TRAVEL-MODEでも美食家で知られるアヴェニューMさんが「絶対に後悔はさせません!」と太鼓判を打つサンドイッチ。これだけの具材が、どうやってパンの中に収まっているか不思議なほど。頬張れば、ひと口で味のハーモニーを味わえるんでしょうね。ぜひご覧あれ。
★★★
私が初めてSal, Kris & Charlie’s Deliの
サンドイッチ、THE BOMBに出会ったのは
クィーンズ、アストリアにある
小さいデリ。
が、
侮るなかれ、
その辺にありそうな(失礼な!)
このなんの変哲もない(失礼な!!)お店に
とんでもなく美味しい
サンドイッチがあるんです!!!
*この写真は7年前です
沢山のサンドイッチを食べてきたけど
もうこれがアメリカで一番美味しいサンドイッチとして
認定されても良いじゃないかと!
なんて言うと、
いや、別のあのお店の方が美味しいと思われる方も
いらっしゃるかと。
そんな方にこそ
このTHE BOMBを食べていただきたい!!!
週末、クィーンズに住むお友達が
なんとTHE BOMBを届けてくれました
何年ぶりかの再会
若干、くたびれてますが
一切れ取ってみると、
まーーーーーーーーーーーご覧ください、
この美しい断面を!!!
ハム、ターキー、サラミ、モルタデッラ、ペパローニ
ここにチーズ3種類(アメリカン、スイス、プロバロン)
そしてレタス、トマト、玉ねぎ、ピーマンのピクルス
ドレッシングは、マスタートとマヨネーズにオイル&ビネガー
こんなに具沢山なのに見事なバランスで
オイルとビネガー
ちょっぴりピーマンのピクルスの辛みが入って
もう一つのメニュー、イタリアンコンボも似ているのに
なぜかこのTHE BOMBの方が格段に美味しい!!!
なんなんだろう、この美味しさの秘訣は?!?
それを知りたい方は
是非、THE BOMBを食べてみてください。
絶対、後悔はさせません
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿アメリカで一番美味しいサンドイッチ The BOMB!は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
NY在住のアヴェニューMさんのブログ『アヴェニューM New York City」』から2021.2.20の記事をお伝えいたします。スウェーデンの母の味と言えば、これしかない! クリスマスも誕生日も、お弁当にもこれ。そう、スウェーデン発祥のあの食べ物。みんな大好きだけど、母の味は格別ですね。
★★★
ハニーのバースデーウィーク続いています
大雪で道路状況が悪くなる前に日帰りで
マンハッタンからコネチカットへ。
バースデーギフトは
スウェーデン人の義母の手料理
牛肉と豚肉を使ったミートボール。
これがジューシーで柔らかい!!!
バターを使ったクリーミーなソース、
美味しくないわけがない。
ミートボールにつけて食べる
リンゴンベリーソースは
しょっぱいと甘いの組み合わせで
これが合うんです
このスプーン、ハニーが赤ちゃんだった頃に
使っていた物で未だに捨てられない義母。
もう50年ですよ〜
他にもいろいろ捨てられない
思い出の物がこのあとも続々登場
最後にこれの為に今回
日帰りコネチカットしたと言ってもおかしくない。
30年ぶりに義母が作った
Choklad Biskvier(アーモンドクッキー)
アーモンド、バタークリーム、
ダークチョコレートの三層。
親孝行バースデーになって良かった
まだまだ続くバースデーウィーク
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿日帰りで母の味、スウェーデン料理【世界の街から】は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
NY在住のアヴェニューMさんのブログ『アヴェニューM New York City」』から2021.1.22の記事をお伝えいたします。いつも美味しそうな外食レポートをしているアヴェニューMさん。今回はお手製のおうちごはんです。
★★★
我が家定例のラムチョップディナーの日がきました
今回のテーマは
「お肉と一緒に野菜をいっぱい食べる!!!」
ファーマーズマーケットで
こんなカラフルな根野菜を発見。
赤や黄色にラインの入ったビーツ数種類に
カリフラワー、小玉葱、アスパラ
芽キャベツ、赤ピーマン、コーンを使いました。
ラム肉はいつもの味変で
イタリアンスパイス、中国のクミン+チリスパイス
塩胡椒だけのシンプルバージョンに加えて
最後にこれ↓左
出ました
あぐらをかいだ(笑)ヘルシーボーイロゴの
タイの大豆ペーストで
味付けした4種類。
ラム肉とオリーブオイル、塩胡椒した野菜を
どーーーーーーんと耐熱容器に入れて
オーブンで20分。
出来た〜〜〜〜〜〜〜
既に良い香り!!!
最後にいつもの飲めるオリーブオイル
をぐるりとひとかけ。
ラム肉が柔らかくてジューシー!!!
ビーツもカリフラワーも柔らかいのは苦手なので
厚めにカットした分、ちょうど良い食感。
ザジキソースも用意してたのですが
見えますか?この↑お皿の底に出た
野菜とお肉の旨味たっ〜〜〜ぷりジュースが
予想以上に美味しくて
これにつけるだけでモリモリ野菜が食べられる!!!
その旨味の一つがこの
フランスのゲランドの塩、マッシュルーム入り。
これが良い仕事してました!(多分)
2021年の目標
お肉と同等以上に野菜メインの料理、
食べ過ぎた←ここ目標外、でも想定内
最後にうちの子
猫をダメにするベッドで
抜け殻状態。
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿ラム肉と野菜てんこ盛りのオープン焼き料理@NYは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
NY在住のアヴェニューMさんのブログ『アヴェニューM New York City」』から2020.11.6の記事をお伝えいたします。意外や意外。NYにひとつしかないものもあるんですね!
★★★
マンハッタン内で唯一のブリュワリー
天井が高くて広々とした店内、
大きなタンクがど真ん中にあって
ブリュワリーにきたーって感じ
マンハッタンだとなかなかここまでの広さを
確保するのって難しいですもんね。
生ビールは10種類、ピルスナー、ラガー、
サワー、IPAにスタウトまで揃ってます!
そして、おつまみ系からバーガー、
みんなでシェアーできる大皿まで
ビールをおかわりしたくなるようなフードメニュー
グルテンフリーに野菜料理も充実してて
これはビールとペアリングしにまた来たい!
残念ながら私達はこの後食事があったのでかる〜く
豚皮をパリッパリに揚げたPork Rinds。
全然油っぽくなくてサックサク!!!
他にもニューヨーク州産のスパークリングワイン、
ワイン(白赤ロゼ)に
ニューヨーク産のスピリッツを使ったカクテル、
食材も75%がニューヨーク州産というこだわり。
地元愛が半端ないお店
応援する!!!
さっそく、泡で応援
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿マンハッタンで唯一のブリュワリー Torch & Crown @NYは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
NY在住のアヴェニューMさんのブログ『アヴェニューM New York City」』から2020.10.17の記事をお伝えいたします。今回の話題は、外食レポートではなくアレルギーの話題です。そんなのあるんだ!? 知っておくべき驚き情報です。今流行のキャンプ、犬のお散歩などアウトドアの機会が多い方はぜひご一読ください。
★★★
この間、友達の家に行った時に
牛肉巻き寿司を持って行ったんですね。
そうしたら友達の一人が
肉寿司見て「あっ、牛肉食べれない!」とポツリ。
えーーーーーなになになに?!?!
いつからベジタリアンになったの?
すると、「マダニ(Tick)に噛まれてーーー」と
えっ、それで牛肉食べれない???
マダニ=ライム病は知ってるけど
一体、どういうこと???
よく話を聞くと
マダニの中でも「Lone Star tick」という種類に噛まれると
牛肉、豚肉などの肉アレルギーが出るらしく
数ヶ月は肉類が食べれないと!!!
なぬーーーーーーーーー聞いたことない!
そんな肉好きに脅威をもたらすマダニがいたなんて!!!
今からの時期は心配することはないと思いますが
夏場にこういう茂み↓に行く時は
帽子、首巻タオル、長袖、長靴、長ズボンで!
ちなみに肉アレルギーのある友達
肉巻き寿司食べてました。
体を張ったその意気込み
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿牛肉巻き寿司からまさかの本当にあるコワイ話@NYは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
NY在住のアヴェニューMさんのブログ『アヴェニューM New York City」』から2020.9.17の記事をお伝えいたします。お取り寄せでまた新しい発見があったようですよ♪ 楽しみが広がるグルメな世界をお楽しみください。
★★★
テキサスからBBQ、
ハワイからマラサダ
ニューヨークからベーグル&サーモンなどなど
アメリカ全土から美味しい物を
取寄せできるサイト、Goldbelly。
そこから
フィラデルフィア出身の友達が
地元民に愛されるトマトパイを送ってくれました!
フィラデルフィアは何度も行ってるのに
このトマトパイは食べた事ない!
冷凍で来たのでサイトのレシピ通りに
オーブンで早速焼いてみました。
良い眺め♡
パンのような生地に甘めのトマトソース
焼き上がりにパルメジャーノをパラパラ。
これが基本のトマトパイ。
ニューヨークにいながら
フィラデルフィアの味。
嬉しいーーーーーー♡
このサイト、Goldbelly
ニューヨークのダニエル・ブーレーのお料理から
全米の地元でしか食べられなかった
ピザにサンドイッチにアイスクリームなどなど
あの味を取寄せできるなんて
今まさに
飛行機で移動が自由にできないから
誕生日ギフトや
ファミリーに会えない家族への贈り物に
使えて良いかも
もっぱら私の場合は
家にいながら食べ歩き〜♪
サイト見てると
いろいろ注文したくなる
危ない!危ない!
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿アメリカ全土から美味しい物をお取寄せ! Goldbellyは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
NY在住のアヴェニューMさんのブログ『アヴェニューM New York City」』から2020.8.20の記事をお伝えいたします。今回は、家ご飯がテーマです。NYもお取り寄せが進化しているのですね〜♪
★★★
この間、友達がメーン州で美味しそうなオイスターを食べてて
触発されました。
食べたい。。。
という事で、Island Creek Oystersから
取り寄せ〜〜〜♡翌日着
オイスターとあさりのハーフ&ハーフにしました!
箱を開けると海の香りがする〜〜〜気がする。(テンション上がってます)
オイスターの山♡
ヤッホーーーーーー。
シャンパンのご用意を♪
こちら特製、柚子ポン酢バージョン。
できれば外で海見ながら食べたい。。。
叶いました♡
お友達の家のフールトップ、
ハドソン川から自由の女神が眺められる
最高の展望。
肝心の眺めが入ってない写真ですみません。
やっぱり食べ物にフォーカスが自然といってしまう。
あさりの方はやはりボンゴレ。
これで一人分、結構入れたけどまだ余ってるので
残りは初クラムチャウダーに挑戦します!
こういう生の取寄せ、しかも夏場なので
届いたときの状態が心配でしたが
沢山入ったアイスパックも殆ど溶けていなくて
しっかり梱包ですごくフレッシュでした!
またオーダーしようかな〜
でもオイスター開けれない、、、。
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿生牡蠣とあさりの取り寄せ、Island Creek Oysters @NYは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
コネチカットで家庭菜園からのフルーツたっぷり朝食
2020年07月22日 category:ニューヨークNY在住のアヴェニューMさんのブログ『アヴェニューM New York City」』から2020.7.17の記事をお伝えいたします。今回は、アヴェニューMさんがコネチカットの義理のご両親を訪ねた話題です。自然体で楽しい絡みが微笑ましい記事になっています。
★★★

今の時期から9月頃までコネチカットでは
コーン、トマトなどの野菜類に苺やピーチ、ベリー類などの
フルーツ狩りが楽しめますよね。
収穫した新鮮な食材はBBQしたり料理して夏満喫!
義母の気まぐれで作ったり作らなかったりの家庭菜園でも
何もしなくても毎年豊作のベリー類。
野鳥に食い荒らされる前にブルーベリー、ラズベリーに
グースベリーをごっそり収穫!
早速、採りたてフルーツで女子ウケしそうな
フレンチトースト朝食を作ってみました(義母が)
毎年勝手に生えてくるアスパラガスも種子が大量に実ってる
義母の野放し家庭菜園。
なぜか今年になって突然姿を現した
数年前に植えた日本のゴボウ。
今頃?
鉛筆サイズのゴボウで「きんぴらでも作れば〜」と
とんでもない発想をする義母。
義母は昔からマクロビオティックしてて
ゴボウ=きんぴらなんです。
去年は数年前に植えた紫蘇が大量に生るという
サプライズな事が毎年起こる義母のちょっと笑える家庭菜園。
日系スーパーで驚き価格の日本のきゅうりと
サラダ菜を植えて〜〜〜とリクエストしてたら
結構育ってました!
収穫ごろを狙って次回また泊まりに来る予定をたてる
あざとい義理嫁。あっ、私。
葡萄もいっぱい実がついてきて
ワイン作れる?
ワイナリー???
勝手に義母の家庭菜園でいつもの妄想(笑)
最後にうちの子と違って
飛び立つ鳥をジャンプして捕まえてくるワイルドな義理両親の子。
***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITYを
もっと見たい方はこちら
***************************************************
投稿コネチカットで家庭菜園からのフルーツたっぷり朝食は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
NY在住のアヴェニューMさんのブログ『アヴェニューM New York City」』から2020.6.18の記事をお伝えいたします。今回は、ちょっと変わった?不思議な?面白いクラフトビールの話題です。
★★★
面白いビールみっけ!
ビールだけどサーフ&ターフ(Surf&Turf)(笑)
アメリカであるメニューの一つで
サーフ(波)は海の幸で大体ロブスターとか海老と
ターフ(芝)は肉、もっぱら肉厚のステーキどーーーんの
両方食べたーーーーーいという願いが叶う
これ最初にメニューに取入れた人、勲章物!!!
そんなサーフ&ターフをビールにしちゃった、
ブルックリンにあるEvil Twinブリュワリー
このビール、
サーフはロブスター、海老、、レモンに海塩
ターフはビーフジャーキーで醸造したと記載されてます。
もう〜、これって書いたもん勝ちみたいな売り方(笑)
サーフの方はレモンしか分からないサワー系
ターフはとにかくダークなスタウトビール。
味は、、、個人差があるので控えさせていただきます。(笑)
BBQに持って行くとちょっと面白いビールってことで。
みんなで少しずつ、飲み比べ!
次はニューヨーク、クィーンズにある、BIG aLICe Brewingの
タンジェリン(みかん)とパイナップルのBrunch Crusher。
サワーの酸っぱ系だけどそれほど酸っぱさがなく
フルーツの甘さ控えめでバランスがすごく良い!!!
私、パイナップル大好きなんでふんわりパイナッポー(笑)の風味がして
夏のビールって感じで食事と一緒というより
寛ぎ時間の一杯目にぴったりです。
最後に、空箱になんとか入ろうとする
サイズ感全くなしのうちの子。
完全に無理だから〜
**************************************************************************
アヴェニューMさんブログをもっと見たい!方はこちら
ニューヨーク・上海のグルメ情報満載です。
アヴェニューM NEW YORK CITY
**************************************************************************
投稿BBQにおすすめのクラフトビール♪ ニューヨークは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
マンハッタンで野球好きならここ!スポーツバー Foley’s NY
2019年10月24日 category:ニューヨーク世界を股に掛けたグルメな食べ歩きと言えばこの方、NY在住のアベニューMさんのブログより、今回は飯テロなしの楽しいスポーツバーの話題です。野球ファンならちょっとどころかかなり心踊る気分になるますね!こんな所で観戦したら、本場のファンに混じって、めちゃくちゃ盛り上がりそう!!
★★★
野球好きな人ならニューヨークで行っときたいレストランバー、Foley’s NY。
この間、ちょっとしたイベントがありわたくし酔っ払っておりまして
トイレ行くまで全く気がつかなかったんですが
壁から天井までベースボール関連のグッズやおもちゃに
サイン入りのボールに選手のユニフォームがぎっしり飾られてます!
ゲームのある日はここでビール飲みながら観戦♪
アイリッシュパブなんですが、食事メニューもあるし
ゲームのない日でも野球好きな人、そうじゃない人でも楽しめます!
いや〜〜〜、どこをどう見てもベースボールなバーなのに
弾丸おしゃべりしてて全然気がつかなかった私、どんだけ酔っ払ってたんでしょうか。
ハハハァーーー、自分でも笑える。
インスタでも日々の食べ歩きやってますので、宜しければこちらどうぞ〜
**************************************************************************
アヴェニューMさんブログをもっと見たい!方はこちら
ニューヨーク・上海のグルメ情報満載です。
アヴェニューM NEW YORK CITY
**************************************************************************
投稿マンハッタンで野球好きならここ!スポーツバー Foley’s NYは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。