Category: Travel-Mode

TRAVEL-MODE 【2016.11月号】

2016年10月20日 category:Travel-Mode

今月号のTRAVEL-MODE特集は、年末年始の旅行計画前に役に立つ情報『世界平和指数ランキング2016』『計画的にトランジットしたくなる!?立ち寄ってみたい空港』をお送りします。世界の街からは、現在のパリの様子『今のパリの韓国人、中国人、そして日本人観光客』モスクワからは、新しく開通した環状線の話題が届いています。今月号も話題盛り沢山でおおくりいたします!!

 

 自転車で通勤

 

今月はデンマークの通勤風景をご紹介します
朝8時半頃、コペンハーゲン市庁舎前の風景です。 


自転車大国で知られるデンマークは、通勤に自転車を利用する場合、購入時の金銭的補助があります。小さな子どもの時から自転車の乗り方(ルール・マナー)を学び、自転車は車両として認識されています。車、自転車、歩道とレーンも明確
で、安全走行が規則として徹底されています。
旅行者が日本の感覚で自転車レーンを歩いてしまうと、怒鳴られますのでご注意を。

 

◆ちょい乗り程度だから保険は不要と思っていませんか?

385291 加害者の年齢は関係ない自転車事故。SNSやゲームに夢中で急増!

自転車には、免許もありませんから小学生だって、中学生だって加害者となってしまうことがあります・・・続きを読む

 ◆ 特集1 読者リクエスト
世界平和指数ランキング2016

%e5%b9%b3%e5%92%8c%e6%8c%87%e6%95%b0  

編集部にはテロや事件のない安全な国情報を特集してくださいと、リクエストをいただきます。いつどこで何が起きるかわからない昨今、海外旅行するならこの国は絶対に安全です!と言い切れる所はありません。
今回は、「世界平和指数(グローバル・ピース・インデックス/Global Peace Index)」が発表した2016年のランキングを掲載し、旅先での注意点をまとめてみました。
・・・ランキングを見る

 

◆ 特集2 旅行計画前に役立つ情報
計画的にトランジットしたくなる!?立ち寄ってみたい空港

%e7%a9%ba%e6%b8%af 計画的にトランジットしたくなる!?
8月号のTRAVEL-MODEアンケート「空港での過ごし方」ワンクリック回答では「ショッピングであっという間に時間がなくなる」が53%でした。
“空港=ショッピング”しか楽しめないのか!?疑問を感じて調べたところ、ありましたよ~!
ショッピングだけじゃないユニークな施設・設備のある空港。長い乗り継ぎ時間もこの空港でなら、なんなく過ごせそう。
レッツ!空港エンジョイ!!
・・・続きはこちら

 

◆ 世界の街から

jck %e3%83%a2%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%af%e7%92%b0%e7%8a%b6%e7%b7%9a
【パリ・フランス】

パリ在住、通訳・コーディネーターのsatomina-parisさん。今回は現在のパリの様子を在住者ならではの視点で伝えてくれています。「パリに行きたいけど、その後どうなの?」とご心配の方はぜひお読みください。
・・・続きを読む

【モスクワ・ロシア】
★動画あり★
りすりす通信モスクワ支局のりりさんからは、モスクワに新しく開通した環状線の動画つきのレポートです! 車窓に流れるモスクワの景色で、しばし観光気分をお楽しみください!・・・続きを読む

 

%e3%82%ab%e3%83%8b %e3%83%94%e3%82%b5
【上海・中国】
あぁ、うらやましい。アヴェニューMさんから上海グルメの王道“上海蟹”の情報を届けていただきます。こんな蟹づくしメニューだったら、手も汚さず味覚に集中できますね! あぁ、うらやましい!
・・・続きを読む
【ピサ・イタリア】
100カ国を制覇したYuhさん、
今度はイタリアです。フィレンツェから
日帰りで行けるという“ピサの斜塔”。
世界を代表する有名なランドマークの
ひとつですね。今回は晴天の中、
上まで登れたようですよ。
・・・続きを読む

◆連載・北欧コラム

fika 北欧コラムは、今回から2号に渡って、スウェーデンのお茶の習慣FIKAについてお話します。ぜひコーヒー・紅茶を入れて、お読みくださいね・・・続きを読む


1cli海外のおみやげをゲットしよう!アンケートはこちら!

◆ 今月のアンケート
海外旅行保険「入る」「入らない」みんなはどうしているの~?

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88 プレゼントが新しくなりました!

ズバリお尋ねします!!
旅行前には必ず海外旅行保険に入っていますか?
行き先や滞在日数によって決めている?
みんなはどうしているの?海外旅行保険。
ぜひぜひご意見をお聞かせください!!
・・・アンケートに答える

 


◆ 11月号の編集部だより


model-planes-1566822_640
 

今月号のTRAVEL-MODEはいかがでしたか?
世界で最も影響力のある航空サービス調査会社「スカイトラックス社(イギリス)」が発表した2016年の“世界のトップ100空港”。このアワードの総合トップ10にも、今回特集した空港がランクインしています・・・ランキングはこちら。

 

 

投稿TRAVEL-MODE 【2016.11月号】海外旅行保険 の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE 【2016.10月号】

2016年09月23日 category:Travel-Mode

今月号のTRAVEL-MODEは、海外旅行に行く前に知っておきたい特集。うっかりやってしまいそう!『知らなかったでは済まされない世界の罰金。』
『話題のAirbnbとは?』
の2本をお送りします。

世界の街からは、Yuhさんついに100カ国を制覇!ベラルーシからの達成報告他をお届け。そして海外雑貨のおみやげがリニューアル!!
アンケートにもどしどしご応募ください~。

★★★

 ルアックコーヒー

今月はバリ島のルアックコーヒーをご紹介します。 

ルアックコーヒー(コピ・ルアック)をご存知ですか?
熟したコーヒーチェリーをジャコウネコが食べた後、
その種、つまりコーヒー豆の部分は消化されずにそのまま排出されます。
それを集めて洗浄し、よく乾燥させてから高温で焙煎したものが
ルアックコーヒー(コピ・ルアック)となります。
独特の複雑な香味を持ち、世界で一番高価なコーヒーと言われています。
 


プレゼントnew
1cli

 海外のおみやげをゲットしよう!アンケートはこちら!

 

◆ 知ってた方がいい特集1 
ありがちな行為で罰金!知らないでは済まされない世界の罰金刑。

世界の罰金

うっかりやってしまいそう!
でも罰金です。
世界には、想像をはるかに越えた罰金刑があり、驚愕の連続です。


普段の何気ない行動や、知らずにやってしまったことなどなど、“旅の恥はかき捨て”と笑い話では済まされない事態になることも。海外旅行の際は、お国情報をよ~く調べてから出かけましょう。
・・・続きを読む

 

 

◆ 知ってた方がいい特集1 
暮らすように泊まるAirbnb(民泊)について知っておこう

airbnb 日本国内だけでなく、今世界中で注目が集まる宿泊システム『Airbnb(エアビーアンドビー)』。

人とは違ったユニークな体験もできそうだけど、信頼性や安全性はどうなの?
エンジョイ利用するために知っておきたい民泊のこと教えます・・・つづきはこちら

 

 

◆ 世界の街から

マルベーリャ   ベラルーシ
【スペイン・マルベーリャ】

スイス在住のApfelさんの夏休みはスペイン。今回ご紹介するのは、地中海のコスタ・デル・ソルに面した街、マルベーリャにお出かけの様子です。明るくカラフル、太陽いっぱい!ここで数日過ごしたら、身も心も満タンにエネルギーチャージできそうです
・・・つづきはこちら

 

【ベラルーシ】

Yuhさん、ついに目標の100カ国制覇です!その100カ国目はベラルーシ。入国にはVISAが必要で、今回Yuhさんが取得したのは2日間の通過VISAのようです。さて限られた時間ですが、記念すべき100カ国目、どんな旅だったのでしょうか?・・・つづきはこちら

 

子供服 セブ島
【ベルリン・ドイツ】

こんなかわいいお店、近くにあったらいいのに!今回のご紹介は、おなじみ「おさんぽベルリン」からすてきなこども服のセレクトショップの話題です。

・・・つづきはこちら

【フィリピン・セブ島】

ベトナムの魔女さんは、フィリピン・セブ島で夏休みを満喫されたご様子♪ 空と海はどこまでも澄んだ青!、ゆっくり流れる時間。命の洗濯ができそうな爽やかさです。気分爽快なセブ島をご覧ください。・・・つづきはこちら

 
 

◆お役立ちコラム

 
がんと聞いて もはや珍しい病気ではなく、この人が!あの人が?とがんにかかった話をよく耳にするようになりました。がんに関する話を見聞きする度、不安になる方も多いと思います。
アフラックががんの経験のない方対象に行ったアンケート「がんと聞いて最初に何を心配しますか?」の回答結果によると・・・続きを読む

 

 

◆連載・北欧コラム

連載1周年、北欧コラムも12回目となりました。今回は、デンマークの人たちが最も大切にしていること“ヒュッゲ”のお話です。

『デンマーク人が一番大切にしていること』ドロッペさんのハーデソーブラーvol.12

 

hadetsabraヘッダーvol12


 

◆ 今月のアンケート

 
アンケート プレゼントが新しくなりました!

あなたは誰と海外旅行に行きますか?
パートナーと?友人と?それとも気楽なひとり旅がお好き?
連れが一緒にいてよかった!こと悪かったこと、また、ひとり旅でのメリット、デメリット。
ぜひぜひご意見をお聞かせください!!
・・・アンケートに答える


 

◆ 10月号の編集部だより


a98bbfb5268b1ae2bfe43a86234007f7_s

 

今月号の「街角動画」ルアックコーヒーを見て、私は映画『かもめ食堂』で、魔法の言葉「コピ・ルアック」と、つぶやくシーンを思い出しました。動画にもあったようにルアックコーヒーは、未消化状態で排出されるジャコウネコの糞から作られることで有名ですが、調べたところ世界中にこの手のコーヒーが他にもあることを知りました。台湾には、野生のサルが・・・続きを読む


 

 

投稿TRAVEL-MODE 【2016.10月号】海外旅行保険 の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE 【2016.9月号】

2016年08月23日 category:Travel-Mode

  

西日本大濠花火大会

 

今月はFUKUOKAの花火大会をご紹介します。 

弊社すぐそばにある大濠公園で毎年8月1日に開催された花火大会の様子です。
福岡の夏の風物詩として親しまれ、45万人もの人出で賑わいます。6000発の花火が今年も鮮やかに福岡の夜空を華やかに舞い上がりました。

 

1cli

 まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

 

 

今月号のTRAVEL-MODEは、海外でのヒヤリ!ハット!ほっとした出来事を読者投稿よりピックアップ、「世界の街から」ウズベキスタンを始め4都市より最新情報をお届けします。連載北欧コラムvol.11『デンマークのごはん今むかし』もお楽しみに。そして注目記事はこれ!世界の旅行者に人気の観光スポットとは!?
日本人が選ぶランドマークとはちょっとちがうベスト25はここだ!!

★★★

 

◆ 【読者投稿からピックアップ】体験談 “ヒヤリ!ハット!ほっとした~”

hiyarihatto

こんなトラブル、失敗談。そして入っていてよかった海外旅行保険。海外でのトラブルは誰もが起こしたくて起こすものではありません。いつ誰の身の上にも起きておかしくないものです。今月は、TRAVEL-MODE 読者の皆さまから寄せられた、“ヒヤリ!ハット!ほっとした~”の体験談をご紹介します。
・・・続きを読む

 

 

【注目記事】世界の旅行者が選ぶ人気の観光スポット・ベスト25

best25

 

 

世界最大の旅行サイト『トリップアドバイザー』で発表されている ”2016年トラベラーズチョイスアワード”。世界数百万人の旅行者が選ぶ観光スポットはいったいどこ?あなたが行ったことのある場所はランクインしているでしょうか!?
・・・続きを読む

◆ 世界の街から

shiho9   paris9
【ウズベキスタン】

SHIHOさんがレポートしているサマルカンドは、シルクロードの交差点『青の都』と呼ばれる美しい街です。
どれくらい“青”くて美しいかたっぷりとご覧ください!・・・つづきはこちら

 

【パリ】

Satominaさんご自身が帰国時のお土産にするという、ステキ美味しいものとは!? 
創業1761年、約250年も続く老舗の話題をご覧ください!・・・つづきはこちら

 

roma9 honkong9
【ローマ】

暮らすように滞在する民泊が世界でも注目を集めていますね。今回は、ローマナビネットさん推薦、ローマのAirbnb(エアビーアンドビー)をご紹介します。・・・つづきはこちら

【香港】

ニューヨークから上海にお引越しして、そして香港に旅行中のアベニューMさん。香港の飲茶情報もこの方の舌に期待しましょう! さてさて今回の絶品グルメは!?・・・つづきはこちら

 
 

◆今月のアンケート

 
アンケート


おやつ大好き!海外に行ったら珍しいおやつを必ず見つける、ふだんは食べないのに、あの国のあのおやつにハマッた~!という方大募集。
ぜひぜひあなたのおやつ体験をお聞かせください!!
・・・アンケートに答える。

 

 

◆連載・北欧コラム

 
droppe9

【北欧ベストシーズン】

北欧コラム「ドロッペさんのハーデソーブラー」vol.11は、
『デンマークのごはん今むかし』をお送りいたします。

世界各国料理あるけれど、デンマークを代表する伝統的な料理をご紹介。
一般家庭の夏の定番おかずに、ヘルシー志向、最近のホットな話題『パレオ』とは!?・・・続きを読む

 

 

 

◆ 9月号の編集部だより

16024346174_a139ee24e9E70A3024.jpg / nateClicks

 

皆さま、暑い毎日いかがお過ごしでしょうか? 

いやいや、今年の夏は本当に暑かった!例年になく酷暑でしたね。その上、リオオリンピックに高校野球と、日本の夏を一層熱く盛り上げてくれました。リオも甲子園も暑そうでしたが、そんな中試合に集中し熱戦を繰り広げる選手達!すばらしいです。

一方、オリンピック開催地となったリオデジャネイロですが・・・つづきを読む


 

 

投稿TRAVEL-MODE 【2016.9月号】海外旅行保険 の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE 【2016.8月号】

2016年07月19日 category:Travel-Mode

  

アルネ・ヤコブセンがデザインしたビーチで夏満喫 

 

今月はデンマークの海水浴をご紹介します。 

コペンハーゲン郊外にあるベルビュービーチは、高級住宅街クランペンボーにあります。
この地域一帯を手がけたのが、世界的にも有名なデザインの巨匠、アルネ・ヤコブセンです。
砂浜と区切る公園、シンボルの監視塔や案内板など、美しく整備された人気のスポット。すぐ側にはヤコブセンデザインの集合住宅ベラヴィスタやガソリンスタンドもあります。
北欧デザイン好きなら、一度は訪れてみたいスポットのひとつとなっています。 

 

1cli

 まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

 

 

今月号のTRAVEL-MODEの特集は、読者から寄せられたリクエストにお答えいたします!その1、海外でのスマホの盗難対策。その2は、万里の長城注意情報&北京のおみやげをピックアップ。夏休みのご旅行にお役立てください!。『世界の街から』はオープンしたばかりの上海ディズニーリゾートをはじめ4カ国からの情報をお伝えします。どうぞお楽しみに。

★★★

 

【読者リクエスト特集①】スマホの盗難対策を教えてください。

スマホ対策

読者より立ち止まってスマホで場所検索をしていると、手品のようにすっとスマホを盗られてしまうと。そんな注意情報と対策を教えてください。 」というリクエストメッセージをいただきました。

気をつけたいスマホやiPhoneの盗難について、トラブル/危険情報をお届けします・・・つづきはこちら

 

 

【読者リクエスト特集②】万里の長城要注意情報・北京のおみやげ

中国

 

読者から「 万里の長城、北京特集お願いします。8月行きます。よろしくお願いします。 」というリクエストメッセージをいただきました。

一度は行ってみたい万里の長城で注意すること、そして北京おすすめのお土産をピックアップ・・・つづきはこちら

 

◆ 世界の街から

上海   ベトナム
【上海・中華人民共和国】

2016年6月16日に堂々オープンした
上海ディズニーリゾート、
気になりますね。

アヴェニューMさんが
注目したのは~・・・つづきはこちら

 

【ホーチミン・ベトナム】

“女性がご褒美に食べたいチョコレート10品”に選ばれたという世界中の注目を集める
ベトナムチョコレート。その本拠地ホーチミンのショップはどんな感じでしょうか。
・・・つづきはこちら

 

バリ島 グルジア
【バリ・インドネシア】

インドネシア・バリ島から
日本食レストランの情報です。
長期滞在する方、夏休みにバリに行く方
には耳寄り情報ですね。
・・・つづきはこちら

【トビリシ・ジョージア】

りすりす通信モスクワ支局の
りりさんグルジア旅行最終日、
首都トビリシの様子をお届けします。
グルジアパン、グルジアワインは
聞くけれど、一体どんな所!?
・・・つづきはこちら

 
 

◆今月のアンケート

 
アンケート


今月号のアンケートでは、みなさんの
空港での過ごし方お聞かせください!
待ち時間の長い国際線、ブラブラして終わりですか?
また、海外の空港でここはよかった!など立ち寄ってみたい空港、エピソードなどをぜひご投稿ください!

・・・アンケートに答える。

 

 

◆連載・北欧コラム

 
北欧コラム

【北欧ベストシーズン】

北欧コラム「ドロッペさんのハーデソーブラー」vol.10は、
『輝く季節!北欧の夏。その2太陽と共に』をお送りいたします。

ただいま北欧は夏真っ盛!みんな太陽が大好き。1年分の陽の光をカラダ中に浴びて・・・つづきはこちら

 

 

 

投稿TRAVEL-MODE 【2016.8月号】海外旅行保険 の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE 【2016.8月号】

2016年07月19日 category:Travel-Mode

  

アルネ・ヤコブセンがデザインしたビーチで夏満喫 

 

今月はデンマークの海水浴をご紹介します。 

コペンハーゲン郊外にあるベルビュービーチは、高級住宅街クランペンボーにあります。
この地域一帯を手がけたのが、世界的にも有名なデザインの巨匠、アルネ・ヤコブセンです。
砂浜と区切る公園、シンボルの監視塔や案内板など、美しく整備された人気のスポット。すぐ側にはヤコブセンデザインの集合住宅ベラヴィスタやガソリンスタンドもあります。
北欧デザイン好きなら、一度は訪れてみたいスポットのひとつとなっています。 

 

1cli

 まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

 

 

今月号のTRAVEL-MODEの特集は、読者から寄せられたリクエストにお答えいたします!その1、海外でのスマホの盗難対策。その2は、万里の長城注意情報&北京のおみやげをピックアップ。夏休みのご旅行にお役立てください!。『世界の街から』はオープンしたばかりの上海ディズニーリゾートをはじめ4カ国からの情報をお伝えします。どうぞお楽しみに。

★★★

 

【読者リクエスト特集①】スマホの盗難対策を教えてください。

スマホ対策

読者より立ち止まってスマホで場所検索をしていると、手品のようにすっとスマホを盗られてしまうと。そんな注意情報と対策を教えてください。 」というリクエストメッセージをいただきました。

気をつけたいスマホやiPhoneの盗難について、トラブル/危険情報をお届けします・・・つづきはこちら

 

 

【読者リクエスト特集②】万里の長城要注意情報・北京のおみやげ

中国

 

読者から「 万里の長城、北京特集お願いします。8月行きます。よろしくお願いします。 」というリクエストメッセージをいただきました。

一度は行ってみたい万里の長城で注意すること、そして北京おすすめのお土産をピックアップ・・・つづきはこちら

 

◆ 世界の街から

上海   ベトナム
【上海・中華人民共和国】

2016年6月16日に堂々オープンした
上海ディズニーリゾート、
気になりますね。

アヴェニューMさんが
注目したのは~・・・つづきはこちら

 

【ホーチミン・ベトナム】

“女性がご褒美に食べたいチョコレート10品”に選ばれたという世界中の注目を集める
ベトナムチョコレート。その本拠地ホーチミンのショップはどんな感じでしょうか。
・・・つづきはこちら

 

バリ島 グルジア
【バリ・インドネシア】

インドネシア・バリ島から
日本食レストランの情報です。
長期滞在する方、夏休みにバリに行く方
には耳寄り情報ですね。
・・・つづきはこちら

【トビリシ・ジョージア】

りすりす通信モスクワ支局の
りりさんグルジア旅行最終日、
首都トビリシの様子をお届けします。
グルジアパン、グルジアワインは
聞くけれど、一体どんな所!?
・・・つづきはこちら

 
 

◆今月のアンケート

 
アンケート


今月号のアンケートでは、みなさんの
空港での過ごし方お聞かせください!
待ち時間の長い国際線、ブラブラして終わりですか?
また、海外の空港でここはよかった!など立ち寄ってみたい空港、エピソードなどをぜひご投稿ください!

・・・アンケートに答える。

 

 

◆連載・北欧コラム

 
北欧コラム

【北欧ベストシーズン】

北欧コラム「ドロッペさんのハーデソーブラー」vol.10は、
『輝く季節!北欧の夏。その2太陽と共に』をお送りいたします。

ただいま北欧は夏真っ盛!みんな太陽が大好き。1年分の陽の光をカラダ中に浴びて・・・つづきはこちら

 

 

 

投稿TRAVEL-MODE 【2016.8月号】海外旅行保険 の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE 【2016.7月号】

2016年06月17日 category:Travel-Mode

  

エストニアの首都、タリンの夜明け

 

今月はエストニアの首都・タリンをご紹介します。 

 

エストニア共和国の首都・タリンは、フィンランド湾を挟んでヘルシンキの向かい側に位置し、中世ハンザ都市のひとつとして栄えた街です。中世の街並みそのままに面影を残した旧市街地は、街そのものがおとぎの国のような世界遺産。ブロンドの美男美女の国、IT先進国としても知られています。ヘルシンキからはわずか80km、飛行機で30分の距離ですので、フィンランドと合わせて周遊が可能です。

 


1cli
まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

 

  

 

今月号のTRAVEL-MODEは、海外旅行の準備に役立つ情報『海外でスマホ利用。高額請求で泣かないために。』、アンケート結果発表は、投稿いただいた『おみやげ失敗談』をお送りします。連載・北欧コラムでは、『コペンハーゲンまち歩き花図鑑』も写真たっぷりでお届けします!お楽しみに。

★★★

 

◆ 【海外旅行準備】海外でスマホ利用。高額請求で泣かないために。

スマホ

海外からリアルタイムで、楽しい現地報告をしたい、思い出をみんなで共有したいですね。
現地で情報を調べたいときもスマホは大変便利です。
でも、スマホの設定は大丈夫でしょうか?帰国後びっくり!高額請求が!?という事がないように・・・続きはこちら

 

 

◆【アンケート回答結果】 海外旅行のおみやげ失敗談

おみやげ失敗談

【TRAVEL-MODE 5月号】でおたずねした「おみやげ」に関するアンケートの回答結果を発表。トホホな出来事、あちゃ~な出来事、体験談いろいろです。

楽しいけど探すも持って帰るのもちょっと大変、海外旅行のおみやげ、どんなものが喜ばれるのでしょうか!?
・・・続きはこちら

 

 

◆ 世界の街から

スイス   ヨルダン

【チューリヒ・スイス】
 
スイス在住のApfelさんのブログより
これまで世界最長だった
青函トンネル(全長53.9キロ)を抜いて、
全長57キロの世界一長い鉄道トンネル
が開通
する・・・続きはこちら

 

【ぺトラ・ヨルダン】

今回のYuhさんの旅は、ヨルダン。
映画インディージョーンズのロケ地
にもなったぺトラ遺跡から、
素敵なライトアップの模様をお伝えします
・・・続きはこちら

パリ インド
【パリ・フランス】

パリに行く方にはちょっと嬉しい
ニュースが!
Satomina-Parisさんから
パリの百貨店耳寄り情報
届いていますので、ご紹介します。
・・・続きはこちら

【ブージ・インド】

世界一周中の旅女SHIHOさんより。
インドとパキスタンの国境の村
美しい建物に青い空、
そして絵に描いたような
蛇使いのおじさん!? 
・・・続きはこちら

 
 

◆今月のアンケート

 
アンケート

海外旅行の目的は人それぞれ、
記憶に残る思い出も様々。
今月号のアンケートでは、
みなさんの旅の思い出
お聞かせいただきたいと思います。
何が一番楽しかったですか?
思いがけない出来事に遭遇したこと、感動したことなど
エピソードをぜひご投稿ください!

・・・アンケートに答える。

 

 

◆連載・北欧コラム

 
北欧コラム

【北欧ベストシーズン】

北欧コラム「ドロッペさんのハーデソーブラー」
vol.9は、『輝く季節!北欧の夏。その1お花編』をお送りいたします。

ただいま北欧は夏真っ盛!
美しい季節の到来を喜んでいるのは
人だけではありません。
北欧コラムでは2回に渡って、
北欧の夏の様子をお届けします。
コペンハーゲンまち歩き花図鑑
お楽しみください!・・・続きはこちら

 

 

投稿TRAVEL-MODE 【2016.7月号】海外旅行保険 の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE【2016.6月号】

2016年05月17日 category:Travel-Mode

  

ホーチミンの路線バス

 

今月はホーチミンの路線バス、車窓の風景をご紹介します。 

 

路線数は107以上。6~15分おきに走っている路線がほとんどなので、日本の路線バス並みに便利です。バイク!バイク!バイク!!の中、さっそうと走るバスは、ドライバー技術の見せ所。
乗り方をマスターすれば、安くて便利な市内観光ができます。ベトナムの日常生活が垣間見れるバスで、ひと味違った観光も楽しいですね。
 


1cli
まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

 

  

 

今月号のTRAVEL-MODEは、【海外トラブル情報】やってしまった大ピンチ!アウトかセーフか!?、みなさまのアンケート結果から「国際線のフライト、座席はどっちを選ぶ?」をお送りします。【世界の街から】には、
各国からおいしいもの情報が届いています。どうぞお楽しください~♪

★★★

 

◆ 【海外トラブル情報】海外旅行“そのピンチ”アウト!?セーフ!?

海外トラブル情報

今回の海外トラブル情報は、
あってはならない旅の大ピンチ!
でも、もしかしたら
まさかまさか起こってしまうかも。
そのピンチはセーフか!?アウトなのか!?・・・続きはこちら

 

 

◆【アンケート回答結果】 国際線のフライト、座席はどっちを選ぶ?

座席

TRAVEL-MODE4月号のアンケート、「国際線のフライト、座席はどっちを選ぶ?」
編集部でも気になっていた回答結果、窓側、通路側どっち派が多かったでしょうか!?

アンケートに回答くださったみなさんのご意見も交え、お伝えいたします・・・続きはこちら

 

 

◆ 世界の街から

モスクワ   ベルリン


【モスクワ・ロシア】
 
モスクワ在住8年となる
りすりす通信のりりさんですが、
この世界的に有名な

この建物の観光、なんとお初だった
そうですよ~。おとぎ話の絵本世界。
タマネギ頭の教会の中はいかに?
・・・続きはこちら

 


【ベルリン・ドイツ】

人気ブログおさんぽベルリンより、
運河に浮かぶ船上レストランでの
ブランチブッフェをお届けします。
日曜日に親しい人と。おいしいものに
おしゃべりにと、解放したひと時が
過ごせそう・・・続きはこちら

ニューヨーク   ホーチミン

【ニューヨーク・アメリカ】

ニューヨークのグルメ情報なら、
この方におまかせ。アヴェニューM 
NEW YORK CITYさん
今回は、
ミートボール専門店のレポートです。
たしかに、あるようでなかった専門店
・・・続きはこちら

 

【ホーチミン・ベトナム】

 ベトナムの魔女さんのブログより、
ホーチミンから少し足を延ばして、
リゾート感あふれるカフェのご案内です。
サイゴン川のスケール感を味わいながら
・・・続きはこちら

 

 

◆今月のアンケート

 
マイレージポラ

今月のアンケートは、
マイレージについての質問です。
飛行機に乗る度、勧められるマイレージプログラム。あなたは貯めてますか?使ったことありますか? マイレージに関する得した情報、失敗談など、どしどしご意見をお寄せください。

ご回答いただいた方の中から、毎月抽選で海外雑貨プレゼント!
どしどしご応募くださ~い。
・・・アンケートに答える。

 

◆連載

 
ミッドソンマル

【北欧ベストシーズン】

北欧コラム「ドロッペさんのハーデソーブラー」
vol.8は、『夏至の前夜には魔力が潜む!?』をお送りいたします。
6月の北欧は、最も陽が長く輝く季節です。
中でも、夏至祭はクリスマス並みに賑やか。
同じ文化圏でも、スウェーデンとデンマークでは夏至の日の過ごし方が違うようですよ。
さてさて、夏至前夜の魔力とは!?・・・続きはこちら

 

 

投稿TRAVEL-MODE【2016.6月号】海外旅行保険 の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE 【2016.5月号】

2016年04月19日 category:Travel-Mode

この度、平成28年(2016年)熊本地震で亡くなられた方々に哀悼の意を捧げますとともに、
被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 


 

 

ベルリン・アレクサンダー広場

 

今月はドイツ・ベルリンのアレクサンダー広場をご紹介します。 

 

夏のアレクサンダープラッツは、夕方からが賑やか­。毎日お祭りみたいなイベントが行われています。共産党時代の建築物を今でも見ることができるアレクサンダー広場は、今では地元のベルリンっ子たちの待ち合わせ場所として活気のあるエリアです。広場の中央にあるテレビ塔は、パリのエッフェル塔のようにベルリンのシンボル。塔の球体部分は自動回転し、360度市内の景色が見渡せる人気スポットとなっています。

(参考:エクスペディアhttps://www.expedia.co.jp/Alexanderplatz-Berlin.d508242.Place-To-Visit)

 


1cli
まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

 

  

 

今月号のTRAVEL-MODEは、GW出発前ということで、お役立ちの
「ハワイ・ホノルル」「旅の便利グッズ」を特集します。ハワイ往復航空券が当たるキャンペーン情報もありますので、どうぞお見逃しなく!
『世界の街から』は、数年前あることで一気に有名になった町、スペイン・ボルハ。世界を驚かせたあの珍事の今をYuhさんがお伝えします。

★★★

 

◆ 特集1 ALOHA~♪GW直前ハワイ・ホノルル特集

ハワイ特集ポラ

【動画あり】

ゴールデンウィーク出発直前!行き先ランキングでも常にトップを走るハワイ・ホノルルの最新情報をお届けします。

ハワイ往復航空券が当たるキャンペーン情報
ありますので、お見逃しなく!

このゴールデンウィークにハワイに行く方、これから旅行計画される方、どうぞお役立てください。
・・・続きはこちら

 

 

◆特集2 GW直前!必見の便利グッズ【読者投稿・私のおすすめ旅道具】

便利グッズポラ

 【アンケート回答結果】


ゴールデンウィークに海外へご旅行という方、準備はもうおすみですか?
何を持っていくべきか、どう荷物を軽くするか、思案のしどころですね。TRAVEL-MODEのアンケート「私のおすすめ旅道具」に お寄せいただいた回答と合わせて、①なるべくお金をかけず、②なるべく荷物を増やさず、③あったら便利!&こんなの見つけました!というアイディアや便利グッズを紹介します・・・つづきはこちら

 

 

 

◆海外トラブル情報

 
海外トラブルポラ

当ページでも人気コンテンツ『世界の街から』で、パリの最新情報を提供してくださっているsatominaさんのブログより。
ご自身のスキーミング被害を背景に、パリのクレジットカード社会の実情を報告されています。
なぜ、クレジットカードについている保険だけでは不十分なのか?改めて、海外旅行保険の必要性をお考えいただく内容です・・・記事を読む
 

 

 

◆ 世界の街から

ボルハポラ   ローマポラ

【スペイン・ボルハ】 
すっごく遠かったみたいですよ~。
無名の町に世界中から
何千人も押しかけた、あの町は今?
そしてあの壁画はどうなった!?
Yuhさんのブログからお伝えします。
・・・続きはこちら

 

【イタリア・ローマ】

 ローマ・ナビネットさんからは、
春から夏に向けてオススメのワイナリー
情報です。こんな景色のなかでフレッシ
ュなワインでランチ・・・続きはこちら

 

 

◆今月のアンケート

 
アンケートポラ

今月のアンケートは、
おみやげについての質問です。買う為に海外旅行に行くわけではないですが、おみやげ選びが楽しい人、悩む人、事情や価値観は様々ですね。
そこで聞いてみたい!おみやげの選びかた何人くらいにおみやげを買っているの

ご回答いただいた方の中から、毎月抽選で海外雑貨プレゼント!
どしどしご応募くださ~い。
・・・アンケートに答える。

 

◆連載

 
ベルゲンポラ

【ノルウェー第二弾】

北欧コラム「ドロッペさんのハーデソーブラー」
vol.7は、前月号の続きノルウェー/フィヨルド・ベルゲンの旅その2をお送りします。
今回は、ベルゲン街歩き、そしてフィヨルドに佇むとっておきホテルのご紹介です・・・続きはこちら

 

 

投稿TRAVEL-MODE 【2016.5月号】海外旅行保険 の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE【2016.4月号】

2016年03月17日 category:Travel-Mode
 
チョコレートヒル

 

今月はフィリピン・ボホール島、チョコレートヒルをご紹介します。 

 

チョコレート・ヒルはボホール島のほぼ中央部にあり、幼い子供がつくる砂山を思わせるなだらかな円錐型の丘が、周囲一帯に延々と連なっています。その数1776個、高さはどれも約30メートルとほぼ一定といわれ、型状も同様。展望台からの眺めは日光の具合で無気味にも幻想的にも見え、不思議な感覚に包まれます。
チョコレート・ヒルという呼称は、丘を覆う緑の草が4~6月の乾期にチョコレート・ブラウンに変わることに由来。チョコレート・ヒルの創生過程に関してはさまざまな学説がありますが、2人の巨人が石を投げあってしたケンカの場所の後片づけをしなかったため、という伝説も残っています。

【フィリピン・政府観光省HPより】


まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

1cli

 

  

 

★★★今月号のTRAVEL-MODEは、ノルウェー特集!一度は見たいオーロラ/フィヨルドについて、ノルウェー政府観光局にインタビュー。旅のお役立ち情報は“時差ぼけ”の予防と対策をお伝えします。そして、『世界の街から』は新メンバーブログ第2弾お届け。今月号もどうぞお楽しみください!★★★

 

◆ 特集 ノルウェーその1

オーロラポラ

 

北欧は海外旅行の行き先アンケートでも必ず上位に入ってくる憧れの旅先のひとつです。

今回は、ノルウェー政府観光局にご協力をお願いし、オーロラ、フィヨルド観光の魅力、そして気になるノルウェーのお国柄についてもお尋ねしてみました。
ノルウェーの魅力はオーロラだけではありませんよ~・・・続きはこちら

 

 

◆特集 ノルウェーその2

◆連載

 
北欧コラムポラ

 北欧コラム、ドロッペさんのハーデソーブラーvol.6は、ドロッペさんが訪ねたノルウェー旅行の
レポートです。
今回は、1日フィヨルド観光の様子をお届けします。ノルウェー政府観光局の記事と合わせて、旅行計画にお役立てください。
さてさて、ノルウェー伝承の森の妖精“トロール”はいたのでしょうか!?・・・続きはこちら

 

◆お役立ち情報/読者投稿

 
時差ぼけポラ

不眠、眠気、頭痛、胃腸障害など、辛い時差ぼけ。誰もが経験したことがあるのではないでしょうか?
アンケートで回答いただいた体験談には、ある一致が・・・
そもそも、なぜ時差ぼけは起きるの?
起きてしまってから早く改善する方法、予防は?

そんな時差ぼけに関する情報を集めてみました。
『つらい時差ぼけ、なぜ起こる?~予防と対策~』
・・・続きはこちら
 

 

◆ 世界の街から 新メンバー特大第二弾

 

 りりさんポラ
   世界の街から

  【ロシア・モスクワ】
<りすりす通信>りりさんより
カラフルでおいしいスフレ状のフレーバー
蜂蜜の情報です。かわいいロシア再発見!
・・・つづきはこちら

 

とっておき情報満載! 

     
アヴェニューさんポラ   パリポラ

 【イギリス・ロンドン】
アヴェニューM NEW YORK CITYさんから、
旅先ロンドンのおいしい情報が届きました。
行った先は、ロンドンの台所『ボローマーケット』どんな市場でしょう!?・・・続きはこちら

 

 【フランス・パリ】
パリ 通訳・コーディネーター
satomina-paris
さんからは、
まさにこれはアートギャラリーと言える
素晴らしいショコラティエブティックの
ご紹介です。パリへ行く方要チェック!のチョコレート・・・続きはこちら

     
魔女さんポラ   michiさんポラ

 【ベトナム・ホーチミン】
ベトナムの魔女ハノイ・ホーチミン
魔女さんからは、清々しい気分になれる
教会・寺院のお散歩情報。独特の異文化を
感じる“願掛け”その方法とは!?
・・・続きはこちら

 

【インドネシア・バリ島】
michiのバリで道草。のmichiさんより
リーズナブルで施術もハズレなしの
マッサージ情報です。
この価格で、このクオリティ!さすがバリ島のおもてなし・・・続きはこちら

 

◆今月のアンケート

 
アンケートポラ

今月のアンケートは、「飛行機に乗るとき選ぶのは通路側?or窓側? 」編集部でも回答まっぷたつの質問です。あなたはどっち派?
「機内での過ごし方、こだわりや便利グッズ」
合わせてお答えください。

ご回答いただいた方の中から、毎月抽選で海外雑貨プレゼント!
どしどしご応募くださ~い。
・・・アンケートに答える。

 

 

 

投稿TRAVEL-MODE【2016.4月号】海外旅行保険 の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE【2016.3月号】

2016年02月16日 category:Travel-Mode

フィリピン・ボホール島

 

 

 

今月はフィリピン・ボホール島でのジップライン体験をご紹介します。 

 

 

セブ島のすぐ南隣の島、ボホール島。ビーチは美しいパウダーサンドで、沖合いにはフィリピン有数のダイビングポイントがめじろ押しです。島内には幻想的な景観を誇る『チョコレート・ヒル』や、世界最小の眼鏡ザル『ターシャ』など見どころもいっぱい。また爽快な川下りやホエール・ウォッチングなど、アトラクションも充実しています。
【フィリピン・政府観光省HPより】

 

 

 

まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

1cli

 

 

 

 ★★★今月号のTRAVEL-MODEは、“世界の街から”に5名の新メンバーを加えて、各国から最新情報をお届け!また“海外トラブル情報”では、海外旅行へ行く方必見の「仕掛けられる罠。こんな人には要注意」をお届けします。どの記事もお見逃しなく~。★★★

 

 

 

◆ 特集 仕掛けられる罠。こんな人には要注意【海外トラブル情報】

 

海外トラブルポラ

 現地の人との交流は楽しく、素晴らしい旅の思い出になりますが、とんだトラブルに巻き込まれる場合もあります。そこで今回は、
「仕掛けられる罠。こんな人には要注!!」と題しまして、人物の
見極め方をお送りします。悪い人は善い人のふりをするのも上手です・・・続きはこちら

 

 

◆ 世界の街から

 

 モスクワポラ    世界の街から

  【ロシア・モスクワ】
<りすりす通信>りりさんより
数日のモスクワ滞在でも楽しめそうな
お手軽クロスカントリーの情報です。

 

とっておき情報満載! 

     
ニューヨークポラ   パリポラ

 【アメリカ・ニューヨーク】
アヴェニューM NEW YORK CITYさんより
ワインも食事も楽しめる、とっておきの
レストラン情報です!

 

 【フランス・パリ】
パリ 通訳・コーディネーター
satomina-parisさんからは、
日本人女性にも人気のアクセサリー
ブランドの紹介です。

     
ベトナムポラ   バリ島ポラ

 【ベトナム・ホーチミン】
ベトナムの魔女ハノイ・ホーチミン
魔女さんからは、新名所となりそうな
“本屋通り”をお届けします。

 

 【インドネシア・バリ島】
michiのバリで道草。のmichiさんより
地元の人も通う安くておいしい
インドネシア料理レストランをご紹介。

 

 

 

◆アンケート結果発表

ホテルポラ  

今回の読者投稿コーナーは、アンケート結果より「私のおすすめホテル」をお届けします。海外旅行へ行く時、みなさんどんなホテルに泊っているのでしょう。あなたはリーズナブル派?それともラグジュアリー?・・・続きはこちら

   

◆今月のアンケート

 
今月のアンケートポラ

 今月のアンケートは「添乗員つきの安心旅行?それとも自由を選ぶ?」
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、毎月海外雑貨をプレゼントしています。例)憧れの〇〇ホテルに泊って、エステを受けたかったからなど、海外旅行へ行く動機・目的を教えてくださいどしどしお待ちしています~
・・・アンケートに答える

 

◆連載

 
北欧コラムポラ

 北欧コラム、ドロッペさんのハーデソーブラーvol.5は、
マーハウスで真冬の数日を過ごしたお話の後半をお届けします。
マイナス気温の中、百年前の暮らしと変わりない過ごし方。
北欧の人たちは“休暇”をどんな風に捉え、そこにはどんな効果があるのか、ドロッペさんが体験を通して語ります。
「冬のサマーハウスその2」・・・続きはこちら

 

 

 

 

投稿TRAVEL-MODE【2016.3月号】三井住友海上海外旅行保険 の最初に登場しました。

ページ上部へ