仕掛けられる罠。こんな人には要注意!!【海外トラブル情報】

2016年02月10日 category:旅行準備 | 海外トラブル

卒業旅行のシーズン真っ只中です。卒業旅行で初めて海外へ行くという方も少なくないはず。社会人になると、次にいつ海外旅行へ出かけられるかわからないし、少し長めの日程でバックパッカーしてみたいという方もいらっしゃるでしょう。現地の人との交流は楽しく、素晴らしい旅の思い出になりますが、とんだトラブルに巻き込まれる場合もあります。そこで今回は、「仕掛けられる罠。こんな人には要注!!」と題しまして、人物の見極め方をお送りします。悪い人は善い人のふりをするのも上手ですよ。

 

 

◆ もっとも多いスリの手口

 

0ab7bf5ffac8d74901572ea53679c383_s

 

 

アイスクリーム、ケチャップ、たばこの吸殻で服を汚す

これは世界中で起きるスリの手口ですが、服を汚されたことに気をとられている間に財布などを盗まれるというもの。

バッグを斜め掛けにしていると、狙われます。お恥ずかしながら筆者もこれ、やられました。体験談はこちら

「マダム!ごめんなさい。あぁ僕はなんてことを!!」海外トラブル情報

 

最近では、この手口さらに進化しているようです。

 

服を汚した人物の次に現れる善い人に要注意!

 

悪い人を追い払ってくれて「あれはスリだよ、危なかったね。」と、服を拭いてくれる。

この人に助けられたなんて思わないでください。この善い人はスリの仲間です。
助けられたと安心している間に、盗まれています。
不快ですが、服を汚されたら「これだ!」と思い、誰も相手にせず立ち去りましょう。

 

 

 

 

小銭をばらまく

 

d5df79884c5a76b940fb0ac673939a89_s

 

 

目の前で小銭をバラバラと落とす人に要注意!

 

拾ってあげている間に盗まれます。
日本では当たり前の行動でも、海外では善意につけこんだ罠ということも。
あなたも不用意に善い人しなくていいんです。

 

 

 

 

子どもであることを利用した犯罪

 

6467612281_ccb5b72b02_zOn the other side. / EmsiProduction

 

子どもたちが集団でまとわりつく

 

かわいらしく、人懐っこくつきまとう子どもが集団で押し寄せてきて、
何を言ってるのか、何がどうなっているのか「???」わけがわからなくなっている間に盗まれるという手口。
同情心は油断大敵。裏で親が手を引いています。主に年配旅行者を狙っているといいます。

子どもがこんなことをしなければならない社会に憤りも感じますが、子どもだからと安心せず、逃げられなくなったら大声をあげましょう。

 

 

 

ニセ警官

 

553f3cbe69984c8a928a11c8c421dbf2_s

 

パスポート・財布を見せろ!に要注意

 

ニセ警官が「ビザに問題がある」と言って、パスポートの提示を求め、
直ちに罰金を払えば解決するとほのめかし、その場でお金を抜き取られたりする。

また、両替商とニセ警官が組んで、金品を騙し取るという手口も。
最初に両替商が声をかけてきて、その直後にニセ警官が「路上の両替は違法だ。パスポートと金を見せろ」「偽札が出回っている。金を見せろ。」などと言ってくる手口。

 

両替商が先に自分の身分証などを見せたら、ニセ警官とのグルである確率が高く、偽札かどうかの判別は路上では出来ないはず!
「パスポート・現金は警察署で見せる。」と言って、一緒に警察署へ行くことを提案するなどして、その場で見せない、渡さない!!

 

 

 

睡眠薬強盗

 

13523640235_2edb9d06b0_zDrinks at Chart Room Bar / Sam Howzit

 

 

すすめられた飲み物を飲まない

 

若い人がこの被害に遭うことが多い、睡眠薬入りの飲み物を飲まされるというもの。フレンドリーに近づき親切にされると、現地の人と友達になれたと楽しくなってくるものです。親切に観光案内してもらった後に「もっとおもしろい所がある。」「一緒に飲もう!」と誘われたら要注意。

バスや列車で移動する際にも、乗り合わせた人が飲み物やお菓子をすすめてきても、安易に信用してはいけません。

 

 

このような手口以外にも、海外では様々な手口で罠が潜んでいます。トラブルに巻き込まれないようにするには、怪しいと思ったらはっきり、
「NO!」と断ることです。親切にしてくれているし無下に出来ないと曖昧な態度をとりがちですが、日本人らしいこの態度こそ、つけ込まれるスキを与えてしまいます。最低でも以下の5か条を心得て、安全に楽しい海外旅行にしましょう。

 

 

危険回避の5か条

 

1、少しでも不安を感じる相手には「NO!」とはっきり言う

2、逃げられなくなったら大声を出す

3、一緒に警察署へ行く提案をする

4、「なんて善い人なんだ!」「すごく善い人!」と感じる人でも簡単に心許さない。

5、一に命、二にパスポート、三に貴重品

 

 

 

出典

バックパッカー初心者のための海外旅行術

海外旅行先で安全な人、危険な人を見抜くポイント

海外のスリ・犯罪の手口&身を守る方法

 

 

 

投稿仕掛けられる罠。こんな人には要注意!!【海外トラブル情報】三井住友海上海外旅行保険 の最初に登場しました。

見つけちゃった!隠れ屋ワインバー、RUFFIAN イーストビレッジ@ニューヨーク

2016年02月07日 category:ニューヨーク | 世界の街から

マンハッタンにお住まいのアヴェニューM NEW YORK CITYさんより、とっておきのレストラン情報が届きました。スタイリッシュな空間でのおいしい食事とワイン♪ そこへきて、気さくなおもてなしを受けたら、すっかりファンになってしまう良質ワインバー。ニューヨークへ行きたい方、ぜひメモしてください!

 

★★★

 

 

 

o0500037513546064979

 

 

 

 

イーストビレッジにオープンしたばかりの

 

ワインバー、RUFFIAN。

 

 

いや~~~、良いお店見つけちゃいました!!!

 

教えたくないけど

 

独り占めするには勿体ないから教えちゃう。

 

 

ワインはもちろん美味しいお料理に

 

お店の雰囲気から気さくなスタッフとすべてが良い!良い!良い!

 

 

カウンターだけの店内はミニマムだけどおしゃれで

 

ひとつひとつこだわったデザインがと~~~っても心地良いです♡

 

 

ぱっと目に入るお馬さんの絵は

 

オーナー兼ソムリエのパトリックさんの奥様が描かれたそうで

 

内装もそのセンスのある彼女のデザインだそうです。

 

 

o0500037513546064981

 

 

 

あっ、そうこの日は姫ちゃんとの女子会♡

 

毎週女子会しとるがな!

 

 

o0500037513546064982

 

 

 

フレンチレストランPer Seの元シェフが作る

 

お料理は地中海からフレンチ、そして東南アジアまで

 

バラエティーのあるメニューはワインにばっちり!

 

 

 

ムール貝のマリネと炙りアイオリソースのトースト

 

ね?

 

ワイン欲しくなりましたよね~

 

o0500037513546065236

 

 

 

ということで、

 

ソムリエ、パトリックさんおすすめの赤入りました!

 

 

自分で選ぶのも良いけど

 

めちゃくちゃ気さくなパトリックさんに

 

好みを伝えて選んでもらうのがおすすめです。

 

 

o0500037513546065237

 

 

 

 

ふっわふわのチーズスフレにパルサミコソースのトースト

 

o0500037513546065545

 

 

 

 

ローストビーツにヨーグルト、タラとイクラのサラダ。

 

さすがシェフだわ~

 

シンプルだけどアレンジが良い!

 

o0500037513546065238

 

 

 

 

豚とエビのビンダルーにローズマリーナン。

 

やられました!!!

 

スパイスの効いたカレーなんですが

 

バター?洋風のシチューとカレーを合わせたような

 

ワインと喧嘩しないお味!

 

さすがシェフだーーー。

 

o0500037513546065239

 

 

 

焼ウズラとレンテル豆と野菜の煮込み。

 

香ばしく焼きあがったウズラは身がしっかりしてて美味い!

 

 

どのお料理も二人で分けるとちょうど良いサイズで

 

なんといってもワインに合う合う合う~~~

 

o0500037513546065547

 

 

オリジナリティーいっぱいのシェフのメニューは

 

その日に寄って変わるそうですが

 

ワインとのペアリングばっちりです。

 

はい、決定!

 

通います!!!

 

 

 

 

このお店のすぐ近くには

 

だ~~~い好きな和食のお店響屋さんがありまして。

 

 

寄っちゃうでしょう。

 

 

シェフ園さんの最高のスマイルを見に♡

 

 

なんて、ウニいただいてますが。

 

o0500037513546065548

 

 

 

 

ああ、どのお料理もおいしそう!素材の組み合わせもおもしろいし、足し算しすぎる感じがなくて、ワインを立ててくれるお料理ですね。さすがのワインバー! 教えたい!教えたくない教えたい!と、とびきりのお店を発見したときの気持ちわかります~♪ アヴぇニューM NEW YORK CITYさん、心弾む情報ありがとうございました。おいしい情報またお待ちしています!

 

 

★ニューヨークでおいしいものを食べるならこのブログ

 

「世界の街から」アヴェニューM NEW YORK CITYさんのブログはこちら

アヴェニューM NEW YORK CITY

 

 

北マレに3つもdelpine pariente=デルフィーヌ・パリエンテのブティックがあります。@パリ

2016年02月06日 category:フランス | 世界の街から
 

フランスが大好き!というみなさま、お待たせいたしました。パリのsatomina-parisさんより、人気のアクセサリー『デルフィーヌ・パリエンテ』のショップ紹介です。通訳・コーディネーターとしてご活躍のsatomina-parisさん、パリの観光情報に加え、ファッションやトレンド情報を発信してくださいます。今回の登場は、日本人女性好みのアクセサリーブランド。要チェックです!

 
★★★ 
 

以前、ご近所ヴォージュ広場へ続くRue Birague=ビラーグ通りに
店舗があったアクセサリーデザイナー、
delphine pariente=デルフィーヌ・パリエンテの
のショップに、行ってきました。

 

 

 

o0480036013554296242

 

 

 

o0480064113554296153

 

 

 

o0480036013554296177

 

 

 

パリモード界の大御所ブランド、ゴルチェやラクロワの
アクセサリーの製作をしてきた、デルフィーヌ・パリアントは、
20年前に自身の名前でブランドを立ち上げ、
2007年にシャローヌ通りにショップを開き、
ビラーグ通りへ→テゥレンヌ通りと引っ越しを繰り返しながら、
現在では、北マレに3店舗を展開しています。

 

今日は、その彼女の3つのショップの中でも、
黒を基盤としたエントランスが廻転ドアで外観がシックな
一番スペースの広いショップに行ってきました。

 

 

 

o0480064113554296201

 

 

 

o0480064113554296229

 

 

 

 

このブランドのプロジェクトマネジャーのガエレンヌさんとは、
ここのスペースレンタルでイヴェントの件での打ち合わせから、
devasteeのmonoprixコラボのローンチの時にも来てくれたりと
いつしか、ご縁が、、という間柄。

 

年末から産休に入ってしまい、しばらくお休み。
その前に、会おうと、、思っていたら、時間が過ぎてしまって

 

 

 

デザイナーのデルフィーヌ・パリアントのアクセサリーは、
日本人女性にも人気ですね。

 

 

o0480036013554296126

 

 

 

パリでは、Merciなどで、少し売られていますが、
基本的に、彼女のアクセサリーは、彼女のブティックだけで
売られているそう。
大量生産するブランドでは、ないから。

 

 

o0480036013554296137

 

 

 

 

また、彼女は、前からアンティーク好きで、
ビラーグ通りの時もセンスのいい50~70年代の
ファニチャーやヴィンテージのアクセなど小物&雑貨を
展示していて、、、

 

 

o0480036013554296190

 

 

 

それらも買う事ができるんです。

 

 

彼女のシックでカワイイセンスのアクセに似合う
クロエ=Cloeのヴィンテージやニューコレクションの
お洋服もあります。

 

 

o0480064113554296110

 

 

 

o0480064113554296121

 

 

 

こちらの2Fは、VIPの用の小さなルームになっています。

 

 

o0480064113554296090

 

 

Delphine Pariente
10 Rue des Filles du Calvaire 75003 Paris
Tel:01 44 61 16 21
http://delphinepariente.fr/fr/

 

 

 

o0480036013554296215

 

 

明日もお楽しみに!

 

 

 

照明の使い方、ヴィンテージファニチャーもショップの雰囲気をさらに引き立てた素敵なショップですね。そして、パリらしい回転扉の入り口!も、少しドキドキするけど、そのブランドへの期待感が高まります。satomina-parisさん、パリの先端情報、ありがとうございました!

 

 

★パリを知るならこのブログ

 

「世界の街から」satomina-parisさんのブログはこちら

パリ 通訳・コーディネーターsatomina-parisのパリ通信

 

 

★satomina-parisさんのHPはこちら

『パリでの通訳・ガイド・アテンド・コーディネーターをお探しなら』

 

 

魔女さんぽvol.78~本屋通り~@ホーチミン【ベトナム】

2016年02月05日 category:ベトナム | 世界の街から
 

ベトナムの魔女さんから、ホーチミンで新名所となりそうな本屋通りの情報が届きました。読めなくてもビジュアルで楽しめる美しい本や絵本など見つけられると、いいおみやげになるかもしれませんね。場所もわかりやすい!ホーチミンにお出かけの方、観光の合間に本屋通りでふらりとお散歩、いかがですか?

★★★

 

 

少し前に出来た「本屋通り」

結構すぐに完成しましたね。
 
中央郵便局からインターコンチネンタルホテルに向かうNguyen Van Binh通りにあります。
 
すごく短い通りなのですが、本屋さんが立ち並び、バイクは入ってこないステキな通りに変わっていました。

 

o0480064013550241580

 

 両方の通りの入口には銅像が

 

どちらも本を持ったデザインです。

 

o0480036013550241690

 

こんな感じで本屋さんが立ち並んでいます。

 

大人のぬりえも売ってますよラブラブ

 

子供のぬりえもうってますよ音譜

 

また買ってしまった・・・・

 

壁も本棚に見立てているこのセンス好きです

 

 

o0480064013550241628

 

子供用の本から、大人向けまで

 

私は読めませんが、本屋さんっているだけで楽しい

 

 

o0480036013550241602

 

本屋さんの向かいにはカフェが2件あるのもいい

 

カフェじゃない所にもちょっと座れるスペースもあったり憩いの空間

 

 

o0480036013550241560

 

o0480036013550241713

 

 

旧正月前なので、ちょっとした飾りや、お年玉袋なんかもありました。

 

 

o0480064013550241541

 

 

こちらは古書のコーナーの一部

 

古いベトナムの辞書なんだけど、なんか魔法の本のような

 

味のある本

 

 

o0480036013550241661

 

 

場所は、サイゴン大教会の真横、インターコンチネンタル側です。

 

Nguyen Van Binh 通り

 

行けばすぐにわかると思います。

 

 

o0480047313552808399

 

 

バイクが入ってこないというのも、ゆっくりできるポイントですね。ベトナム旅行の記念にとっておきの一冊を見つけるのも楽しいですね。これだけ本屋さんが揃っていたら、個人のセンスにぴったりのおもしろいものが見つかりそうです。
魔女さん、できたてのホーチミン新情報ありがとうございました!

 

 

ベトナムを知るならこのブログ

 
「世界の街から」魔女さんのブログはこちら

 

 

私のおすすめホテル【アンケート結果発表】

2016年02月03日 category:お知らせ

アンケート結果発表!ホテル選びの基準は「立地で選ぶ」がダントツ。

 

3ec9a6965fb5b17f76cd6e2445570c59_s

 

 

 

TRAVEL-MODE1月号のホテルに関するアンケート結果をご報告します。ホテル選びの優先順位は半数以上の方が立地の良さで選んでいるという回答結果でした。高級感で選んでいる方は25%。とにかく安くという方は10%でした。海外旅行で動きやすさは最重要、されど安すぎると不衛生だったり、場所によっては身の危険にさらされる治安の良くない地域だったということも・・・これでは安心してホテルに帰れませんし、眠れません。アクセスがよく、ほどほどのクオリティといったコストパフォーマンスの高いホテルに泊りたいものですね。参考になるのは口コミ情報! 読者の方から、泊って良かったホテル情報も届きましたので、次回のホテル選びにお役立てください。(※にて、一部訂正させていただいています。)

 

 

★★★

 

私のおすすめホテル

 

 

パリのクラリオンサムジェームスエアルバニー。 エレベーターが二枚扉、庭園、内装ともに映画ドラマでみる仕様。ルーブル美術館徒歩の距離でした。
【宮城県ささちゃん さん60代女性】

 

※現在名称:サンジェームス アンド アルバニー
http://www.saintjamesalbany.com/ja/

 

prscla_r144738486299151_100749_big    ffcda-standard_room

出典:http://www.hoteltravel.com/

 

 


 

ベトナム フエ ZITAN 2 地元のにぎやかなところの近くにあり、地元の雰囲気が味わえました。部屋も広かったし、朝食バイキングに地域の料理もありました。
【愛知県あっぷるさん50代女性】

 

(※ご投稿情報ではZITANでしたが、調べた結果『Duy Tan 2 Hotel ドゥイ・タン 2 ホテル』として掲載させていただきます。)
http://www.hotelscombined.com/Hotel/Duy_Tan_2_Hotel.htm

 

 

HI204971533    HI204971524

出典:http://www.hotelscombined.com/Hotel/Duy_Tan_2_Hotel.htm

 

 

 

韓国のマリオット  全てに便利でした!
【大阪府ぴ さん50代女性】

 

※JWマリオット・ホテル・ソウル
http://www.marriott.co.jp/hotels/travel/seljw-jw-marriott-hotel-seoul/

 

seljw_phototour59    seljw_phototour98

出典:http://www.marriott.co.jp/hotels/travel/seljw-jw-marriott-hotel-seoul/

 

 

 

ノールウエーのロストフースのホテル「ウーレンスバンク」は部屋も景色もよく、食事もおいしかったです。スタッフの制服を着た女の子がとても可愛らしかったです。
【神奈川県きのこさん60代女性】

 

※ホテル ウレンスヴァングLOFTHUS
http://ullensvang.norwayhotel.net/ja/

 

145923419     145923437

出典:http://ullensvang.norwayhotel.net/ja/

 

 

ハワイ アウラニ ディズニーリゾート
ここで一日中遊べるしプール、レストランでミッキーと一緒に写真もとれるので子供、孫たちは大喜び。
【千葉県平井の若大将さん60代男性】

 

※アウラニ・ディズニー・リゾート&スパコオリナ・ハワイ
https://www.disneyaulani.jp/aulani-hawaii-resort/

 

aulani-accommodations-parlor-suite-master-bedroom-2(1)    aulan-grand-villa-balcony-sq

出典:https://www.disneyaulani.jp/aulani-hawaii-resort/

 

 

 

ヒルトンハワイアンビレッジ グランドワイキキアン
広いお部屋でとても素敵です。ラナイからはワイキキビーチが綺麗に見えます。
高級感あふれるお部屋です。
【茨城県みゆさん40代女性】

 

http://www.grandwaikikian.com/001_about_GW_J_V.html

 

index_img_01    index_img_room_01

出典:http://www.grandwaikikian.com/001_about_GW_J_V.html

 

 

 

 

◆編集部ananのおすすめ

 

タイ・チェンマイ  ラチャマンカ
チェンマイ旧市街の中にあり、ロケーションが良い上に、建築様式を生かしたインテリアやコレクションのセンスが素晴らしく居心地の良いホテルでした。ギャラリーに宿泊しているような感じです。中庭でいただく朝食も美味しいのはもちろん、テーブルコーディネートも素敵でした。チェンマイでは、フォーシーズンズにも泊りましたが、ラチャマンカに連泊すればよかったと思ったほどです。

 

http://www.rachamankha.com/?page=home

 

1099622_94_y    rachamankha to mm 001

出典:http://www.rachamankha.com/?page=home

 

ご投稿いただきました皆さま、ありがとうございました。これからも安全・楽しい旅をお続けくださいね。
また、編集部では皆さまからの旅行情報をお待ちしております。今月号のアンケートご応募もよろしくお願いします!

ただいま!で、クロカン♪@モスクワ

2016年01月29日 category:ロシア | 世界の街から

モスクワ『りすりす通信』りりさんより、お手軽クロスカントリー情報が届きました。冬ならではのアトラクションがこんなに身近に!これなら数日のモスクワ滞在にも組み込めそうです。冬の自然を満喫!ひと味違ったモスクワ観光いかがですか?

 

 ★★★

 

 

一時帰国してる間に、

モスクワが数年ぶりにモスクワらしい寒さになってました。

 

 

が、明日からはまた0度以上の暖かさになる模様。。。

 

雪が溶ける前に、ものすごく久しぶりに行ってきました。

 

 

1a247485-s

 

 

最近いろいろと整備されて、すっかり垢抜けてしまった「ソコルニキ公園」。

 

この公園の続きのワイルドなエリアが、
私がよくリスやらヘラジカやらを撮りに行く場所なのですが、今日は。。。

 

62d0cd21-s

 

 

コレ。

 

12778310-s

 

 

クロスカントリー・スキー。

 

思い起こせば2010年のこと。。。
満を持して、板・靴・スティックの三点セットを買いに行き
初めてクロカンをやったのが、この公園でした。
その時の記事がコチラ

 

あれから6年。。。
板も靴もスティックも、真新しいままに押入れの奥底にしまわれ、
今では、わざわざ買わなくても
公園内でお手軽にレンタルできるシステムが整っています。

 

というわけで、私も借りました。。。(。-_-。)

 

だって、持っていくの面倒くさいんだもの。。。(。-_-。)

 

しかしやっぱり、森の中をクロカンで滑るのは気持ち良い♪

 

でも、滑ってる時は汗だくになるし、
止まるとすげぃ寒いし、
いろんな意味で体力奪われます。。。orz

 

で、一式レンタルできる場所はココ。

 

48363cfc-s

 

 

公園の入り口を入って、スケートエリアの手前、右側にある。

 

3080cf2e-s

 

 

借りられるのは、若干ショボい道具だけど
手ぶらで行って、150rub.で借りられるなら、文句はないw

 

借りる際には、人質ならぬ物質として、
パスポートなどの身分証明書を預ける必要があるので、忘れないように。

 

別途100Rub.で荷物も預かってくれる。

 

こんなに気軽にクロカンが楽しめるなんて
モスクワならではだよね~。

 

そうそう、コース途中にこんなのもありました。

 

05a3e378-s

 

 

氷の滑り台。

 

2175ad5d-s   8960deab-s


 

びゅ~~~~~ん!!w

 

お尻が冷たいけど、結構な迫力で楽しかった♪

 

冬のモスクワは、やっぱり寒くて雪がないとね。

 

明日からはまた暖かくなるみたいだけど、
天気予報では、ずっと零下にならないみたいだし、
モスクワ史上、最高に派手なイルミネーションもなくなちゃってるし。。。
もう今年の冬は終わるのか。。。

 

日本から帰ってきてからの数日だけしか、
まだモスクワらしい冬を味わってないのに。。。(T^T)

 

というわけで、
ただいま、モスクワ!

 

==========
ソコルニキ公園

2bf9e549-s

 

ここはまだイルミネーション残ってる。夜にはキレイだろうな。

 

メトロ:ソコルニキ
レンタル一式:150rub. (身分証明書が必要です)
荷物ボックスレンタル:100rub. (履いていった靴はここへ入れていく)

 

 

 

 

りりさん、ガイドブックに載ってない貴重な情報ありがとうございました!しかも楽しそう!!
ワイルドエリアで、リス・ヘラジカを獲ってらっしゃる!?と勘違いしました・・・写真を撮るですね。
にしてもワイルドには違いない。お気をつけて冬の終わりを楽しんでくださいね。

 

 

モスクワを知るならこのブログ

 

「世界の街から」りりさんのブログはこちら

りすりす通信・モスクワ支局

 

『Warung Indonesia』@クタ ◆インドネシア・バリ島◆

2016年01月28日 category:インドネシア | 世界の街から

インドネシア・バリ島在住、michiさんから「安くて」「おいしい」インドネシア料理のレストラン情報が届きました。観光客にもロコにも評判の人気店。まちがいなくおいしいってことですね!卒業旅行でバリに行く学生さん、必見ですよ。

 

 

 

 

海外のスーパーでは味見でブドウとかちっちゃいの1粒食べちゃうのはよく見る光景。
きのう見たおばちゃんはみかん1個まるまる食べてました。
それはアリなの?笑
どーもmichiです。

 

 

沖縄から友達2人やってきました。

 

それぞれ別に。

 

バリに沖縄の風が吹いてきました。

 

家は完全に定員オーバーだけどなんくるないさぁー!

 

2人とも2ヶ月近く滞在なので楽しくなりそう♪

 

 

 

まずはやっぱりインドネシア料理でしょ!

 

ということで海で見つけた暇人を連れて笑

 

 

 

今日紹介するのはここだ!

 

 

o0800060013548584672

 

 

 

o0800060013548584762

 

 

 

『Warung Indonesia』

 

住所:Jl.Legian, Poppies2, Gn.Ronta, Kuta
電話:0361-759817
営業時間:10:00-23:00

 

 

 

レギャン通りからポピーズ2に入りちょっと行って左に入るとあります。
狭い通りなので行く際はバイクか徒歩で!

 

 

o0800060013548584826

 

 

店内はこんな感じ。

 

安くて美味しいので観光客だけじゃなくローカルにも人気のお店です!

 

 

o0800060013548584909

 

 

o0800060013548585107

 

 

o0800060013548585228

 

 

ナシチャンプルは種類が豊富!

 

もちろんナシゴレンやミーゴレンなどの定番メニューもありますよ!

 

 

o0800060013548585424

 

 

o0800060013548585497

 

 

o0800060013548585545

 

 

o0800060013548585598

 

 

もりもり食べてビールもたくさん飲んだけどお会計は一人1000円程度!

 

美味しくて安い!

 

最高です!

 

 

 

o0800060013548585643

 

 

 

明日はどんな出会いがあるかな?
あでゅ。

 

 

 

 

メニューも豊富で、あれもこれも食べたくなりますね。楽しそう!
michiさん、とっておきの情報ありがとうございました!

 

バリ島情報満載!
「世界の街から」michiさんのブログはこちら

 

michiのバリで道草。~バリ島おすすめ情報とちょっとインドネシア語~

 

 

『Warung Indonesia』@クタ ◆インドネシア・バリ島◆

2016年01月28日 category:インドネシア | 世界の街から

インドネシア・バリ島在住、michiさんから「安くて」「おいしい」インドネシア料理のレストラン情報が届きました。観光客にもロコにも評判の人気店。まちがいなくおいしいってことですね!卒業旅行でバリに行く学生さん、必見ですよ。

 

 

 

 

海外のスーパーでは味見でブドウとかちっちゃいの1粒食べちゃうのはよく見る光景。
きのう見たおばちゃんはみかん1個まるまる食べてました。
それはアリなの?笑
どーもmichiです。

 

 

沖縄から友達2人やってきました。

 

それぞれ別に。

 

バリに沖縄の風が吹いてきました。

 

家は完全に定員オーバーだけどなんくるないさぁー!

 

2人とも2ヶ月近く滞在なので楽しくなりそう♪

 

 

 

まずはやっぱりインドネシア料理でしょ!

 

ということで海で見つけた暇人を連れて笑

 

 

 

今日紹介するのはここだ!

 

 

o0800060013548584672

 

 

 

o0800060013548584762

 

 

 

『Warung Indonesia』

 

住所:Jl.Legian, Poppies2, Gn.Ronta, Kuta
電話:0361-759817
営業時間:10:00-23:00

 

 

 

レギャン通りからポピーズ2に入りちょっと行って左に入るとあります。
狭い通りなので行く際はバイクか徒歩で!

 

 

o0800060013548584826

 

 

店内はこんな感じ。

 

安くて美味しいので観光客だけじゃなくローカルにも人気のお店です!

 

 

o0800060013548584909

 

 

o0800060013548585107

 

 

o0800060013548585228

 

 

ナシチャンプルは種類が豊富!

 

もちろんナシゴレンやミーゴレンなどの定番メニューもありますよ!

 

 

o0800060013548585424

 

 

o0800060013548585497

 

 

o0800060013548585545

 

 

o0800060013548585598

 

 

もりもり食べてビールもたくさん飲んだけどお会計は一人1000円程度!

 

美味しくて安い!

 

最高です!

 

 

 

o0800060013548585643

 

 

 

明日はどんな出会いがあるかな?
あでゅ。

 

 

 

 

メニューも豊富で、あれもこれも食べたくなりますね。楽しそう!
michiさん、とっておきの情報ありがとうございました!

 

バリ島情報満載!
「世界の街から」michiさんのブログはこちら

 

michiのバリで道草。~バリ島おすすめ情報とちょっとインドネシア語~

 

 

TRAVEL-MODE 【2016.2月号】

2016年01月15日 category:Travel-Mode

サン・ピエトロ広場

 

 

 

今月はバチカン市国のサン・ピエトロ広場をご紹介します。 

 

 

《Piazza San Pietro》バチカン市国のサンピエトロ大聖堂の前にある広場。長さ340メートル、幅240メートルの楕円形の広場で、17世紀のバロック様式を代表する彫刻家・建築家ベルニーニが設計した。中央にローマ皇帝カリグラが紀元1世紀にエジプトから運んだ高さ25.5メートルのオベリスクがあり、半円形の回廊の上部に140体の聖人像が飾られている。1984年、バチカン市国の名称で世界遺産文化遺産に登録された。
【出典:デジタル大辞泉より】

 

 

 

まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

1cli

 

 

 

 ★★★今月号のTRAVEL-MODEは、人気急上昇のウユニ塩湖を「世界の街から」でピックアップ。特集では「余ってしまった外貨の有効利用方」をお伝えします。驚愕のデータあり!必見です。★★★

 

 

◆ 特集 海外旅行で余った外貨どうしてますか?

 

外貨ポラ入り  海外旅行で使いきれず、そのまま放置されている現地通貨 “タンス通貨” の総額は、なんと推計1兆3,252億2,673万3,159円だという驚きのデータが!今回の特集では、余ってしまった外貨の有効利用法を調べてみました。あなたのタンスにも眠ってみませんか?・・・続きはこちら

 

 

◆ 世界の街から

 

ウユニ塩湖ポラ入り  クリスマスをウユニ塩湖で過ごしたYuhさんのレポートをお届けします。行ってみたい絶景として、今人気急上昇のウユニ塩湖。いったいどんなところでしょう!?Yuhさんのサンタさんコスプレもかわいいですよ♪ ウユニ定番観光スポットも合わせての情報です。・・・続きはこちら
   
プーケットポラ入り

 ウユニ塩湖でクリスマスを過ごしたかと思ったら!年末年始の年越しはなんとプーケットというYuhさん。なんともうらやましいお話ですが、プーケットのカウントダウン、賑やかで楽しそうです。2本抜粋してお届けします。
プーケット②【大晦日は海辺でランタン祭り!】
プーケット③【記念すべき海外年越し10周年はプーケットでスプレーまみれ!】

 

 

 海外トラブル情報

海外トラブルポラ入り  

今回は読者の皆さまからお寄せいただいた海外トラブル情報をお伝えします。深刻なものから、ちょっと笑える失敗談まで、なぜ?どうしてこうなるの?旅で起こった出来事いろいろです!・・・続きはこちら

◆アンケート結果発表

moneyポラ入り  

今回の読者投稿コーナーは、アンケート結果より「私の贅沢自慢と節約自慢」をお届けします。「このアイディアいただき!」と思わずうなづいく情報あり!今年の海外旅行計画のご参考にされてはいかがでしょうか。・・・続きはこちら

   

◆今月のアンケート

 
アンケートポラ入り

 今月のアンケートは「教えてください、時差ぼけ解消法!」
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、毎月海外雑貨をプレゼントしています。例)ハワイに行った時の時差ボケがひどかった!など、時差ぼけに関するご意見、どしどしお待ちしています~
・・・アンケートに答える

 

◆連載

 
サマーハウスポラ入り  北欧コラム、ドロッペさんのハーデソーブラーvol.4は、電気も水道もガスも引いていないサマーハウスで真冬の数日を過ごしたお話です。
冬なのにサマーハウス!?温マイナス12℃、午後3時半日没。デンマークの友人とどんな休暇を過ごしたのでしょうか?2回に渡ってお伝えします。「冬のサマーハウスその1」・・・続きはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の贅沢自慢、節約自慢

2016年01月14日 category:アンケート | 読者投稿

今回の読者投稿コーナーは、アンケート結果より「贅沢自慢と節約自慢」をお届けします。「このアイディアいただき!」と思わずうなづいく情報あり!今年の海外旅行計画のご参考にされてはいかがでしょうか。

 

 

16801498716_0b43a51b4a_zMoney / GotCredit

 

 

これにはお金かけてもいい!贅沢派

 


毎回、旅先で必ず一つは貴金属を購入します。
その国らしいデザインのもの。
コレクションが増えて、旅の思い出になります!
【東京都パオさん40代女性】

 

 

海外に行った際は、夜にオペラや音楽会のある日に合わせて計画する。
【岡山県Ido chanさん女性】

 

 

毎日の様にゴルフをしている。家計簿をつけている。
【千葉県yudoufuさん60代男性】

 

 


海外に行く時は一つは自分のご褒美として気に入ったものがあれば金額はあまり気にしないで買う。
【福岡県はつちゃんさん60代女性】

 

 

日本では高いかなと思うような食事も海外旅行中は食べに行きます!
【埼玉県えりっくさん20代女性】

 

 

 

これを節約、他で楽しく派

 

 

節約の方になるかな?地元のスーパーになるべく足を運ぶようにしています。現地の生活の一部がわかるし、土産物店よりお値打ちに現地ならではのものが手にはいるので。
【愛知県アップルさん50代女性】

 

 

海外での節約は外食の数を減らします。電気ポットを持って行き、簡単な日本食をホテルの部屋で作ります。
【群馬県バボチャンさん50代女性】

 

 

Rail-Passを活用し、移動費を節約
神奈川県Coach男性

 

 

ドイツへ友達二人でフリーで10日間、旅行したとき、4日間のジャーマンレイルパスを日本で購入してドイツ鉄道に乗りました。ファーストクラスで快適でしたし、ライン川下りもそのパスで船は無料でした。お得でした
【徳島県みっちゃんさん60代女性】

 

 

可能な限り公共路面バス利用と徒歩
【神奈川県yagesachiさん70代男性】

 

 

必ずカードを使用してマイルを取得出来る様にする。
【兵庫県johnさん男性】

 

 

レンタルのWiFiルーターを出発前に借りておき、現地ではこれでしかネット接続をしていません。
【愛知県ぶいぶいさん40代男性】

 

 

 

みなさま、参考になる情報、ありがとうございました!
ちなみに編集部ananの節約術です。今日は歩くぞ~!という計画の日は、ホテルの朝食ビュッフェでしっかり朝ゴハンを食べ、りんごをお昼用に1個いただいてから、いざ出発!もりもり食べた後、さくさく歩いて、途中、公園のベンチなどでりんごをほおばり、ランチをパスします。その分ちょっとだけ夜はいいものが食べられますね。
他にも、「私の贅沢・節約術はこれ!」と自慢したい方いらっしゃいましたら、ぜひ編集部までおたよりください。

 

そして、今月号のアンケートにも!!どしどしご応募くださいませ~。

 

 

まだ間に合う!大人気の海外雑貨プレゼントはこちら!

1cli