやすくなり、カセットボンベが加熱し、爆発の危険があります。

 

2. 着火剤で炭火を起こす

火を起こす時によく使用するのが着火剤です。誰でも簡単に火が起こせるので、バーベキューの際は準備している方も多いと思います。着火剤もまた、誤った使い方で火傷やケガをする恐れがあります。

⑴ 火が弱くなってきたので、途中で継ぎ足す→NG
着火剤には揮発性が高く引火しやすいメチルアルコールが使われています。突然大きな炎が上がったり、火が飛び散る原因となります。


⑵着火後、着火剤のフタが開きっぱなしで放置→NG

引火し、爆発の恐れがあります。


⑶ 終わった炭火を土に埋めて帰る→NG

炭火はなかなか消えません。消えていると思って土に埋めることは、マナー違反であると同時に、火事や火傷の原因になってしまうことがあります。炭火を使う時には、同時に火消しツボも用意しましょう。

 

着火剤を使用して火を起こす場合は、十分な距離と適量を守らなければなりません。初心者の方は、1回分の固形になった着火剤の方が使いやすいでしょう。
着火剤と同じように、消毒用のアルコール、ライターや虫除けスプレーなども引火の危険性があるので、同様に火のそばには放置したり、火に向けてスプレーしたりしないように注意してください。

 

 

画像:iStock

 

3. 風に注意

バーベキューを行う時に、厄介なのが風です。
風があると、コンロの火が安定しません。近くにあった紙皿、紙コップが火の飛び込まないように注意が必要です。日よけにしていたタープが不安定になり、倒れる危険もあります。また、砂や土埃が舞い、料理がジャリジャリになってしまうこともあります。風が強いに日のバーベキューは避けた方が無難です。

 

4. 食中毒に注意

9月になってもまだまだ気温は高く、食品は痛みやすいものです。また手洗いができないまま、生ものに直接触れたり、生焼け状態で食べても食中毒になることがあります。特に夜のバーベキューでは焼けているかどうかがよく見えないので、ランタンやライトを用意する必要があるでしょう。食材は、家である程度準備しておくことや、衛生管理、調理方法の工夫などで防ぐことは可能です。

🔳氷・保冷剤・クーラーボックスを活用しましょう。
🔳クーラーボックスは直接地面に置かず、直射日光が当たらないところへ置きましょう。
🔳手洗い場があるところが理想。念のためアルコール消毒スプレーや水も用意しましょう。
🔳包丁やまな板、トングなどの調理器具は、洗ってあってもアルコールで除菌してから使用しましょう。また、トングや箸は用途によって使い分けましょう。
🔳食材はしっかり加熱しましょう。
🔳作った後、常温で長時間放置してしまったものは、廃棄しましょう。

※アルコールスプレーで除菌する際は、火から離れたところで使用しましょう。

 

5. こどもから目を離さない

バーベキュー開始前には、準備に忙しく、また最中には飲んだり食べたり、おしゃべりに夢中になってしまうものです。どんなに楽しくて盛り上がっても、こどもから目を離してはいけません。火や調理器具がそばにあったり、また水辺の場合は特に注意が必要です。大人が交代で行動を共にするなどして、決してこどもだけで行動することがないように注意しましょう。

画像:iStock

以上、バーベキューの危険な面もよく知った上で、良き季節のバーベキューをより楽しんでくださいね。

※参考
政府広報オンライン バーベキューや花火などでは「火」に注意!
CAMP HACK 【事故になる前に】絶対に知っておくべきBBQでの4つの注意点

 

安心できると、もっとレジャーは楽しくなる!


↓QRコードを読んでスマホで簡単お手続き(PCでご覧の方)↓

 

投稿秋の行楽シーズン前に【ここが危険!屋外バーベキューの注意点】三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。

ページ上部へ