Category: お知らせ

編集部☆試飲座談会【PR】

2014年06月19日 category:お知らせ

ikinosima

 

kaigi

Q. 一口飲んだ感想は?

 

A子 麦焼酎は初めてです!なんかすっきりしてますね。

 

C太 結構、麦の香りがするなあ。僕、意外と好きです。

 

B美 クセがない!これなら私も飲めそう。D彦さんはどう?

 

D彦 まあ、飲めるんじゃないの。

 

A子 D彦さん、相変わらず辛口ですね~

余白

Q. どんな料理と合う?

 

B美 おつまみ好きの私としては「てんぷら」が合うと思うわ。

 

D彦 焼酎とくれば「ブリかまの塩焼き」に決まってるだろ!

 

C太 僕は、どんな酒も「から揚げ」で試してみる主義です!

 

A子 私は「バニラアイス」にかけてみたいな。絶対おいしいと思います!

 

C太 マジ?!女子すげえ。

siin

パーティ

 

Q. どんなシーンで飲む?

 

C太 同期のやつらを呼んで、ツウぶって飲みたい。

 

A子 私は映画を観ながら、一人でちびちび…

 

D彦 どうせなら壱岐で飲みたいな。

 

B美 利き酒女子会を企画してみようかしら♪

余白

 

 

まだまだ話の尽きない編集部…。皆さんも一度お試しになりませんか?

 

麦焼酎「壱岐の島」のことをもっと知りたい!

ad-iki2

 

ヒットの予感。「しっとり ゆずしお」【PR】

2014年06月19日 category:お知らせ

ゆずしお左2

yuzusio

 税込み価格 691円

 ご購入はこちら

yuzushio

 

玄界灘の海水を薪を使って平釜で炊いた壱岐の塩と国産の柚子を使ったお塩です。つけだれ・ドレッシング・薬味など、さまざまな料理でお使いいただけます。

無題まだまだある!

活用法はこちら

 

 

危険すぎる!自転車ヒヤッと体験談【PR】

2014年06月19日 category:お知らせ

スマホを操作しながらの自転車に轢かれそうになりました。
【栃木県 うちりょうさん 40代男性】

 

車を運転していて、いきなり車道を飛び出されたとき。

【茨城県 phooさん 20代男性】

 

夕暮れ時にライトを点灯せずに走っていたら、横から出て来た車に轢かれそうになった。相手はカーブミラーを頼りに交差点に侵入しようとしていたので、こちらの存在に気づかなかった。幸い直前で止まってくれたので何事もなかったですが、少しでも暗くなったら点灯する様にしました。(最近の自転車は自動点灯するので無灯火は無いですが…)

【埼玉県 チカチューさん 40代女性】

 

折り畳み自転車で買い物 荷物を後ろに乗せ 乗ろうとしたら荷物が重すぎ 自転車が1回転する様な感じで倒れた事 買い物客もビックリしていましたが恥ずかしいのが先でした。

【神奈川県 タマチャンさん 女性】

 

毎日があぶない。逆行、一旦停止違反、信号無視、スピード等数え切れません。

【東京都 花咲爺さん 60代男性】

 

息子が横断歩道のない道を横断しようとして、車と接触した。自転車が使用不可能になったが、保険でなおらなかった。

【愛知県 よしまろさん 40代女性】

 

大きな道路では歩道を走るのですが、人や自転車とすれ違う時や自転車に追い越されるときにひやっとすることがあります。自分は事故を起こさないようゆっくり走るよう心掛けています。

【東京都 はるちゃんさん 60代男性】

 

ひとにぶつかりそうになった。

【神奈川県 えちゅさん 30代女性】

 

交差点で自転車同士の追突事故。

【愛知県 なおさん 40代女性】

 

歩行者と車の間を走る時はいつも怖いです。

【東京都 あややさん 30代女性】

 

 

自転車事故に備えられる保険があります!  

インターネットでお手続きできる三井住友海上の保険です。
case3

 

●自転車で相手を傷つけた。

●相手の持ち物を壊した。

●自転車事故で転倒した。

 

三井住友海上のGKケガの保険では、自転車事故における加害者・被害者双方のリスクを補償することができます。保険料などの詳しい内容はこちらをご覧ください。

 

お申し込みはこちら

banner

 

自転車保険の販売を開始しました!

2014年05月19日 category:お知らせ

これまでインターネット販売を行っていなかった自転車保険を4月1日より販売開始いたしました。キャンペーン中にご加入頂きますと、抽選で150名様に図書カード(1000円分)をプレゼントいたします。この機会に自転車保険について、考えてみませんか?

自転車キャンペーン

★実際に自転車の高額賠償事故が起こっています!

自転車の車道走行ルールを厳格化するため道路交通法が改正された2007年以降、自転車事故の加害者に、高額賠償を命じる判決が相次いでいます。
kogaku



★このような自転車事故に備えられる保険があります!
 インターネットでお手続きできる三井住友海上の保険です。

case3
●自転車で相手を傷つけた。
●相手の持ち物を壊した。
●自転車事故で転倒した。

三井住友海上のGKケガの保険では、自転車事故における加害者・被害者双方のリスクを補償することができます。保険料などの詳しい内容はこちらをご覧ください。

お申し込みはこちら
banner

モーセが十戒を授かった山

2014年02月12日 category:お知らせ

今回はOlieさんからのレポートを参考に、エジプトのシナイ山をご紹介します。

Olieさんエジプト

エジプト・シナイ半島にある標高2285mの「シナイ山」。

ここは、『旧約聖書』の『出エジプト記』で、荒野の旅を続けたモーセが登り、神から十戒を授かった山と言われています。巡礼する方にとっては、まさに聖なる山ですが、シナイ山は世界各国からの登山者で賑わっており「巡礼」と銘打った方ばかりではないようです。

山頂でご来光を拝むには、2通りの登山コースがあります。ひとつは3750段の階段を登るハードなコース。もうひとつはラクダで登れる緩やかな迂回コースです。後者を選ぶ人が圧倒的に多いようですが、こちらも最後に750段の階段を昇ることは避けられません。

Olieさん達は、この750段を(なんと生後5ヶ月のお子さんを抱いて!)登られたご様子。登山の所要時間は往復4~5時間と言われていますので、朝日を見るには深夜2時頃に登り始めるイメージです。Olieさん撮影の幻想的な写真は夕日。日没のシナイ山を満喫なさったようです。

olieさんエジプト2

こちらの写真は山頂にある茶屋。登頂で「くたばった」というOlieさんですが、ここで「ミロ」の入った珈琲を飲んで元気になられたのだとか。

※登り口となる聖カトリーナ修道院付近は、2012年に外国人の拉致事件が相次いだ場所です。(外務省情報によると、事件の背景は不明。被害者は事後に解放)聖地だからと油断はできません。安全面や体調面に留意しながら、登山を楽しみたいものです。

旅好きゴルファーなら、やっぱり海外進出!

外務省情報(2014.2.12付)

2014年02月12日 category:お知らせ

最新情報は外務省ホームページでご確認ください!

【重要】
電話もインターネットも通じなくなったとき・・・
ワーキングホリデー制度による渡航者へのご注意!
海外旅行保険加入のおすすめ

【海外邦人事件簿】
麻薬それは悪魔のささやき

【スポット情報】
2014/02/10
鳥インフルエンザA(H7N9)のヒト感染症例(その16)
2014/02/07
リビア:大規模デモ等の可能性に関する注意喚起
2014/02/06
パキスタン:パキスタン各地における爆弾テロの発生に伴う注意喚起

【危険情報】
2014/02/10
中央アフリカに対する渡航情報(危険情報)の発出
2014/02/07
バーレーンに対する渡航情報(危険情報)の発出
2014/02/07
イスラエルに対する渡航情報(危険情報)の発出

travel2

ページ上部へ