2015年07月21日 category:読者投稿
改正道路交通法の施行に伴い、危険運転の自転車への注目が高まっています。自転車事故や交通ルール、自転車保険について、読者の皆様から日頃考えていることを教えて頂きました。一部をご紹介します。
Q1.自転車事故や交通ルールについて、日頃どうお考えですか?また、自転車の保険についても、ご意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。
◆右側通行や、車が近づいているみもかかわらず前を横切っていく、信号無視が多すぎる。
大阪府 fu-3さん(60代男性)
◆まず、自転車専用車線を整備すべき。次にマナー教育を徹底する。自転車保険加入を強制にすべきです。ちなみに、私はめったに自転車に乗らないけど、自転車購入時に保険に入りました。
福岡県 あーちゃんさん(女性)
◆自転車に乗っているときに従うべき法令はあるのか?大半の人は法令を守ろうという気がない。無法状態。無法状態を取り締まる人はだれか?それも良く分からない。保険は必要と思うが、この状態では誰にどう責任があるのか?大半のケースで不明確なままだろう。
東京都 maさん(60代男性)
◆自転車の運転者はもっと、危機感を持つべき。国は法律を厳しくしたのなら指導の強化、その前に法律を全国民が理解するまで繰り返し教育するべき。自転車購入者に講習受講を義務化、義務教育中の教育を義務化等々。自転車保険に加入した直後に自転車事後で大けがをして、治療費100万弱を賄えて助かった。
茨城県 harubo19さん(50代男性)
2015年07月21日 category:読者投稿
京都府 edahomiさん(30代女性)の行きたい国をご紹介します。

Estonia, Tallin / loriszecchinato ※写真はイメージです。
エストニア! バルト3国の中でも唯一のユーロ加盟国。いろいろとヨーロッパを回るにはちょうどいいです(換金しなくていいので)。しかも、タリンの街が世界遺産でかわいらしい街だそう!歴史的建造物に、カラフルな家々。。写真撮りまくりたい!(edahomiさん)
夏は白夜で、夏至の前後は夜11時頃まで明るいというエストニア。四季はあるものの、冬が長い国です。
2015年07月21日 category:海外トラブル
東京都 ひふちゃんさん(50代女性)に降りかかった災難です!
Oysters / julesjulesjules m
タイで日本人が経営していたので、ついつい生ガキをたべてしまった。娘だけが当たり、救急病院へ・・・。現地の医師の質問が解らず、おなかをおさえて泣き真似やら、ゲーゲーと吐く真似をして薬をもらってホテルへ。帰国後、薬を調べてみたら胃潰瘍の治療薬でした。(ひふちゃんさん)
ひふちゃんさん、お嬢様の件、大変でしたね。旅先での病気は、体調の悪い中で、さまざまな選択や決断を迫られることになり、どうしていいかわからなくなることも多いと思います。体調不良を訴える現地語のメモ書きなどが活用できると、支えになるかもしれませんね。(イチコ)
<タイで患者数の多い病気トップ5>
1位 急性下痢症
2位 不明熱
3位 肺炎
4位 食中毒
5位 出血性結膜炎 (2012年 タイ保健省統計)
<タイ語ひとくちメモ>
下痢・・・トーンシイア
嘔気・・・アージェン
腹痛・・・プワットン
病院に連れて行ってほしい・・・パーパイローンパヤバーン
外務省「世界の医療事情」より
2015年07月21日 category:アンケート

Italian pasta with capers / m.mate
異文化との出会い、楽しんでいますか?
【今月の質問】

Loading ...
★Webでお申込みできます。詳しくはこちら

 |
※前回も多数のご回答をありがとうございました!下のアンケートに答えて頂くと、抽選でスタッフ厳選の海外みやげを進呈します。
ふるってご参加ください!(写真はプレゼントの一例です)
|
★読者アンケート★
2015年07月21日 category:安全情報
2015年07月13日 category:ルクセンブルク | 世界の街から
今回は、世界を旅するYuhさんから、ルクゼンブルクのレポートです! Yuhです\(^o^)/ 地球の歩き方に気になる事が書いてるんです。『虫歯』って何???(笑)しかもこの虫歯についての説明書 […]
投稿地図の「虫歯」に行ってみた!@ルクセンブルクは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
2015年07月06日 category:イタリア特集 | 世界の街から
ローマ在住のローマナビネットさんより、ユニークな集落のご紹介です! プーリア州のアルベロベッロ (1996年世界遺産)おとぎの国のような円錐形のとんがり屋根の家々。1500軒のトゥルッリの集落。トゥルッリと […]
投稿ファンタジックなアルベロベッロ@イタリアは三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
2015年06月22日 category:海外トラブル
香川県のうどん好きにゃんこ先生さん(女性)から寄せられた情報です! 20120106-OC-AMW-0729 / USDAgov ※写真はイメージです。 わたしの母はほぼ英語を話せません。オーストラリアの税 […]
投稿うどんスープと湿布に四苦八苦!は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。
2015年06月22日 category:ソリア特集
★目的のない散策こそ、この街らしい。夏のパリ散歩!★ 夏は日が長いことでも知られるパリ。夜の9時頃でも明るいので、旅行者にとっては得した気分です。また、夏のパリは野外コンサートなど、爽やかな季 […]
投稿TRAVEL-MODE6月号は三井住友海上 海外旅行保険の最初に登場しました。