バックパッカー流!バンコク街歩き

2015年04月15日 category:バンコク特集

今回は、バックパッカーSHIHOさんの街歩き情報をご紹介します!

 

バンコクにいて、日本の本を探したくなる時・・・。

そんな時が、バックパッカーにはあるようです。

ガイドブックが買いたい場合など、案外役立つそうです。

というわけで、まずはSHIHOさんお勧めの古書店をご紹介します。

 

【バンコクで日本の本を探そう】

 

サンブックス SUN BOOKSP7241824s  DDブックス D.D.BOOKSP7241827s

 

カオサンからアユタヤバンクの通りに入ってまっすぐ右手側と、O-Bankokからムエタイジムに行く途中に右に曲がってすぐのところに2軒。

 

それ以外にも、古書店はいわゆる日本人街(プロンポン~トンロー間)に沢山あり、小説などは日本の古書店より安く手に入る場合もあるようです。

 

ちなみに、食事をすると最大6時間読み放題という、マンガ喫茶「コト KOTO」もあります。

本好きの方は、ぶらりと回られてみてはいかがでしょうか。

 

【バンコクで小腹が空いたとき】

 

ヌードル屋さん

たとえ名前が分からない店でも、紹介してくださるのがバックパッカーのSHIHOさんです。

プラ・アーティット通りにある、店名不明のヌードル屋さんは、「ウマくて」時々食べに行ったそうです。

 

ヌードル屋さん
P8051914s
コショウでピリッとした味P8061917s

 

屋台カフェ

それと同じ通りに、いつも屋台を出しているのが「STARBUNG COFFEE」です。

屋台ですが、ロゴも含め見事なパクリです。

ムスリムの格好をしたお姉さんが売っています。

味は練乳たっぷりの激甘で、SHIHOさんはキライじゃないそう。

 

STARBUNG COFFEE

P8061918s

 

スイーツ

このソースがたっぷりかかった「ロティ」とは、クレープに似たものです。

安いものは練乳+ミロで、15B(=約55円)ほど。

 このおじさんは作るのが早く、まさに職人芸!

 

ロティ
P8061916s
職人芸の域P8061915s

 

 ドリンク

この綺麗な色の飲み物は、ザクロジュース。

オレンジジュースの2倍の値段だそうです(40B=約147円)

 

P8061927s

 

バックパッカー流の街歩き、次のご旅行で参考にしてみては、いかがでしょうか?

 

バックパッカーSHIHOさんのブログはこちら

株式投資の心構えと考え方。

2015年04月15日 category:お知らせ

089498

株式1

株式2

株式3

株式4

株式5

弊社では、損害保険・生命保険はもちろん、資産運用・ライフプランニングなど様々なご相談にお答えいたします。ご質問等はこちらまで御遠慮なくお問い合わせください。

 

タイの三大水上マーケットに行こう!

2015年04月15日 category:バンコク特集

colorfulcolorful / Georgie Pauwels

 

バンコクを旅したら、ちょっと足を延ばして、水上マーケットに行ってみませんか?

 

水上マーケットは元々、川の上や川の近くに住む人々の買物の場として親しまれてきましたが、今ではローカルな暮らしを垣間見ることが出来る、観光スポットとしても人気です。タイシルクなどお土産にぴったりの工芸品や、ヌードルや揚げバナナなどのローカルフード、生鮮食材などが所狭しと並んでいます。

 

それぞれに特長のある、三大水上マーケットをご紹介します。

 

ダムヌンサドゥアック水上マーケット
・観光客が多め(ツアーあり)
・日本語や英語が出来る店員が多い
・価格は高め
・バンコクから車で約2時間

 

タリンチャン水上マーケット
・土日限定開催
・タイ語ばっかり
・ローカル色が濃い(価格は安め)
・バンコクから車で約40分

 

アムパワー水上マーケット
・タイの人達に一番人気
・若者が多め(価格は高め)
・オシャレなショップあり
・バンコクから車で約1時間半

 

1000バーツではお釣がないこともあるので、20バーツや100バーツを沢山持っていくのが得策です。ご自身のタイプや目的に合ったマーケットを訪ねてみてはいかがでしょうか?

漢字を教えてと懇願され・・・!【海外トラブル情報】

2015年04月15日 category:海外トラブル

Ace of Spades Card Deck Trick Magic Macro 10-19-09 2

Ace of Spades Card Deck Trick Magic Macro 10-19-09 2 / stevendepolo

神奈川県mikecocoさん(男性)が遭遇した、海外トラブル情報です。 バンコクの伊勢丹の前で女性2組に病気の妹がW大学生と文通しているが漢字がわからないのでルビを付けてほしいと頼まれて家にいったら従兄弟がでてきてイカサマトランプをやらされそうになった。もちろんカモは私、ルーレットと競馬しか知らないといって逃げた。(mikecocoさん)

 

親切心につけこむ卑劣な犯罪ですね。外務省でも、凶悪化する「いかさま賭博」の手口! として注意を呼びかけています。このようなお話を教訓にして、安全な旅行を心がけたいものです。mikecocoさん、貴重な情報をありがとうございました。(イチコ)

外務省 渡航情報(2015.4.13付)

2015年04月15日 category:お知らせ

最新情報は外務省ホームページでご確認ください!

 

【重要】

海外での違法薬物の所持・運搬等に対する注意喚起

税関手続きを甘く見てはいけません!

海外旅行保険加入のおすすめ

 

 

【海外邦人事件簿】

慎重さが救う女性の危機!

 

 

 

【スポット情報】

2015/04/10

タジキスタン:イスラム過激派によるテロの脅威に関する注意喚起

 

2015/04/10

チリ:チリ北部における洪水被害による公衆衛生についての注意喚起

 

 

 

【危険情報】

2015/04/07

ホンジュラスについての渡航情報(危険情報)について

 

2015/04/06

マリについての渡航情報(危険情報)の発出

 

 

TRAVEL-MODE4月号アンケート

2015年04月15日 category:アンケート

alphabet book

alphabet book / Muffet

 

 

海外でのコミュニケーション。言葉も習慣も違い、難しいですね。

 

【今月の質問】

 

 

 

Q.海外旅行で、あなたはどのくらい「英語」を使いますか?

検索結果

Loading ... Loading ...

 

 

 

 

 旅先で役立つ!大人の英会話記事はこちら

 

※前回も多数のご回答をありがとうございました!下のアンケートに答えて頂くと、今月も大人気のDown to Earthのエコバッグを抽選でプレゼントします。ふるってご参加ください!

IMG_0389.jpg3月bag

 

 

 

 

 

 

★読者アンケート★

 

メールアドレス( 必須)

ニックネーム( 必須:お便りがサイトに掲載される時のお名前)

氏名( 必須:粗品送付に使用します。)

郵便番号( 必須:粗品送付に使用します。例:810-0045)

都道府県( 必須:粗品送付に使用します。)

市区町村( 必須:粗品送付に使用します。)

丁目番地〜部屋番号等( 必須:粗品送付に使用します。)

性別

年齢

Q1.海外旅行で「英語」を使っていますか?旅行中の失敗談や楽しいエピソードなどがあれば、お聞かせください。

Q2.お好きなテーマを選んで、ご投稿ください。

Q3.今月号でよかった記事を教えてください(複数選択可)
 

 
Q4.海外ホテルで、困ったり驚いたりしたエピソードがあれば教えてください!その他、誌面のご感想などを自由にお書きください!

衝撃的なものを見た!スーパーの刺身@スイス

2015年04月02日 category:スイス | 世界の街から

今回は、スイスに暮らすApfelさんからのレポートをご紹介します!   先日立ち寄ったスイスのあるスーパーで売られていたものに、衝撃を覚えました。それは何かというと、冒頭の写真、サーモンのお刺身!?のようなもの […]

投稿衝撃的なものを見た!スーパーの刺身@スイス三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。

市電でジャズ&食事&夜景!@イタリア

2015年03月18日 category:イタリア特集 | 世界の街から

今回は、ローマナビネットさんから、ローマの優雅な夜のご紹介です! トラム(市電)に乗りゴハンを食べながらジャズを聴き、ローマ市街の夜景を楽しむ….という贅沢ツァーがあります。アレモ,コレモ,ソレモみんな一緒だ […]

投稿市電でジャズ&食事&夜景!@イタリア三井住友海上海外旅行保険の最初に登場しました。

TRAVEL-MODE3月号

2015年03月16日 category:ハワイ特集

  ハワイで噂のあのホテル。ちょっと覗いてみませんか?     アウラニホテルは、オワフ島の美しいビーチに面したファミリーホテルです。ディズニーらしい高いホスピタリティで、子ども達だけではな […]

投稿TRAVEL-MODE3月号三井住友海上海外旅行保険の最初に登場しました。

あの人気店で感じる、新しいHAWAII!

2015年03月16日 category:ハワイ特集

今回は、ハワイ観光のスペシャリストとして数々のメディアでもご活躍中のAYAKAさんからのレポートよりご紹介します!   ニューヨークタイムズから「世界一の朝食」と称されたレストラン、「billsビルズ」。 &n […]

投稿あの人気店で感じる、新しいHAWAII!三井住友海上海外旅行保険の最初に登場しました。

ページ上部へ