Category: Travel-Mode

TRAVEL-MODE 【2016.2月号】

2016年01月15日 category:Travel-Mode

サン・ピエトロ広場

 

 

 

今月はバチカン市国のサン・ピエトロ広場をご紹介します。 

 

 

《Piazza San Pietro》バチカン市国のサンピエトロ大聖堂の前にある広場。長さ340メートル、幅240メートルの楕円形の広場で、17世紀のバロック様式を代表する彫刻家・建築家ベルニーニが設計した。中央にローマ皇帝カリグラが紀元1世紀にエジプトから運んだ高さ25.5メートルのオベリスクがあり、半円形の回廊の上部に140体の聖人像が飾られている。1984年、バチカン市国の名称で世界遺産文化遺産に登録された。
【出典:デジタル大辞泉より】

 

 

 

まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

1cli

 

 

 

 ★★★今月号のTRAVEL-MODEは、人気急上昇のウユニ塩湖を「世界の街から」でピックアップ。特集では「余ってしまった外貨の有効利用方」をお伝えします。驚愕のデータあり!必見です。★★★

 

 

◆ 特集 海外旅行で余った外貨どうしてますか?

 

外貨ポラ入り  海外旅行で使いきれず、そのまま放置されている現地通貨 “タンス通貨” の総額は、なんと推計1兆3,252億2,673万3,159円だという驚きのデータが!今回の特集では、余ってしまった外貨の有効利用法を調べてみました。あなたのタンスにも眠ってみませんか?・・・続きはこちら

 

 

◆ 世界の街から

 

ウユニ塩湖ポラ入り  クリスマスをウユニ塩湖で過ごしたYuhさんのレポートをお届けします。行ってみたい絶景として、今人気急上昇のウユニ塩湖。いったいどんなところでしょう!?Yuhさんのサンタさんコスプレもかわいいですよ♪ ウユニ定番観光スポットも合わせての情報です。・・・続きはこちら
   
プーケットポラ入り

 ウユニ塩湖でクリスマスを過ごしたかと思ったら!年末年始の年越しはなんとプーケットというYuhさん。なんともうらやましいお話ですが、プーケットのカウントダウン、賑やかで楽しそうです。2本抜粋してお届けします。
プーケット②【大晦日は海辺でランタン祭り!】
プーケット③【記念すべき海外年越し10周年はプーケットでスプレーまみれ!】

 

 

 海外トラブル情報

海外トラブルポラ入り  

今回は読者の皆さまからお寄せいただいた海外トラブル情報をお伝えします。深刻なものから、ちょっと笑える失敗談まで、なぜ?どうしてこうなるの?旅で起こった出来事いろいろです!・・・続きはこちら

◆アンケート結果発表

moneyポラ入り  

今回の読者投稿コーナーは、アンケート結果より「私の贅沢自慢と節約自慢」をお届けします。「このアイディアいただき!」と思わずうなづいく情報あり!今年の海外旅行計画のご参考にされてはいかがでしょうか。・・・続きはこちら

   

◆今月のアンケート

 
アンケートポラ入り

 今月のアンケートは「教えてください、時差ぼけ解消法!」
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、毎月海外雑貨をプレゼントしています。例)ハワイに行った時の時差ボケがひどかった!など、時差ぼけに関するご意見、どしどしお待ちしています~
・・・アンケートに答える

 

◆連載

 
サマーハウスポラ入り  北欧コラム、ドロッペさんのハーデソーブラーvol.4は、電気も水道もガスも引いていないサマーハウスで真冬の数日を過ごしたお話です。
冬なのにサマーハウス!?温マイナス12℃、午後3時半日没。デンマークの友人とどんな休暇を過ごしたのでしょうか?2回に渡ってお伝えします。「冬のサマーハウスその1」・・・続きはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TRAVEL-MODE 【2016. 1月号】

2015年12月15日 category:Travel-Mode

モスクワ地下鉄のエスカレーター

 

 

                     

 

今月は深い深いモスクワの地下鉄ご紹介します。 

 

 

モスクワの地下鉄は深い。ほとんどの駅が1930~1950年代に造られ、核シェルターの役割も兼ねている。その中で、最も深い駅は2003年にオープンした勝利公園駅。その深さは地下84m、エスカレーターの長さは125m!!
その深さもさることながら、モスクワの地下鉄の駅が美しい!栄華を極めた旧ソ連時代の壮麗な美術建築がそのまま残っている。いまでは美術館めぐりのように地下鉄ツアーもあるのだとか。

 

 

 

まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

1cli

 

 

 

 ★★★先月に引き続き、TRAVEL-MODEは、年末年始の海外旅行情報をプラスし、特大号でおとどけします。どうぞお楽しみに!!★★★

 

 

◆ 特集 年末年始の海外旅行、その前に。

 

荷物ポラ入り  

海外でクリスマスを過ごす方、年末年始を
過ごす方、もうすぐご出発ですね!
毎日がわくわく。旅の前って本当に心が躍り
ます。きっとおみやげも沢山・・・ちょっと待っ
てください!飛行機の預け入れ荷物、重量
オーバーすると、けっこうな追加料金が!!
そうなる前に予備知識と便利な・・・続きはこちら

具合が悪いポラ入り    いつどこで何が起きるかわからない。
海外旅行へ行く時は、保険に入る 」は、
今や常識。その海外旅行保険の支払い
事例トップは、やはり体調不良です。
行きの飛行機ですでに体調を崩すなんて
ことがないように、知っていて損はない
予防法を・・・続きはこちら

 

 

 

◆ 世界の街から

 

エベレストポラ入り

世界を旅する義眼のバックパッカー
Tabijo/SHIHOさんが、なんと!!
エベレスト登頂にチャレンジ。
ネパールからの登頂ブログ4回ダイジェストでお届けします。

1・少しはおとなしくしなさい
2・一人だけどまだまだ余裕
3・ついに富士山より高い場所の村に辿り着く
4・標高5550mの世界(動画有)

   
フィンランドポラ入り サンタクロースが住む町と言われるフィンランド・ロバニエミ。
ここからさらに60km離れた小さな村に住むKippisさん家族の
クリスマス料理をご紹介します。色鮮やかな伝統料理。センスのよいテーブルコーディネート、美しい写真、必見です・・・続きはこちら

 

   

 

 

◆  アンケート結果

 
サプライズポラ入り 読者のみなさまからお寄せいただいた
アンケート結果発表!
今回のテーマは、海外で「ここは日本じゃない!」
と感じる瞬間。
みなさんどんなカルチャーショック受けたのでしょう!?
・・・続きはこちら

 

 

◆ 連載

 

ツリーポラ入り

 連載3回目となる北欧コラム「ドロッペさんのハーデソーブラー」。
今回のお話は『デンマークのクリスマス』。
デンマーク・コペンハーゲンで迎えたクリスマス、ドロッペさんはここで本当のクリスマスを知ったと言います。それは・・・続きはこちら
リエズポラ入り  毎度ドタバタ、編集部Rieの「Rie’s TIMES」。
今回は、「遺跡のような色の服を着て」。タイトルからしてすでにドタバタです!!いったい何がどうなって遺跡色の服を着ることに?そもそも遺跡色ってなんですか!?・・・続きはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿TRAVEL-MODE 【2016. 1月号】三井住友海上海外旅行保険 の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE 【2016. 1月号】

2015年12月15日 category:Travel-Mode

モスクワ地下鉄のエスカレーター

 

 

                     

 

今月は深い深いモスクワの地下鉄ご紹介します。 

 

 

モスクワの地下鉄は深い。ほとんどの駅が1930~1950年代に造られ、核シェルターの役割も兼ねている。その中で、最も深い駅は2003年にオープンした勝利公園駅。その深さは地下84m、エスカレーターの長さは125m!!
その深さもさることながら、モスクワの地下鉄の駅が美しい!栄華を極めた旧ソ連時代の壮麗な美術建築がそのまま残っている。いまでは美術館めぐりのように地下鉄ツアーもあるのだとか。

 

 

 

まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

1cli

 

 

 

 ★★★先月に引き続き、TRAVEL-MODEは、年末年始の海外旅行情報をプラスし、特大号でおとどけします。どうぞお楽しみに!!★★★

 

 

◆ 特集 年末年始の海外旅行、その前に。

 

荷物ポラ入り  

海外でクリスマスを過ごす方、年末年始を
過ごす方、もうすぐご出発ですね!
毎日がわくわく。旅の前って本当に心が躍り
ます。きっとおみやげも沢山・・・ちょっと待っ
てください!飛行機の預け入れ荷物、重量
オーバーすると、けっこうな追加料金が!!
そうなる前に予備知識と便利な・・・続きはこちら

具合が悪いポラ入り    いつどこで何が起きるかわからない。
海外旅行へ行く時は、保険に入る 」は、
今や常識。その海外旅行保険の支払い
事例トップは、やはり体調不良です。
行きの飛行機ですでに体調を崩すなんて
ことがないように、知っていて損はない
予防法を・・・続きはこちら

 

 

 

◆ 世界の街から

 

エベレストポラ入り

世界を旅する義眼のバックパッカー
Tabijo/SHIHOさんが、なんと!!
エベレスト登頂にチャレンジ。
ネパールからの登頂ブログ4回ダイジェストでお届けします。

1・少しはおとなしくしなさい
2・一人だけどまだまだ余裕
3・ついに富士山より高い場所の村に辿り着く
4・標高5550mの世界(動画有)

   
フィンランドポラ入り サンタクロースが住む町と言われるフィンランド・ロバニエミ。
ここからさらに60km離れた小さな村に住むKippisさん家族の
クリスマス料理をご紹介します。色鮮やかな伝統料理。センスのよいテーブルコーディネート、美しい写真、必見です・・・続きはこちら

 

   

 

 

◆  アンケート結果

 
サプライズポラ入り 読者のみなさまからお寄せいただいた
アンケート結果発表!
今回のテーマは、海外で「ここは日本じゃない!」
と感じる瞬間。
みなさんどんなカルチャーショック受けたのでしょう!?
・・・続きはこちら

 

 

◆ 連載

 

ツリーポラ入り

 連載3回目となる北欧コラム「ドロッペさんのハーデソーブラー」。
今回のお話は『デンマークのクリスマス』。
デンマーク・コペンハーゲンで迎えたクリスマス、ドロッペさんはここで本当のクリスマスを知ったと言います。それは・・・続きはこちら
リエズポラ入り  毎度ドタバタ、編集部Rieの「Rie’s TIMES」。
今回は、「遺跡のような色の服を着て」。タイトルからしてすでにドタバタです!!いったい何がどうなって遺跡色の服を着ることに?そもそも遺跡色ってなんですか!?・・・続きはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿TRAVEL-MODE 【2016. 1月号】三井住友海上海外旅行保険 の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE12月号

2015年11月16日 category:Travel-Mode


ロシアの赤の広場

 

 

今月は、ライトアップが美しいロシア・「赤の広場」夜の風景をご紹介します。
聖ワシリー寺院〜クレムリン〜グム百貨店など

 

 

 

赤の広場」は、聖ワシリー寺院、クレムリンの赤い城壁、グム百貨店に囲まれた7万3000㎡の広場。
タマネギ頭の屋根がエキゾチックな美しい建物「聖ワシリー寺院」。クレムリンの公用門「スパスカヤ塔」の尖端には、ルビーで作られた直径3mの赤い星が輝いています。帝政ロシア時代の威厳と旧ソ連時代のノスタルジックな雰囲気を合わせもつグム百貨店のイルミネーションがとても綺麗でおとぎ話の絵本にまぎれ込んだようです。

 

 

 

まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

1cli

 

 

 ★★★今月のTRAVEL-MODEは、年末年始の海外旅行情報をプラスし、特大号でおとどけします。どうぞお楽しみに!!★★★

 

 

◆ 特集

海外年末年始ポラ入り 年末年始の過ごし方、もうお決まりですか?
一度は海外クリスマスやカウントダウン
体験してみたいものです。特別感もあります
通常とは少し様子がちがいます。
今月号は、特大号として年末年始の海外旅行
気をつけておきたいことをまとめてみました。
・・・続きはこちら

 

 

◆ 世界の街から

 

おみやげドイツポラ入り おみやげドイツポラ入り (2)
スイス在住のApfelさん。
ドイツへ小旅行に出かけた
ようですよ。
列車で国境越え・・・続きはこちら

ドイツからは冬ならではのおみやげ情報を。
ベルリン在住のライター久保田由希さんと
ガイドの松永明子さんから
おすすめ情報が届いています・・・続きはこちら

 

 

 

◆  アンケート結果/海外トラブル情報

 

100万円あったらポラ入り スリトラブル情報ポラ入り
100万円と休暇があったら!?
アンケート回答結果発表!・・・続きはこちら
パリの街中で突然
「マダム!僕はなんてことをしてしまったんだ!」
と謝られた!ところが!?・・・続きはこちら

 

 

 

◆ 連載

アドベントのお話ポラ入り リエズポラ入り
みんながワクワクするアドベント。
北欧ではどんなクリスマス準備をするのでしょう
・・・続きはこちら

編集部たより
今回のドタバタははてさて・・・続きはこちら

 

 

投稿TRAVEL-MODE12月号三井住友海上海外旅行保険 の最初に登場しました。

TRAVEL MODE 11月号

2015年10月14日 category:Travel-Mode | イタリア特集


水の都「ヴェネツィア」~水上バスからの風景

 

今月は、水の都と称されるイタリアの都市「ヴェネツィア」の風景をご紹介します。
~ベネチア駅前から水上バスに乗って、リアルト方面へ向かう景色~

 

 

 

ヴェネツィアでは、バスや乗用車の乗り入れが禁止されているそうで、
徒歩、またはこの「ヴァポレット/Vaporetto」と呼ばれる水上バスが、
ベネチアに住む人々はもちろん、観光客の移動手段となっています。

 

 

まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

1cli

 

 

 

★★★編集部リニューアルしてお届けするTRAVEL-MODE11月号は、
イタリア特集でスタートします!
★★★

 

 

TMtopics細

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地ビールポラ入り 秋の散策ポラ入り
日本でもブルワリーが流行っていますが、
ローマではどんな感じなんでしょうか。
見るときっとビールが飲みたくなりますよ!
…詳しくはこちら
10月25日を境に冬時間にシフト。
今日も大勢の人たが、
スペイン階段でしっとりと
深まる秋を味わっているようです。
…詳しくはこちら

 

 

 

映画ロケ地ポラ入り1 海外トラブル情報ポラ入り1
映画に思いを馳せながら異国を歩く・・・
一般的な観光地とは一味ちがう旅になりそう。
…詳しくはこちら
『Bad luck』ではすまされない!
愛媛県love yucyunさん(40代女性)から、
海外旅行保険に入っていればと
悔やまれるトラブル情報です!!…詳しくはこちら

 

 

 

北欧コラムポラ入り 編集部だよりポラ入り
イラストレーターのティンドラ・ドロッペさんに
北欧のお話をうかがいます。
「ハーデソーブラ」!?いったい何語でしょう?
…詳しくはこちら
旅行のパートナーとも言えるスーツケース。
こんな画期的なモノがあったのか!
…詳しくはこちら
ページ上部へ