NYから食のトレンドを発信しているアヴェニューMさんのブログから2025.11.20の記事をお送りします。トラベル雑誌のような写真の美しさで伝えるイタリア・トスカーナの秋をたっぷりとご覧ください。長閑なワイナリーに、11世紀の建物をリノベしたヴィラもとても素敵です♪
★★★
ローマで2泊した後は
今回の行きたかったある場所へ
一旦、電車で北上してフィレンツェを経由して
そこから車で少し南へ移動して・・・
一面のぶどうとオリーブ畑が広がる
トスカーナのキアンティへ。
”今回の目的のお店”から近い滞在先
Villa Bordoniに到着。

チェックイン前に到着したので
ヴィラ内のレストランへ。
こじんまりとしていますが
11世紀から続く築およそ1000年近い
歴史のある建物!と聞いてびっくり。


レストランからテラスへ出るドアからは
このヴィラ所有のワイナリーが見えます。
この景色に鳥のさえずりだけが聞こえる、
癒しの特効薬。

こちらは中世から残る地下牢
現在はプレミアムワインセラー。

ちょうどランチ時、
早速、いただきます!
1782年から続くここのワイナリーから
Villa Bordoni Chianti Classico 2020

キアンティで
キアンティワインを飲みながら
キアンティ赤ワイントマトソースの
手打ちパスタを食べる。

ヴィラの部屋はそれぞれ違うタイプで
私達が宿泊したのはリビングルームのある
こちらの部屋。

1000年近い建物とは思えない
とても居心地の良いお部屋。

そして、なんと言っても
各窓から見えるこの景色。
ちなみにトイレ・バスルームにも
小窓があってどこから見ても
トスカニー

部屋でのんびりしたあとの夕暮れ時、
蔦に覆われたヴィラに暖色のライトに
また癒される。

長くなるのでヴィラ後半に続きます。
***************************************************
NYのグルメと言わず、世界を食べ尽くす!
本物を知るアヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿【イタリア】トスカーナの田舎でのどかなヴィラ滞在(1)は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。


