Category: お知らせ

モーセが十戒を授かった山

2014年02月12日 category:お知らせ

今回はOlieさんからのレポートを参考に、エジプトのシナイ山をご紹介します。

Olieさんエジプト

エジプト・シナイ半島にある標高2285mの「シナイ山」。

ここは、『旧約聖書』の『出エジプト記』で、荒野の旅を続けたモーセが登り、神から十戒を授かった山と言われています。巡礼する方にとっては、まさに聖なる山ですが、シナイ山は世界各国からの登山者で賑わっており「巡礼」と銘打った方ばかりではないようです。

山頂でご来光を拝むには、2通りの登山コースがあります。ひとつは3750段の階段を登るハードなコース。もうひとつはラクダで登れる緩やかな迂回コースです。後者を選ぶ人が圧倒的に多いようですが、こちらも最後に750段の階段を昇ることは避けられません。

Olieさん達は、この750段を(なんと生後5ヶ月のお子さんを抱いて!)登られたご様子。登山の所要時間は往復4~5時間と言われていますので、朝日を見るには深夜2時頃に登り始めるイメージです。Olieさん撮影の幻想的な写真は夕日。日没のシナイ山を満喫なさったようです。

olieさんエジプト2

こちらの写真は山頂にある茶屋。登頂で「くたばった」というOlieさんですが、ここで「ミロ」の入った珈琲を飲んで元気になられたのだとか。

※登り口となる聖カトリーナ修道院付近は、2012年に外国人の拉致事件が相次いだ場所です。(外務省情報によると、事件の背景は不明。被害者は事後に解放)聖地だからと油断はできません。安全面や体調面に留意しながら、登山を楽しみたいものです。

旅好きゴルファーなら、やっぱり海外進出!

外務省情報(2014.2.12付)

2014年02月12日 category:お知らせ

最新情報は外務省ホームページでご確認ください!

【重要】
電話もインターネットも通じなくなったとき・・・
ワーキングホリデー制度による渡航者へのご注意!
海外旅行保険加入のおすすめ

【海外邦人事件簿】
麻薬それは悪魔のささやき

【スポット情報】
2014/02/10
鳥インフルエンザA(H7N9)のヒト感染症例(その16)
2014/02/07
リビア:大規模デモ等の可能性に関する注意喚起
2014/02/06
パキスタン:パキスタン各地における爆弾テロの発生に伴う注意喚起

【危険情報】
2014/02/10
中央アフリカに対する渡航情報(危険情報)の発出
2014/02/07
バーレーンに対する渡航情報(危険情報)の発出
2014/02/07
イスラエルに対する渡航情報(危険情報)の発出

travel2

ページ上部へ